女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園での怪我トラブル、自分の子が相手の子に軽い引っ掻き傷を負わせてしまったら、ラインで謝りますか? 被害者、加害者側どちらも双方の名前を園が伝えてくれる場合です! 年少のうちの息子が、年中の男の子に引っ掻かれてしまったようで先生からすごく謝られました。 その…
新宿駅付近で一人でゆっくりできるカフェ知りませんか? スタバやタリーズの店舗でもいいです、 ここなら空いてるよってところ知りたいです 7月に東京へ帰省して子供を親に預けて新宿に病院行ったりと用事を済ませる予定ですが空き時間ができてしまいそうで、座れる場所を知りたい…
小2の娘の恋愛?のことで相談です! 先月同じクラスの男の子に好きだと告白されました。 娘は好きではないようなんですが、友達として仲良くしてるようです。 そしたら、夏休みに家に来たらと誘われたようで本人も行く気になってます…。 二人きりのようで、まだ小2だしもちろん何…
子供に意地悪ばかりしてくる特定の子へどのような対処しますか? 小学生2年生の娘が1年生の頃から隣のクラスの子に ランドセルカバーを破かれる、名札を引っ張られ名札カバーが千切れる、軽く叩かれるなどされてきて目を瞑ってきましたが2年生になって通院沙汰の怪我を負わされ…
5歳の息子が朝から鼻血が出てていましたが熱もなく他に症状もなかったので登園させました。 保育園には朝から鼻血が出ていたことと、熱も何もないですがもしかしたら熱とかでる予感がするのでプールは見学でお願いします。今日仕事ですが何かありましたらすぐにご連絡よろしくお…
保護者が発表会でダンスをすることについて。 生活発表会の時に子どもたちへのプレゼントでダンスを踊ります!参加しないはなしです。必ずどちらかの親は参加してください。強制です。と会長に言われました。 今まで何年も生活発表会を、見てきましたが、保護者が出し物をしてい…
旦那の本心がよく分かりません。 先日旦那の母が亡くなりました。家の掃除をする中で、旦那の母は若い頃夜の仕事をしていた事が発覚したそうです。 旦那は幼かったため別の仕事をしていると母から言われていてずっと信じていたそうです。 なんとなく気付いてはいたけど本当にして…
保育園にあきがなく どうしても働かなければならない場合 なにか方法があるのでしょうか? 親は絶縁してます。
小学生の子供がいるのですが、下校時友達の親の車で送ってもらって帰ってきました。 連絡先を知らなかったため、近いうちに参観日があったのでその時にお礼を言おうと思ったのですが、来ていなかったため言えませんでした。 次の参観日は3ヶ月後なのでしばらく会う機会がないので…
慣らし保育2日目で子にとって人生初の分離だったのですが、預ける時も泣かず保育士さんに抱っこされニコニコ。親がいなくなっても全然泣かずにご機嫌で遊んでいたそうなのですがこれって普通なんでしょうか? 逆になにかが足りないのかな?などと少々不安に駆られています(;^ω…
小学生の子ども、先生から忘れ物をしていると思われてないか心配です… 火災の避難訓練がある日にしっかりポッケにハンカチを入れてあげても、帰ってきてから「ハンカチ忘れたって言って先生のやつ貸してもらった〜」とか、工作をするので各々好きな材料を持ってきてくださいとい…
妊娠うつ 産後良くなるのでしょうか。子育てできるか不安です。 妊娠が発覚する前まで義実家で同居をしていました。妊娠が発覚する前に、義母から言われた言葉がきっかけで飛び出してしまい、実家に戻っていました。 その後すぐに妊娠が発覚し、同時に妊娠うつと診断されました。…
母親が、私と2人きりになった時だけ(電話など)、無神経で不快になるような発言をしてきます。 外面がいいからか、人前ではやりません。 何なんでしょう、こういう人… 同じような人いますか? もう話したくないです。
七五三について 皆さんどのようにされてますか? 以下の4点で悩んでます…… ①着物レンタルについて ②ヘアメイクについて ③母親の着物について(そもそも着物着ましたか?) ④写真撮影について 今のところ、 写真撮影の日は予約しており、 七五三は冬にお参り行こうと思っています…
どうしようもないですし、ただ、親としてはなんだかなーと思うことがあり、聞いてください。 小4の息子がいつも遊んでいる友達が3人(A、B、Cとします)います。 大体はAくんの家で遊んでいます。 Aくんのお母さんのLINEは知っています。でもやり取りはもう1年以上していないです…
この場合習い事を辞めさせますか😅 1年前から続けている習い事があります。 最初の体験が良く、娘も先生が気に入ったため入会しました。しかし最近授業料が上がったり、習い事の内容が変わり映えがせず、また同じクラスの親や見学している子どものマナーが悪く子どもも先生に預け…
男の子ママさんに聞きたいのですが、自分の子が意地悪な子と一緒に登下校したいと言ったらどうしますか? 1年生で今は一緒に登下校してる子が他にいて、その子との相性は普通ぐらいです。でも意地悪とかは全くしてこないし、相手の親は会ったら普通に話す仲でちゃんと子供をみて…
大阪の方に質問です🙋♀️ 友人宅に訪問する際、『一緒に食べよ』と消費期限の短い洋菓子を買って行ったとします。 私の地元や今住んでいるところでは普通に『ありがと〜』と言ってお出ししてみんなで楽しむのですが、大阪の方は出されても絶対手をつけないんですか? 卑しい、…
妊娠30週です。 産後実家に帰るかどうするか悩んでいます。 母には、産後は帰って来なさい。私が娘を産んだ後に無理をしたから体を壊したんだよ。とか、悪い事ばかり起こるんだよ。って色々言われたりして… 日が晴れるまでは休みを取ると言ってる母で嬉しいのですが、今現在もパ…
ASD娘の子育て、時々、全てが嫌になってしまう時があります。 小1(情緒級)のASD娘がいます。 普段は比較的穏やかに子育てできているような気がしますが、時々(月に1度くらい)、何で他の子たちが当たり前に出来ていることが、娘にはできないんだろう…何で他の子の親がやらずに…
なんか心がチクチクトゲトゲして言葉が悪くなりそうな時…みなさんどのようにセーブしてますか?🙋♀️ もしくは赤ちゃんの美味しい(柔らかい)お肉の部位を教えてください。 私はイライラしたら赤ちゃんの頬をハムっと食べます。 よだれで濡れているときは太ももです。 赤ちゃん…
少しマイナー?な文化人と同姓同名って良くないですかね? 子供の頃からつけたい名前があるのですが、今の苗字とあわせるととある文化人(20年以上前に亡くなっています)と同姓同名になってしまいます。ご病気で亡くなられています。 私はその方を知らなかったのですが、おそら…
1歳半になる娘ですが、最近外出の際に手をつなごうとするとしゃがんで歩かなくなってしまいます。 少し前までは、近くの公園まで5分程の距離ですがずっと手を繋いで歩けたのに、最近は2、3歩歩くとすぐにしゃがみこんで手を振り解きます。 夫と2人で両手を繋いでいる時はもう少し…
今度新幹線に乗るのですが、ひまつぶしのおもちゃとして2500円くらいの車のおもちゃを買うか悩んでます。 おもちゃ売り場にあると必ず遊ぶし、かなり気に入ってるので静かに遊んでくれると思います。 懸念事項は ○かさばる ○おもちゃを与えすぎ? 2000円以上の大きいおもちゃはい…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…