「ストロー」に関する質問 (84ページ目)



自分の手じゃないと食べない(?)子供…みなさん経験されたことありますか?🥲︎ 1歳7ヶ月ですが、いまだスプーンフォークは使えず(使おうおはしてますが)ほぼ手づかみです。 なので私がスプーンですくってあげるのですが、最近すごい嫌がって口を開けず、顔を背けたり叫んだりする…
- ストロー
- ジュース
- 拒否
- 食べない
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後5ヶ月で離乳食スタートと同時に 麦茶のスプーン飲み→おちょこ飲み →100均のトレーニングコップで練習中です。 口に触れると噛むのでまだまだ 時間かかりそうなのですが ストロー飲みはいつ頃から始めましたか?? ストローよりコップが先の方が 発達に悪くないとよく見るの…
- ストロー
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 発達
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 2














出産準備、入院準備で買ったやつ?これあったら良き🙆♀️ のもの教えてください! すっかり忘れました とりあえず 赤様の肌着系とロンパース?みたいなやつと洗剤系 自分の肌着系、ストローと硬式ボールは覚えてます! チャイルドシートはあります!
- ストロー
- チャイルドシート
- ロンパース
- 出産準備
- 洗剤
- とまこ
- 3

果汁のジュースは、いつから飲ませましたか? ストローの練習を、しようと思うのですが 麦茶を飲まなくて、怒り泣きするので ジュースで練習しようかな? っと、思っています。
- ストロー
- ジュース
- 麦茶
- 果汁
- ままり
- 6


生後10ヶ月の子を育てています。 これまでダイソーのトレーニングコップのみを使用してきましたが(まだ自分では持てません💦)、 外出時の水分補給に不便さを感じ、マグの購入を検討しています。ストロー飲みは初めてです。 すでにお使いの方に質問をさせていただきたいのですが…
- ストロー
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 6



ストロー飲みの練習にいいマグがあれば知りたいです🙏 コップ飲みはマスターしています! 持っているもの ・コンビのラクマグはじめてストロー ・b.box ↑この2つと麦茶の紙パックで何度か練習しましたが、うまくいかず。 リッチェルのコップでマグストロータイプがいいかなと…
- ストロー
- コンビ
- オススメ
- マグ
- ダイソー
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード