「ストロー」に関する質問 (408ページ目)





生後11ヶ月 水分嫌いの子はフォロミどのくらいのませたらいいでしょうか? 水分嫌いでようやく食事中だけ20-30ml くらいの水を飲むようになりました。(マグのシリコンストローはいまいちで、使い捨ての細いストローでようやくちびちび飲む感じです💦出先でスッキリアクアを薄…
- ストロー
- お風呂
- おやつ
- 生後11ヶ月
- 食事
- lilyeemam
- 3


完母の方、ミルク無し夜間断乳はいつからしましたか? やっぱり三回食になってからでしょうか? 6ヶ月でお茶はストローでグビグビ飲みます。
- ストロー
- ミルク
- 完母
- お茶
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰ん
- 2

1歳です。完ミでした。今はお茶とフォローアップミルクなのですが、お茶はほとんど飲まず、💩が固いです💧フォローアップミルクも、ストローではのまず、哺乳瓶でないと飲みません💧 どうしたらいいかわかりません💧アドバイスください。
- ストロー
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 1歳
- お茶
- めい
- 1









離乳食を始めてから今まで、ピジョンのマグマグでスパウトで麦茶を飲ませていました。 そろそろストロー飲みの練習もした方がいいのかな…?と思っているのですが、ストロー飲みってどうすれば自分で飲めるようになるのでしょうか(どうすれば「吸うと飲むことができる」ということ…
- ストロー
- 離乳食
- ピジョン
- スパウト
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1


ストロー飲み練習について 離乳食のときに麦茶を出すのですが、あまり飲んでくれません💦ちなみにリッチェルのいきなりストロー使ってます。 しかし、中身を果物のジュースやアクアライトにすると、容器が同じでもストローでゴクゴク飲みます。これってストロー飲みできてるんで…
- ストロー
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ジュース
- リッチェル
- ささみうまい
- 2




生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)です。 離乳食の時間に10mlだけベビー麦茶かベビーほうじ茶をあげています(全部飲まないときもあります)が、それ以外ではどのタイミングでお茶を飲ませればよいのでしょうか? まだ離乳食が始まっていなかった真夏には、散歩終わりにスプーンの練…
- ストロー
- 離乳食
- 授乳
- 出産祝い
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

やっとこさ生理始まったけど、絶賛下腹部がが痛いので、夕食はミネストローネ!以上!笑 野菜もベーコンも入ってるから良いってことにとして( ノД`)…
- ストロー
- 生理
- 野菜
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪
- 0




関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード