※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用の水筒について、ストローと直飲みのどちらが良いか悩んでいます。2歳で直飲みはできるものの、ストローの方が楽かもしれません。直飲みはいつから自分でできるようになるか教えてください。

子供用のステンレスの水筒を買おうと思ってるのですが、ストローか直飲みタイプどちらがおすすめですか?

もうすぐ2歳で、ペットボトルを直飲みはできるのですが飲ませてあげないといけないのでストローの方が楽かな?
と思ってます
でも来年の夏ぐらいには直飲みでも自分で飲めるようになってそうで💦
どっちの方がいいと思いますか?
そして、お子さんいつぐらいから直飲み自分でできるようになりましたか?

コメント

deleted user

こぼすことも考えたらストローかなぁとおもいます。

4歳位から直のみタイプを使ってましたが蓋を閉め忘れたりすると何かの衝撃でこぼれてしまうことがよくあったので小さい水筒でこぼしてもすぐ補充できる環境でつかえるのなら直のみでもいいかなぁと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり楽なのはストローの方ですよね!
    確かに蓋の閉め忘れとかありそうです💦
    参考になりましたありがとうございます😊

    • 7月14日
deleted user

微妙な時期だと迷いますよね😭

直飲み口とストローどちらも付属していて付け替えられる水筒もあるので、それはどうでしょうか😊

2歳過ぎてから直飲みはできることにはできましたが、確実にこぼさずに飲めるのは3歳近くになってからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付け替えられるやつ調べたのですが、私の好みのデザインの水筒が無くて😭
    ただの私のわがままですが🤣
    3歳ぐらいになると飲めるようになるんですね!ありがとうございます😊

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

同じ悩みすぎて!笑
結局うちは直飲み買いました
で、今のところどんどん直飲み上手になってるし(重くて飲めなかったりするのでサポートは必要)、1人で飲ませたいときは使い捨てのストローをストローケースに入れて持ち歩いてます
その方が洗い物も楽で衛生的だし、本人も自分でストロー出して刺して飲めるし😂
ストロータイプの水筒って、マグもそうですが衛生面の担保が面倒なんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みますよね🥲笑

    ストロー持ち歩き!!!思いつかなかったです!笑
    それめちゃくちゃいいですね✨
    衛生面的には直飲みの方が洗いやすいし楽ですよね!
    参考になりましたありがとうございます😊

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

ストロー、直のみ、コップのアタッチメントがついてるタイプを使ってます。
保育園が2歳クラスからストロー→直のみ指定だったので、ずっと直のみですが、小学校に上がるとコップが好きみたいでコップがいいと言って、直のみ使わなくなりました。
衛生的にもコップがいいので使っていますが、初めから買い替え予定でなければ直のみ&コップとかがオススメです。
洗うパーツとか考えるとストローより直のみの方が楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりアタッチメント付いてるやついいですよね🥹
    コップめんどくさいなと思っちゃってストローと直飲みどちらも出来るやつ探したのですがコップ&直飲みが多くて🥲

    同じ物を小学生になってもずっと使えてるってことですか??

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ&直飲みではなくて、コップ&ストローでした😖

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはあんまりたくさん飲まないので、500ちょっとの水筒を三分の二くらい入れて使ってました。
    今の所同じやつ満タンに入れて使ってますが問題ないです。

    • 7月14日
♡♡♡

ツーウェイのコップ飲みとストロー飲みが出来るやつ買いました🙆‍♀️
まだまだこぼすのでストローの方つけて置いてますが自分で喉が渇いたタイミングてストロー吸って飲めるし自分で直飲みできるようになると変えれるのでツーウェイがおすすめです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー&コップ飲みが多いですよね!
    コップ飲みめんどくさいなと思っちゃって迷ってます🤣

    • 7月14日
はる

車とか電車で渡すだけで私がノールックでもこぼすこととなく飲んでくれるので、ストローはストレス少ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに車とかでも自分で飲んでくれるの楽ですよね!
    ありがとうございます😆

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

すみません。ストロー&コップが多くてうーん、、、ってなってました😞