
コメント

まろん
境界知能・ASDの子がいます。
知的なしでも手出すが必要なのかなと思います😣

男の子4人のママ
いつから自閉症があるかによりますが、手帳があったり等級等によっては支払い免除になったり障害年金支給対象となる場合もあります。
発達障害の人は自分では何も出来ない・わからない事が多いので周りのサポートが必須です。
まずは年金機構に本人又は家族が連絡して相談されるといいと思います。
まろん
境界知能・ASDの子がいます。
知的なしでも手出すが必要なのかなと思います😣
男の子4人のママ
いつから自閉症があるかによりますが、手帳があったり等級等によっては支払い免除になったり障害年金支給対象となる場合もあります。
発達障害の人は自分では何も出来ない・わからない事が多いので周りのサポートが必須です。
まずは年金機構に本人又は家族が連絡して相談されるといいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤしているので、吐き出させてください。 不快に思ったら、すみません🙇♀️ 息子が3歳半なのですが、よく通りすがりの人に 「あの子、ダウン症かしら」とよく言われます。 総合病院に入院をしたこともあり、 今ま…
身近ではない誰かに聞いて欲しくて投稿させていただきます。長いです。 私の好きな人は身体は女性、心は男性です(仮にAさんとします)。学生時代は学ランを着てました。最初出会った時に思ったのは「めちゃくちゃ顔がタ…
左右盲の方はいますか? 私は左右盲で咄嗟に判断ができません。 お箸持つ方!と言われても 実際に手で何かをお箸のように掴んでみないと どっちかわかりません。 わざと?天然のフリしてんの? こんなの普通に覚えられ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!弟は30歳なんですけどね😱、、、、
父からお金預かってるのですが、年金分(10万)の通帳から引き出すようには伝えてますが介入したいのにコミュニケーションの障がいがあるのか本人は何も喋らないし、助けてともいわないし、弟の通帳なので私はさわれないしなのに弟は自分でやると言うので信じるしかないです😷