
9ヶ月ですが、コップ飲みやストローのみが全然できません😭どうしたら上手くなりますか?
9ヶ月ですが、コップ飲みやストローのみが全然できません😭
どうしたら上手くなりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

キノピオ🍄
コップは飲みますが
ストロー全くです笑笑
毎日のように練習してました!

はじめてのママリ🔰
3人こどもいて3人とも離乳食開始と同時にストローマグスタートしてます。
一日で飲めるようになった子もいれば、遅くても3日で習得してました!
続けてたら飲めるようになるかと!

はじめてのママリ🔰
私の息子はコップ飲みは6ヶ月から練習始めて、こぼさず自分でコップを持って上手に飲めるようになったのは1歳3ヶ月でした!
ストローも6ヶ月から時々、咥えさせてはいましたが、なかなか吸ってくれず、結局1歳過ぎてから吸えるようになりました!
蓋を押したらストローから飲み物が出てくるマグを後から知って(写真)、これがあったらもう少しストロー飲みの習得早かったかもと思いました😊
ちなみに、ネット情報ですが、ストローのみから始めると歯並びに影響でるので、コップ飲みを中心に練習させていました!

はじめてのママリ🔰
びっしょりになりながら、挑戦しつづけ、何度着替えたことでしょう。。。どちらもある日突然コツを掴みました。
1歳なりたての今でも喉乾いてるとちゃんと飲むけど、少し満たされると吸って吸って吐いてって遊びはじめてびっしょりです。
-
はじめてのママリ🔰
未だによく咳き込むし習得したと言っていいのか怪しいですが、ここまでくるのに数ヶ月かかりました。
- 8月6日
コメント