女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
熟年離婚のメリットとデメリットを思い当たるだけ書いてください!! 75歳、74歳の私の親です。 父は昔からかなりの浪費家で、モラハラというか直ぐに機嫌が悪くなると怒鳴り散らします。 昔ほどの元気はないので物を投げたりだとかはもうないですが、カッとなると物を投げそうな…
自分に余裕がなくていっぱいいっぱいです 仕事しながらワンオペでイヤイヤ期の相手をしながら育児と家事してもう疲れました。 仕事してるので実家に帰ることも出来ず、旦那も定時で上がってくれません。 誰にも頼れない中で朝から疲れてしんどいです イライラして息子にあたって…
ふと疑問に思ったので相続に詳しい方教えてください💦 母は三人兄弟で、1人独身の弟(私にとって叔父)がいます。 叔父は祖父母と一軒家に暮らしてます。 母ともう1人の兄弟はそれぞれ持ち家に住んでおり、それぞれの子どもも私ふくめみんな結婚して自分の家を持っています。 こ…
昨日2歳になりました。2歳0ヶ月自宅保育中です 発語は100個超えたり、色や形の認識,名前で反応して振り向きます。応答の指差しも出来て、歌を発音不明瞭で歌ったり支援センターでの手遊び歌が大好きです。 耳、頭,足、め、鼻、口の認識もあり、何色?これ何?に答えれます。…
九州大学病院に入院したことがある方、教えてください🙇 来週に自分自身の手術、数週間後に子どもの手術の付き添いがあり短期間に2度入院します。 入院説明は受けてパンフレットも読んだのですが、分からないことが多いので分かる方がいたら教えていただきたいです😭 一部だけでも…
アデノイド肥大についてです。 やっぱりアデノイド肥大だと風邪ひきやすいんでしょうか? 今はまだ3歳なので 5歳くらいになると少し小さくなるとは言われているものの 鼻が昔から悪く 鼻詰まりになりやすかったり 今もまた、風邪引いているので いびきも少しあります。 もし手術…
母親が産後の手伝いに来てくれてるけど なんかやること増えてる… そして、今まで気付かなかったけど ADHDなんじゃないかと思うようになった… 手伝いに来てくれてるのは有り難いけど はやく帰ってくれって少し思う自分もいる… こんなこと思ったらダメだけど… 産後メンタルもあるの…
義父 なんと言えば角が立たない? 義実家へ行くと必ず義父が子供を抱っこして別の部屋に行きます。変なことはしてないですがたまにしか会わない人なのに辞めて欲しいです けど必ず抱っこして別の部屋に行きます それがうざいです 義母も義実家着いた途端子供だけかして!!先…
【子供同士遊ばせる時 子供がいじめられる】 5歳の息子がいます。学校の帰りに子供同士遊ばせると、よく娘が他のお友達から少しいじわるをされているのを見かけます。2対1で敵役にされたり、言動をからかわれたり。 息子は毎回敵役にされても笑いながら追いかけていて、からかわ…
子どもに平仮名の名前を付けようかと考えているのですが、少数派にはなると思うので好きになってくれるか不安です。 私は平仮名の名前は柔らかくて優しくて素敵だと思うのですが、ご自身が平仮名の方は、周りに漢字の子が多い中で嫌な気持ちになったり、平仮名の名前が嫌になっ…
自分の心の狭さや嫉妬癖が悲しい😭😭😭😭 夫が弁護士や医者の友人 夫が一流会社に勤めていて駐在妻の友人、 実家が激太で高級車を買ってもらった友人、 バッグや小物は全部ハイブラな友人、 子供がいてもバリバリ共働きで稼いでる友人 羨ましいーーーーー! 大切な友達なのに嫉妬し…
私がおかしいですか?客観的にアドバイスください。 退院後5日間だけ夫が有給取りました。里帰り先に来てくれました。 5日目に夫に体調が悪いと言われたので、5日面倒みただけで?と言ってしまいました。 その言葉に傷ついたらしいです。 私は難産で、母子同室も不器用な中ひとり…
失礼ですよね… 職場の先輩で親切にしてくださる方がいるのですがすこしおせっかいすぎて、苦手です… ライン交換してるのですが ライン消えたと言って本当のラインアカウントは消してもらい、ラインワークスで交換して連絡できるようにしちやわおうかなぁと… もともと 職場の人…
親の都合で幼稚園休ませることありますか? ちなみに、理由は何ですか?
義家族が嫌いではないけど、関わりたくないです。 夫婦喧嘩の原因は大体義家族です。 何をされたわけでもないですが、色々積み重なって常に警戒モードになってしまいます。 本当に悪いですが、私の心の平和のために早く逝ってくれと思ってしまいます。 同じような方いらっしゃい…
お子さんが今年小学生になる方で徒歩通学の方、もう学校まで行き来する練習とかしてますか? してる場合は、手繋いだり親が口出ししたりせずに歩かせてますか?
1歳2ヶ月の息子 チックでしょうか? 1ヶ月くらい前から 目を細めたりパチパチするようになりました。 首振りもします。 首振りのタイミングは分かりませんが 目をパチパチするのは わたしが息子と目を合わせようとするときや 息子が食事をしているときなどが なんとなく多く見…
2歳の子供が ハイチェアに座っているときに 家に遊びに来ていたお友達にどんっと押されて椅子から落ちて 後頭部に大きなタンコブを作りました😭 すぐに泣きましたし 嘔吐などもしていなかったのですが、 あまり大きなたんこぶだったのと 後頭部だったのもあって病院!!とか思っ…
雛人形をお持ちの方、参考にしたいです🙇♀️ 賃貸マンションに住んでおり、今回初節句として雛人形を買おうとしています🎎 まず、悩んでいるのが ①収納飾りor親王飾り(平置きの)orケース飾りどれにするか… どれもメリットデメリットがあり悩ましいです。 ②周りの置物?吊るし飾…
寝ている我が子の寝顔を愛しく見ていると、自分の親もまた、自分のことをこうやって愛しく見ていたのかな、みたいに考えて感傷的になってしまうことがあります。 同じように考えたことある方いますか? なんというか、自分の子どもが可愛くて仕方ないです。 そして自分の親もま…
4歳の息子についてです。 4歳の子はできることも増えてきてますが、日によってバラバラ。そんな時期だとは思うのですが、やはり1歳の妹はまだできず手伝う必要があるため、どうしても上の子には自分でやって、や少し強い口調で言ってしまうことも多くあります。 息子は3歳の時…
年子などで保育園が上と下で別になった方、親参加イベント重なったらどうされていますか?
自分の家族(親、きょうだい)が嫌いなひとっていますか? 自分に家族ができたら、こんな親になりたくないと一層強く思うようになりました。 すきな孫順番つけたり、孫のこと嫌い呼ばわりなど 28歳の娘の私にたいしても 旦那がローンくんで家かったのに、旦那の単身赴任についてい…
今までの娘はぎゅーって言うと抱きついてきたのに、今日初めて首を振って拒否されました🥹自分の意思を主張できて成長を嬉しく感じる反面、こうやってどんどん親離れしていくのね...と少し寂しくなり泣いてしまいました🥲気持ちわかる人いますか?🥹🥹 まぁ中年になっても家にいられ…
幼稚園ママで元々親3人と子供で仲よくて、ランチとかよく行ってますが、公園などでは親5人とこどもで遊んでます。 家で遊ぶときは親5人とこどもは多すぎるとなり、なかなか家で5人で遊ぶには至ってません。私以外の4人は家も近く、幼稚園から中学まで同じです。私だけがみんなと…
幼稚園では友達ともトラブルを起こすこともないし、先生に怒られることもない子が、親の前では年齢関係なく初対面の人なや誰にでも暴言や乱暴なことをする子っていますか? 親は何度も同じことを注意してますが、本人に響いてないようです…
自閉症美容院で髪を切らせてくれず起きてる時親でさえきらしてくれないので寝てる時に切ってますが横になって寝てると髪が流れてるから難しい💦 寝てる時に切ってる方。難しくないですか?💦
助けてください😭 年長の息子の授業参観があるんですがほとんどの子が参観の後そのまま親と帰ってみんなでお出かけするそうです。 私は仕事を中抜けする予定だったので息子には通常保育で居てもらおうと思っていましたが急遽休みになり… 私の体調不良が由来の休みなので、お出か…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…