女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
悲しいです。 母は23の時に53歳で亡くなってしまい、そこから父63歳でみんなで頑張って生きてきたんですが父も75歳なって認知症にもなってしまいすごい頑固だけど真面目な父で強い父でした。なんか母が亡くなった時にこれ以上悲しい思いはないと思ってたら父も高齢なっていなくな…
夫には原因はほぼないけど、義親が嫌でたまらない、事故物件な義親のせいで離婚考えてしまう方いませんか? 特に、老後のお金を全くもっていないなど。
自閉症かもとかっていう親の勘は当たるものですか。
子供から見て祖父母の兄弟姉妹のことは 子供になんと呼ばせてますか? 親が呼んでいる呼び方(〇〇おじちゃん、〇〇おばちゃん)が自然でしょうか?
年中さんでスイミングスクール通わせてる方! 幼稚園終わってからだと何時からのコースにされてますか? また、送迎バスに親と一緒に乗る人ってあんまりいないですか??😅 後もう一点、下の兄妹がいる場合連れて行ってましたか?😅😅
付き添い入院について 2歳の子どもに悪性腫瘍が見つかり、今月から付き添い入院をしています。 本日、主治医の先生から今後の治療法等の説明を受け、おおよその入院期間は短くて5ヶ月と言われました。正直、そこまで長くなると思っていなかったので驚いてしまいました。 ちょ…
娘が、友達のお母さんにベタベタです😥 それも1人の限定した人ではなく、遊んだことがあって 優しくしてくれると分かっている人なら誰にでもいきます。 見てほしい、話したい、くらいなら可愛いもんですが、 友達家族とお出かけとかになると自分の親そっちのけで 友達のお母さん…
同居している、みなさんに質問です。 水道光熱費、食費など、お金はどうしてますか? 折半ですか? それとも、水道光熱費は子供、食費は親、とかで分けてますか? はたまた、全額負担してますか? 差し支えのない範囲で構いません。 教えてください。
現在間も無く生後10ヶ月になる女の子の赤ちゃんを育てています。 運動発達が気になり質問させていただきます。 9.10ヶ月検診で相談したところ、ずり這いが出来て、四つん這いになるなら様子見でokとのことでしたが遅れがあるように思います…大丈夫でしょうか? できる ・首すわ…
旦那と2人で夜ゆっくり話したくても子供たちがいつまでも寝ない。 毎日毎日うんざりする 電気は消してテレビも消して寝たフリしても23時回ってまだ起きてる。 夫とゆっくり話せない。 起きてる時だと話の腰を折られる。 寝たフリしてると親の方が先に寝てしまう ストレス
結局1年間ママ友出来なかった… クラスでの終業式も自分だけ浮いてる気がして 嫌だった…😔 開き直ってママ友なんかいらねーって 思ってた時期もありました。 が、楽しそうに子供たちと親達で話してるのが 羨ましく思いました… けどそんなコミュ力ないです😔 みなさんはどうでした…
親が離婚してる方に質問です 自分が家庭を持った時に離婚は常に頭にありますか? 夫と喧嘩気味になった時すぐに子どもに パパとママどっち好き?と聞いてて 嫌な気持ちになります
どこからがパワハラになると思いますか? 妹の話です。 役1年前に祖母が手の骨を骨折してしまい手術が必要になり家族の付き添いが要るとなりわたしも母も誰も行けず妹が 休んで行ってくれたんですがその時も休むと会社の上司に言うと休むなら休めばいいと言われ次出勤すると激怒…
小学校1年生の娘が最近 夜泣くことが多くネットで調べてみると夜驚症かな って感じです。 寝てから1、2時間で、ものすごい声で泣き出し 窓を開けようとしたり、違う部屋に行ったり 何を言っても通じない為、落ち着くまでほっときます。 朝聞いても笑って、しらなーいって言ってる…
扁桃肥大について🥲 扁桃腺が腫れやすく今年に入って2度扁桃炎を起こし高熱出ています🥲去年は3回くらい?扁桃炎にて発熱してました…😇 先日耳鼻科で診てもらい、大人の割に扁桃腺が大きいと言われました。今後扁桃炎を繰り返す様なら手術も視野に入れて…と話を聞いて悩んでいます……
2歳の子なんですが、片方だけ足の親指の側面(人差し指との間)にイボのようなものが3ヶ月ほど前からできてます。 走ったり、お湯につけたりなどは大丈夫ですが、洗ったり触られると痛いようです。 イボも何の変わりもありません。 皮膚化受診しようと思いますが、どうなんでし…
3歳児健診で言葉が遅い事を相談したら療育勧められ1度行きました。検査はこれからでまだ診断は付いてませんが発達障害だと思います。 切り替えが苦手、目に入ったお気に入りのおもちゃを欲しがり買って貰えないとその場で癇癪が始まり手放さない、保育園での集団行動はできます…
娘の親指、丸みを帯びてないというか 少し四角めですよね?
私が夫の転勤で地元から遠くに引っ越すため、実家の親の病院の付き添いができなくなります。 母はガン闘病しながら働いていて、治療のための休みで同僚からきついこともいわれるらしくあまり休めません。 父は手足が不自由になり車イスを使ってます。トイレも近くて間に合わず…
よその家庭だし全然とやかく言うつもりないですが、、 この親甘っ!!!!とかこの子供わがままいっぱいに育てられてるなぁと思う瞬間はどんな時ですか?🤣🤣
親友が家に遊びに来てくれています。お土産何にしよう? 出産祝いやお土産の餃子や焼き菓子と、たくさん貰っちゃいました!一泊で晩ご飯はご馳走します! 帰りに何を持たせようか迷っています。 アドバイスお願いします🥺🤲
愛車との別れが辛いです😭 元々車好きで、18で免許取って初めてのマイカーでした。 憧れの男性が乗っていたのと色も型も同じにしよう!と決めていたので、 探し回って運命の出会いをしたのです。 そこから約11年……走行距離16万越え 旦那は免許ないですが、乗り換えを数年前から…
みなさんならどうしますか?😭 保育士さんの方からコメント頂けると嬉しいです。 下の子の保育園が決まったので、今日面談に行きました。 担任の先生と話した後、もう1人担任がいるので紹介しますね〜と言われ、紹介されたのが小、中学校が同じだった同級生でした。。 知らないふ…
私じゃなく旦那の悩みなんですけど、、、 娘は眠くなった時に親の腕や脇腹?あたりの肌をサワサワする癖があります。 夜の寝かしつけ担当の旦那がさっき「娘ちゃんがサワサワしてくるのが最近気持ち悪く不快に感じる」と相談してきました。 今まではなんともなかったらしいです…
押し入れの床板を張り替えたことある方いますか??実家に居候させてもらっていますが、何年も前に猫が押し入れでおしっこしてしまい板に染み付いて夏だと耐えられないくらい臭いです。 自分では絶対にできないので業者に頼みたいのですが、関東、埼玉または群馬あたりでそういっ…
生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、母乳育児をしています。母親だとおっぱいをくれる人とわかるからなんでもミルクを要求していると、旦那や実母に言われてしまいます。 実際母親の方が寝かしつけがしづらいなどあるのでしょうか?おっぱいの人だからミルクを要求するのでしょう…
母親失格です。 3歳男の子と3ヶ月の男の子ママです。 現在育休中です。 3歳をすぎたあたりからイヤイヤが強くなり、 下が産まれたことあって少しばかりの赤ちゃん返り。 最近ご飯を半分以上残すようになり、 お腹痛いから(嘘) 疲れちゃった(保育園でお昼寝しなかったから) …
マタニティハイ?の友人…扱いに困っています。 妊娠報告があった友人へ、お祝いはお返しなしでいいし、リクエストに応えるよ!と伝えたところ、1万円超えのものをURL付きでリクエストされました。 私の頭の中では3000円程度のもの、「バスタオルがいいなー!」とかざっくりだと…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…