女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高校の時、親友だった子 私が結婚して子供産んで疎遠になって 2度くらい遊びに誘われて予定立ててたのにドタキャンされて(2度も) それから私から一切連絡しなくなって疎遠になって(距離置いたが正しいかな) 今日、久しぶりに「元気ー?❤」ってLINEきた 嫌な予感しかない LINE開…
友達の家に生後7ヶ月の子供を連れて一泊するのは非常識ですかね?? 旦那さんに許可を得ようとしたら、嫌ではないけど一般的に考えてどうなんかなとは思うと言われたので😂 どういうところが非常識か分かる人教えていただけませんか、、 親友もとても楽しみにしているのですが、非…
もうすぐ妊娠7ヵ月なんですが 私が風邪をひいてしまって、、、 昨日の朝から今も食欲がなくほぼ食べていません。 今の時期は親が食べたものが赤ちゃんに栄養いく時期だし、、食べなきゃとは思うのですがまだつわりもあり、風邪で食欲がないためなにも喉を通りません。赤ちゃんは…
今日で1歳8ヶ月ですが言葉が全然でません。 たまにママ、あんまんまん(アンパンマン)、まんま(ご飯)を言うくらいでほとんど 喃語?宇宙語?です。 女の子は話し始めるのも早いと聞くので不安になっています。😅 1歳半検診は鼻風邪をひいたりでまだ受けれていません! 爆発期と…
0歳、1歳、2歳とかで親がヒステリックに怒ったりしてたら子供の成長に影響するんですかね?
友人からいきなり出産報告されたら嫌な気持ちになりますか? 前回、早々に報告して子宮外妊娠が分かり、友人にとても気を遣わせてしまいました💦 今回、無事に安定期に入っていますが、まだ旦那と親以外に報告していません。 みなさんならどうしますか?
今さらですが、 もう、半年くらい前からなのですが、高齢出産だから仕方ないね!と言ってくる20代のママがいます。 言われる場面や内容は割愛しますが、こちらから相談などしていないのに、勝手にアドバイスなどしてくれ、最後に決め台詞の高齢出産だから〜となります。 相手に…
最近お姉ちゃん子の息子と 面倒見のいいお姉ちゃん「娘」が最近仲良し 娘が○○「息子」ままに似てるね☺️優しいからって言ってくれた。ねぇねも優しいと思うよ。息子の面倒見ててくれてママすごい助かってるよって言ったら、娘がじゃあ、ママがご飯の支度とかも見てあげる!!って…
20歳の母親です。本当に死にたいです 話聞いてください 子供は12月で1歳になります。 旦那は妊娠前から働いてないです。旦那は22歳です ずっと働いてくれません。働いてもだいたい1日でバックれてやめてきます。理由は腹立つからとか。 お金がないので旦那の実家に住ませてもら…
45歳の実親と義親なんですが 実親はばーばと呼ばせてるんですが 義親はなんの呼び名にしようか と考えてる最中です。。。 みなさんはなんで呼ばせてますか?
2022年4月春、息子の小学校入学のタイミングで市外に引っ越す予定なのですが、友達いない状態で入学して通学するのって、別に親は考える程でもないですかね?👀 友達いなくて楽しくないとか 友達できなくて行きたくないとか そういう心配があります。 入学のタイミングで市町村…
4月入園で保活していて松戸のマザーズハローワークに相談行きましたが、全然親身になってもらえなくてイライラしました。 松戸、柏付近で事務の正社員探していると言ったら 今就活しても早すぎるので、活動は年明け以降になりますね。 松戸柏近辺で正社員で事務、子育て理解があ…
最近、寒いからか、夜は添い寝してます。 一昨日のこと、体に手をまわしてぎゅっとして、私は寝たふりをして寝させようとしたけど、体の下の手がいたいかな?と手を抜くと、(手まわして)と手を引っ張り、アゴクイされ、挙げ句、寝たふりしてる私にとんとんしてくれました。 瞬間…
お子さんで入院されてた親の方、退院後なにかお子さんに変化はありましたか?うちはたまたまかもしれないんですが、退院後添い寝で昼寝しなくなりました… 入院中は付き添いなしで退院後すぐに入院になったりと病院をいったりきたりしていたからかなぁと思っているのですが…
ひとり親世帯に再給付が決まったんですよね。。 離婚調停中で別居してて婚姻費用も渡されてなく、生活保護でギリギリの生活をする人はひとり親世帯に含まれないんですよね。児童扶養手当も離婚成立するまで貰えないのに。環境はひとり親そのものだし、別居で引っ越しもあるし、仕…
恐怖症、克服したいです。 診断とかはされていませんが、小学生の頃から嘔吐恐怖症です。 トラウマなどがあった訳では無いのですが、自分も吐けませんし、他人の吐くところを見るのもだめです。 もともとの心配性やネガティブ思考のせいもあるのかなと思います。 昼間は比較的前…
マイホームの場所について 2年後くらいにマイホームをと思っているのですが、 その場所について悩みがあります💭 旦那の希望は 旦那が自営業なので、店舗とお家を一体化させて 今の職場の地域に住むことです。 最初はそう言うならと思っていましたが、段々と不安がでてきました…
毎日毎日疲れます。 息子は本当に落ち着きがなくて困ってます。 この月齢ならしょうがないって分かっていても、どこに行ってもイライラしてしまい、毎日子育てに向いてないと思ってしまいます。 公園に行けば、こちらに構わず歩いて遠くへ行ってしまう。 呼んでも振り向きはする…
保育園のお迎えを実家、義実家にお願いした時のお礼どうしてますか? 4月から保育園に預けて復帰予定です🥺 仕事は時短勤務になるためお迎えはわたしが行く予定ですが場合によっては行けないこともあるかもしれません💦 ありがたいことにどちらの実家も近く義母も実母も行けない時…
私に子育てが出来るのか不安になってきてしまいました、、、 実母は約10年前ほど前から認知症です。 進行は遅めなので、全介助ではありません。 ですが、食べ物はこぼしながら食べますし、口から飲み物はこぼれますし、手についた食べ物も拭う事がないため机や扉などはベタベタ…
日本語か訳分からんと思います 多くの方の意見が欲しいです 私の親が自営をやっていて 夜手伝いとして私の友達が働いてます Twitterでなんか言ってたのでLINEしたら 時給、勤務内容?暴言?等で文句とかを言ってました 聞いた話では 時給800円 最低賃金より下 アレしろこれし…
私が悪いのでしょうか。。 少し愚痴らせてください。 夜中に授乳をして寝かしつけ旦那は6時半に起きるのですが 私は旦那のアラームにも気づかず息子が次の授乳の時間で 泣いて起きた頃にやっと旦那が仕事へ行ったことにきづきます。 息子が産まれる前は旦那と一緒に起きて お弁当…
兄弟がいる親さんに質問です‥ 家で喧嘩したり、男の子同士だと蹴ったり叩いたり、戦いごっこが好きなお子さんも居ると思います。 例えば!保育園で自分の子が家と同じ感覚でお友達と戦いごっこしてて、強く蹴ったり叩いたりしてると知ったらどう思われますか? また、何かう…
もし分かる方いたら教えて欲しいです。批判的なコメントはやめてください。もうすぐ出産予定ですが、相手の彼とはまだ籍を入れられない事情があり、出産後の2月に籍を入れる予定です。双方の親も認めており親同士公認で、仲も良く彼とは籍を入れてないだけで、うまくやってけてい…
大人になるにつれ、生き辛さがあります。 同じような方、いらっしゃいますか? 幼少期、小学生は、周りの友達よりしっかりしている、大人びている、という感じで、友達にも恵まれ、活発な子供でした。スポーツも得意で、勉強も得意で、学級委員なんかもして、いじめにも合わず、…
1歳9ヶ月。 3ヶ月遅れの1歳半健診でした。 身体計測、歯科検診、内科検診は問題なく終了。 問診と面談の結果を備忘録として書かせてください。 ⚫︎保健師との問診 最初から積み木に興味津々。 あっという間に5個積み上げる。 次に8つの絵が書かれたパネルを見せられ、ワンワン…
自分が1歳くらいの時からお母さんが働いていた方見えたら教えてください。 ずっと自分の親が働いていて寂しくなかったですか? 周りの友達と比較したりしませんでしたか? また、子供が1歳から復帰して、今子供が小学生くらいの方…、子供が小さいうちに働いた事、後悔していま…
事務処理関係に悩みます。 月末締めで取引先からいただく 請求書について。 今までは月初2日、3日とかの 到着でも全く問題ありませんでしたが お金の支払い先が親会社からになった ことで月末締めの請求書をわたしの方で処理、 からの、2日までに全て終えて本社へ 社内伝票を送…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…