※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

3歳児健診で発達障害の可能性が指摘され、療育中。将来の不安や夫の支援不足で悩んでいます。保育園卒業後の進路も不安です。

3歳児健診で言葉が遅い事を相談したら療育勧められ1度行きました。検査はこれからでまだ診断は付いてませんが発達障害だと思います。

切り替えが苦手、目に入ったお気に入りのおもちゃを欲しがり買って貰えないとその場で癇癪が始まり手放さない、保育園での集団行動はできますが1人遊びが好き等いろいろあります。

今週療育へ行き検査や診察をします。その後に何かしら診断がつくと思うと不安で正直怖いです。3歳になるまでは癇癪以外で気になる事が無かったのでまさか自分の子が発達障害なんだ。と受け入れきれない自分もいて母親なのに情けないです。

保育園卒園したら普通の小学校に行けるのかな?どんな大人になるのかな?等と先のことばかり考えると不安です。

夫は家事何一つせず子育ても家にいる時に少し子供に構うぐらいでずっとゲームしてます。頼れる実家もありません。全てが辛くなり吐き出しました。見てくれた方ありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子どもに診断がつく前後は不安や色々な感情が混ざり精神的に不安定になりました😞
でもしばらく経ったら、ただ診断名がついただけで我が子に急に変化があった訳でもなく、ずっと大切な息子に変わりないんだなと気づき、気持ちがすごく楽になりました。
すぐに受け入れるのは誰でも難しいと思うので、ゆっくり向き合っていきましょう✨
大変な時はママリで吐き出して下さいね😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    優しいコメントありがとうございます😭まさに不安定です。
    ネットでいろいろ調べたりキリないのに何も変わらないのにしちゃってて💦すごく自分のためになるお言葉です。楽になりました、ありがとうございます😭

    • 3月20日
ママリ

発達障害って一言で言っても、千差万別です😣
言葉は少し出てますか?(知的があったり、全く喋らない子もいますが、そうでなければ、通常の公立の小学校に通うことになると思います)

我が家は2人診断受けてますが、症状は真逆で、性格も全然違います❗️
それぞれ不安な部分補って貰いながら今は元気に小学生です。
1人目は小さな頃の発達は通常ですが、社会性が苦手で、年長から1年生辺りが一番辛かったです。2番目は3歳健診で言語引っ掛かりましたが、今は学力で言えば中の上です。人との距離が近いタイプなので、程よい距離感は勉強中です。でも良いとこいって欲しいねーと期待🤩、
1人目は、大きな期待を持つわけではないけど、でも可能性は信じ、本人のやる気になるものは全て受け入れ応援するつもりです😣
今はまだ小さくて不安も大きく、特に小学校3年生くらいまでは悩むこと多いと思います。でも、絶対子供はその子なりの成長します!そのうち、態度だけは偉そうになりますから(´ω`)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!皆それぞれですよね💦

    喋ります、2語文ですがコミニュケーションは言葉でできる程です。漠然とした不安がありますが息子なりに成長するんだと思うと楽しみになりました。

    今は堪えて数年後を楽しみにしています😊ありがとうございました。

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    早いうちに不得手なところフォローしてあげて、何かあったときの相談、支援受けられる場所を確保してあげたら良いのかなって思います☺️

    • 3月21日