※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさうさ
子育て・グッズ

自閉症かもとかっていう親の勘は当たるものですか。

自閉症かもとかっていう親の勘は当たるものですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼほぼ当たりますね!保育士してますがん?ってなると大体当たるしその場合保護者も大体疑ってる方ばかりです。

  • うさうさ

    うさうさ

    そうなんですね。自閉症なのかもしれないです。
    人見知りなし。片足ハイハイ。真似もしません。
    10ヶ月です。
    毎月通院して見てもらい週1で看護師さんにも見てもらっていますがなんだか怖くて心の準備をしておかないとと思いますがいざ自閉症とか発達障害と言われたら受け止められるのかとても不安で怖くてたまりません。とてもニコニコしてかわいいしそう言われても変えられるわけでもないし精神科でも自閉症とかだったらと怖いと話すと良いところを見つけて伸ばしてあげれば伸びる!と言われますが発見できるのかどうかうまくできるのか。

    • 3月20日
みー

うちは当たりました!
いろんな人に相談しても「それくらいの月齢ならそんなもんだよ!」「個性だよ!」みたいなことを言われ続けてきましたが、『違う気しかしない!多分自閉症だと思う!』と思ってたら本当にそうでした✨

  • うさうさ

    うさうさ

    自閉症の場合普通学級や普通の生活は望めませんよね?

    • 3月20日
  • みー

    みー

    そんなことないらしいですよ🥰
    主人が放課後デイで働いてますが普通級に行ってる子もいるみたいです!!
    そして高校卒業後普通に就職する人もいるみたいですよ✨

    • 3月20日
とも

うちは当たりました!
2歳手前頃から…ん?ちょっと変わってる?と思いだし、診断されたのは最近ですが、自閉症スペクトラムです、と言われました。

はじめてのママリ🔰

0歳の時に成長のんびり屋さんで
色々検索したら発達障がいって出てきて
そこから毎日検索してもやもやして
うちの子が、、って感じでしたが
1歳すぎたら急成長で何事もなく成長しています!

うさうさ

皆さん有り難うございます。
私は娘を普通のスタートラインで産めませんでした。
娘にばかり苦労をかけてしまうようです。

はじめてのママリ

うちはあたりました!
新生児の頃から違和感あって…
3歳なる前には診断済みです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆にどんなところで疑ってます?

    • 8月14日
もこもこにゃんこ

ママリ見てると疑い持ってる人ってめちゃくちゃいるので、その子達みんな発達障害だったらすごいことになりそうだと思います🤔
そんな事まで気になるの?って事も多いので、当たらない人も沢山いると思いますよ。

ちなみに、うちは全く気にしてなかったのに自閉症スペクトラムでした🤣
親子で楽しくやってますよ✨