女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無知すぎてお恥ずかしいのですが… 将来主人が年金年間400万円以上もらえるそうなのですがここから色々と引かれるのでしょうか??月々で言うと手取りでいくらもらえる計算になるのでしょうか?
ふるさと納税・税金について詳しい方お願いします🙏 表題の通り、今年のふるさと納税について何点か教えていただきたい事があります😭 ・夫 前年度年収650〜700? 住宅ローン有り →住宅ローン控除の所得税からはみ出た分を住民税から控除 11月から3ヶ月育休取得予定 地震保険料控…
すみません、教えてください。 保険屋で年金積み立てをいていて例えば100万積み立てしていて40万だけ下ろすとします その場合利息が付くって言いますが、どーゆー意味でしょうか🥺 だったら解約しちゃった方がいいですか?
自分や周りの人で、産後うつを含め精神障害で 「精神障害者保健福祉手帳」を持ってて2級の方、 障害者年金を貰ってる方いらっしゃいますか???
【保育士の資格を活かせず、デメリットが多い現在の仕事について、将来の年金を考えると続けるべきか悩んでいます】 今の仕事は高卒からしており10年以上勤続しています。 ★メリット 土日休み、夏や冬も10日程連休あり。 有給や時年も当日申請可能で取りやすい。 連続で休みと…
ソニー生命のSOVANIという変動型個人年金保険をFPに勧められています。 【現状】 夫のニーサ、妻のニーサをやっている 【今後】 娘のニーサを始める予定 子どもの学費が足りない時の資金や老後の貯蓄のためにニーサを行っており、今後どのようにして貯めて行こうか迷ってるい…
8月からフルタイムから扶養内パートになりました。転職でです。 8月に入る前から主人の職場の担当の人には来月から扶養内パートになると伝えてもらっていて、必要な書類なども聞いていました。 でも必要な書類は今のところはないと言われ、今現在も保険証は届きません。 9月に入…
【生命保険の選択と変額年金について】 保険の話について。 わたしは親が昔にJAで入ってくれていた生命保険を受け継いで入っています。今まで保険には疎くて医療保険が80歳までで終身ではないことが最近気づきました やはりいつまで生きるかわからないし終身のがいいですか? …
市営の団地に住んでいる姉が家賃や光熱費などをずっと滞納しているようです。 本人は無職で、携帯代は母が支払っています。 あまりに滞納がすごいので少し前に母にも市役所から連絡がいき、母が少しずつ支払っていくことになりました。 姉は祖母の年金をあてにしたり、周りに嘘…
精神障害で年金を受給するにあたり着手金0の社会労務士さんやその会社を知っている方いたら教えてください。 信頼できるおすすめのところを教えて頂きたいです😢
9月から厚生年金が更に増えて毎月の引かれ額が増えてた😭 うちも主人も引かれ物だけ増えて、主人は数万増えて😱 昇給してもこんだけ引かれるなら今までと変わんないじゃん💦 ほんっとこの世の中おかしくないですか? 日本やばくないですか??? 支払いだけ増えて生きにくい世の中💦
今って保険屋で個人年金積み立てするより 積み立てNISAやった方が得ですか? 月1万です
保険屋での個人年金積み立てについて。 今積み立てしていますが、いろいろあって解約をしてまた何年後かに積み立てするのもありだと思いますか? なにかデメリットあるんでしょうか?
年金、健康保険証について 6/25に退社し、7/10に新しい職場の保険証が交付されました。 入社は5/29です。 7月1までは社会保険入らない程度で働いてました。 遡って扶養に入れば 6/25から7/10の分は支払いはしないでしょうか? 年金事務所から申請書が届いてました。
もうすぐ敬老の日 子供たちからばぁば、じぃじになにか渡したりしますか? 私の父は61で母が57です。 旦那側の父母が55です。 旦那は敬老の日はまだ違うだろう…という考えです。 私自身自分のおばあちゃんに敬老の日はお花とかあげてました。 じぃじ、ばぁばに子供たちからはお手…
保険屋での個人年金みんなさん何歳から入りましたか? 月いくら か教えてください!
保険屋で個人年金積み立て していて少し下ろすなら解約しちゃった方がいいですか?
日本生命の個人年金は積み立ててるお金の半分途中で下ろす事できますか?
日本生命で年金積み立てをしています。 例えば今100万積み立ててるとして50万だけ下ろす事って出来るんですか?
おうちのローンって誰でも借りられるんでしょうか? 知り合い家族が夫婦共に自営業で経費過剰計上して非課税世帯になるようにしています。 現金で1千万ほど貯めてるらしいのですが、税金も年金も払わずローンって組めるのですか、、、??
精神疾患持ち障害年金受給者で シングルマザー、両親に頼らず 家借りて1人で頑張れてる方いますか? お話しききたいです。
夫と子供2人私の4人家族、近所に義母が1人(シングル)住んでいます。義母は孫の事だけでなく大人の私達夫婦のこともよく気にかけてくれとても優しく、几帳面な方です。 そんな義母から、昨年より毎年年末年始に食事を用意するのは大変だから旅行にしましょうと言われました。 は…
障害年金の子の加算について教えて欲しいです。 子の加算という仕組みを最近知りました。 子供が産まれる前から障害年金をもらってます。 今から手続きしても大丈夫でしょうか? 金額は手続きしてから貰えるようになるのでしょうか? 子供が産まれてから今までの分(手続き前の分)…
老後、年金じゃなくて生活保護になる人ってどうやってなってるんですか?🙄🙄
障害年金について教えてください。 私はうつ病で、障害等級三級の障害年金を2ヶ月に一回もらっており、額は21万5000円くらいです。 これは、未成年の子供がふたりおりますのでその加算によってこの額になっています。 私はまだまだしばらく働けるような状況ではないですし、…
年金問題について 年金って年々下がっていくって噂されていて 今現在すでに下がってますよね。 国保の方は月5〜6万らしいですよね。 毎月1.5万くらい?(詳しく分かりません)私達は社保で払ってますが将来その払った分だけでも貰えない可能性あるんですよね。。 怖すぎません…
主人の扶養から外れているのか確認する方法 今年の4/1〜仕事復帰しました。 育休中は主人にお願いして扶養に入れてもらいました。 ちなみに主人と同じ会社に勤めています。 税金などの手続きがうとく教えて頂きたいのですが。。 扶養は、勝手に外れる物でしょうか?それとも主…
手取り30万弱位で、実家で同居した場合、子ども(5歳)と2人で生活していくことは可能ですか? 実家の父母は年金暮らしで、持ち家です。
扶養の条件で 所定労働時間が週20時間以上 1カ月の賃金が8.8万円以上 勤務期間が2ヶ月以上の見込み 勤務先の従業員が101人(※2)以上(厚生年金の被保険者数)の企業 学生は対象外 あるじゃないですか? これの一つでも満たしてなければ106万以下なら扶養内でいけますよね?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…