女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 幼稚園
  • 1245ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「幼稚園」に関する質問 (1245ページ目)

「幼稚園」に関するキーワード
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • 幼稚園バス
  • 願書
  • あずま幼稚園
  • さなえ幼稚園
  • ほうりん東野幼稚園
  • 光輪幼稚園
  • 市立幼稚園
  • 幼稚園の選び方
  • 園児
  • セントセシリア
  • 通園リュック
  • 園バス
  • プレ幼稚園
  • 幼稚園受験
user-icon

息子が、下の子に「どけ!」って言ってて、どこで覚えたんか?幼稚園でよく言われるらしく… 腹が立つので先生に聞いてみてもよいでしょうか?

  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • みー
  • 5
user-icon

よもぎ幼稚園についてお聞きしたいです。 入園時にどのようなものが必要だったでしょうか?また金額などわかれば嬉しいです。 今、上の子が県外の違う園に通っており下の子が入園のタイミングで小学生になるので備品などは使いまわしたいのですがあまりにメーカーとかが違うと可…

  • 幼稚園
  • 節約
  • 上の子
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育休について相談があります🙇 1月生まれ8ヶ月の子どもがいます。 知り合いのところでパート勤務しており育休中です。 復帰について会社へ相談したところ現在職員が足りている状況で、働けなくもないけど無理に保育園いれなくても、、、といったような返答でした。 でも家計的には…

  • 幼稚園
  • 2歳
  • パート
  • 育休手当
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

京都の長岡京市にある めぐみ幼稚園 あかね幼稚園 に通われてる方、通われてた方いますか? 2歳から4年間通園予定です。 めぐみ幼稚園が近所なのでいいかなと思ってましたが 宗教色が強いとの話もあり、、 どんな園かよかったらお話聞かせてください!

  • 幼稚園
  • 2歳
  • 長岡京市
  • 通園
  • 宗教
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達グレー早生まれ年少の母です。 幼稚園のイベントが辛いです😢 名前を言う場面でも違うことを言う 先生に後ろから言われて最後に やっと名前を言う 違う場所に移動するのも1人だけ 別の所に行く 立ってる時もじもじ手をいじったり口触ったりしてます💦 普段しないので参観日など…

  • 幼稚園
  • イベント
  • 名前
  • 発達
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大分の、ひまわり幼稚園は今年度入りやすいと思いますか? 並んだりすると思いますか? 2園で迷っていて、もう一つは並ばなくても入りやすいみたいなのですが、ひまわり幼稚園の方は、どうなのか気になります。 もしわかる方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 幼稚園
  • そら
  • 0
user-icon

【イヤイヤ期について】 5歳の娘がいます(幼稚園年中さん)😊イヤイヤ期が来ました…。 ても家では全く無いんです。発達障害があり療育にも通っているのですが、幼稚園と療育先でだけイヤイヤしているみたいです。幼稚園の先生によると「イヤ」「やりたくない」「行きたくない」拒…

  • 幼稚園
  • 5歳
  • 3歳
  • 先生
  • 泣く
  • 稲穂
  • 1
user-icon

急に引っ越すことになった経験がある方 経験談を聞かせてください🥲 なぜ引っ越すことになったのか、、、 引っ越してみてどうだったか、、、 私も急に引っ越すことになりまして、、、(夫の転職の関係で) 年齢的に私が前厄だし 今の地域も職場も子どもの幼稚園も人間関係良好で…

  • 幼稚園
  • 生活
  • 夫
  • 年齢
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

Threadsで、 高校生の子どものクラスで親の呼び方が議題に上がった。 「ウチだけ お母さん、お父さんだった」。 という投稿があってコメント欄は ママ、パパ呼びは気持ち悪いとか、幼稚園はいる時にお父さんお母さんに変えましたみたいなコメントばかりなんですけど皆さんの周り…

  • 幼稚園
  • 親
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

静岡県浜松市。フルタイム勤務。来年4月に保育園落選した場合、鴨江幼稚園か青葉幼稚園幼稚園に預けるしかないのか?と思っています。 預かり保育の料金、助成があるって本当ですか? 幼稚園でフルタイム勤務って、お弁当持参があったりかなり親の負担があって大変そうなのでも…

  • 幼稚園
  • 親
  • お弁当
  • 静岡県
  • 料金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

小学校の運動会って、夫婦とも見に行くのは珍しいですか? 幼稚園は夫婦で来てる人多くて、なんなら祖父母も来てる子も居たんですが小学校ってどんな感じなのかなと思いまして🤔

  • 幼稚園
  • 小学校
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

幼稚園の入園説明会の時期になりましたね。 我が家は年少は入園しないことにしました。 同じく年少は行かないことに決められた方おられますか?

  • 幼稚園
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近は幼稚園でもインスタをされているところが多くありますが、 子供の顔が掲載されており、我が子も幼稚園に行くと顔出しされるのかなと不安です。 入園の際に顔出しの可否などの確認はあるのでしょうか? それとも入園する場合は顔出しを承諾しなければいけないなどあります…

  • 幼稚園
  • 入園
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

仲良しのママ友と幼稚園が午前保育の日に子供達も交えて家で一緒にお昼を食べることがあるのですが、マックとそうめんがいつものパターンで飽きちゃって🤣 お互い子供3人いるのでとにかく楽なやつがいいんですが、何かオススメありますか?🥹

  • 幼稚園
  • ママ友
  • 保育
  • 仲良し
  • マック
  • ❤︎
  • 2
user-icon

幼稚園のポスター掲示の依頼について。 子どもが通っている幼稚園から、運動会のポスターの掲示をお願いされました。幼稚園名と日時がはいっており、家の敷地内に掲示してくださいとのことでした。難しい場合は返却も可と書いてはありましたが.... 家の前は人通りもそれなりにあ…

  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

福岡市 聖心ウルスラ幼稚園 サルナート幼稚園 が気になっています。 のびのび育ってくれたら嬉しいなと思い、この2つの園が気になりました。 園の雰囲気や評判、なにか情報があれば教えていただきたいです🙇‍♀️

  • 幼稚園
  • 福岡市
  • ゆゆ🌱
  • 3
user-icon

なんで知的障害が重い子には国からの手当があるのに自閉症が重い子には手当がないんでしょうか。 うちは軽度知的障害と重度のASDとADHDがあります。 療育手帳は持ってますが一番下のランクのため手当はありません。 でも‥実は息子は幼稚園にも保育園にも属しておらず行け…

  • 幼稚園
  • 保育園
  • ママ友
  • 自転車
  • 2歳
  • マママ
  • 0
user-icon

幼稚園の参観日の日に、講師?に愛情不足かもしれないと言われました。 小さい時からベビーカーは乗らず、抱っこがメインでした。 常にワンオペだったので、ママっ子っぽくなってました。 今でもパパと遊んでたのにいきなりママママとなってしまったり、抱っこ抱っことなっていま…

  • 幼稚園
  • 着替え
  • ベビーカー
  • 生活
  • パパ
  • るきママ
  • 3
user-icon

お茶の水幼稚園を受けられた方で、説明会はどのような服装、鞄でいかれましたでしょうか?

  • 幼稚園
  • 服装
  • お茶
  • りーちゃん
  • 0
user-icon

参観で子供のビデオ、写真きっちり撮りますか?あまり取らずに見ることに集中しますか? うちはカメラと携帯でビデオ、両方なので見た気がしません💦でも来れない家族に見せてあげたいので仕方ないんですが… みなさんどんな感じですか?? たまに全く取らずに見てる方もいて、「…

  • 幼稚園
  • 家族
  • 写真
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

小学3年生の娘がいます。親の連絡先を知らない子を家にあげますか?今までは公園か、幼稚園から仲の良い子と遊んでいました。 怪我などトラブルがあった時が心配なのですが、皆さんどうしていますか?

  • 幼稚園
  • 親
  • 怪我
  • 公園
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

幼稚園の早朝保育を使うのが可哀想…というか、体調が心配になってしまいます💦過保護でしょうか? 下の子が年少で通っています。 朝8時から預けることができ、パートを始めた場合8時ぐらいに預けないと間に合わなさそうです😢 ただうちの幼稚園はのびのび系で、登園して支度が終…

  • 幼稚園
  • 旦那
  • 外遊び
  • 室内遊び
  • 保育
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

予防接種っていつから泣かずに打てる様になりましたか?😂 また、赤ちゃんの頃から一度も泣いたことないよ!って方とかいますか?🫣 真ん中の子の予防接種に行ってきました。 診察室に入る前から半泣きで 打たれた瞬間ギャン泣き。 だけど今までは 終わってからもしばらく泣いてい…

  • 幼稚園
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

来年早々に旦那の希望で三重県桑名市に引っ越す予定です。 旦那がもともと三重県出身、故郷に帰りたい気持ちがなくならず、私も泣く泣く賛同しました。私は東京から出たことがないため不安🫤 現在6月生まれの2歳児を自宅保育中で、来年には幼稚園か保育園に入れるつもりなのです…

  • 幼稚園
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳児
  • 三重県
  • とも
  • 5
user-icon

やだー😭 幼稚園の費用が引き落とされてない😱😱 足りんかったんかなぁー😱😱😱

  • 幼稚園
  • オリ𓅿𓅿𓅿
  • 1
user-icon

お子ちゃまの新しい水筒買われるママ様〜 水筒の底カバーが100円で売ってますので ぜひ買ってみてくださぁい🤣🎵 上の子幼稚園時代壊れはしなかったものの 底がボッコボコです😂笑 ↑ もうボッコボコ過ぎてつけても取れます。笑 下の子の水筒につけてピッタリ💡 ボッコボコにならずに…

  • 幼稚園
  • セリア
  • カバー
  • 写真
  • 上の子
  • ままま
  • 1
user-icon

幼稚園にするか保育園にするか悩んでいます。 下の子を来年4月からどちらに通わせようか。 幼稚園は自宅から徒歩5〜10分ほど。 教育面が熱心で園庭もきれい、行事が豊富。 その分、毎月の費用も少しお高め。 保護者主催の行事あり。←どの程度の負担か心配。 保育園は自宅から自…

  • 幼稚園
  • 教育
  • 保育園
  • 自転車
  • 行事
  • ぱんこ
  • 3
user-icon

質問です。 認可保育園のメリットってなんでしょうか? 来年4月に一歳の娘を保育園へ入園させたいと思っています。 私の周りは絶対認可保育園!という認識なんですが、わたしは企業主導型保育園でもいいかなと思っています。 というのも、会社の先輩ママさんが認可保育園へ預け…

  • 幼稚園
  • おやつ
  • 2歳児
  • 3歳
  • 保育料
  • suu
  • 4
user-icon

神奈川県厚木市の光ヶ丘幼稚園にお子さんが通っている方いらっしゃいますか?面接はどのような感じだったか教えて頂けると助かります!🙇

  • 幼稚園
  • 面接
  • 神奈川県
  • 厚木市
  • ゆん🔰
  • 0
12431244124512461247 …1260…1280

関連するキーワード

「幼稚園」に関連するキーワード

  • 知育
  • 習い事
  • 英語
  • サドベリースクール
  • 学校
  • ひらがな
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 受験
  • 幼児教室
  • 幼児教育
  • 勉強
  • 叱り方
  • いじめ
  • 教育方針
  • 学習
  • ドラキッズ
  • モンテッソーリ
  • モンテッソーリ教育
  • ヤマハ音楽教室
  • こどもちゃれんじ
  • ベビーパーク
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 幼稚園
  • 1245ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.