

ママリ
さすがに病院行ってからいいます!

はじめてのママリ🔰
まだどうなるかわからないけど、検査薬陽性だった!
これから病院の予約取る!
って私なら送っちゃいます😂

ママリ
私なら安定期に入ったら言うかなー…と思います🥺💦
でももし万が一流産って場合でも気を遣わせない相手なら言うかもです🥹

ゆり
信頼できる友人なら言ってもいいかなと思います!
私も何でも話せる親友には検査薬の時点で言いました☺️
私自身過去に流産などもあり、不安で出産まで周りにはほとんど言いませんでしたがそう言うことも何でも話せる友人だったのですぐ言いました😊

Sapi
同じくらいなんでも話す親友いますが
そのくらいで言いました☺️
親友も妊娠した時にしたっぽい!と早くから教えてくれたし
万が一があっても親友には話すと思うので
旦那、実母の次にすぐ伝えました🙃🙌

きなこ
お友達が妊娠経験者なら、心拍確認後が良いと思いますよ☺️
心拍確認できることがどんなに大切なことかよくわかっていると思いますので。
こんなに大親友なら、今伝えると質問者様のことを想って、かえって不安にさせてしまうかもしれません。
後2、3週もすれば確認できると思いますので、そうしたら伝えると良きと思います❣️

はじめてのママリ🔰
先日仲のいい友達から検査薬陽性の時点で連絡もらいました☺️
お互い2人目だし、この先もしかしたら何か起きてしまうかも、、というのはわかっているし。
おめでとうー!!!!!の感情しかなかったです☺️
続報待ってる状態です🥹

はじめてのママリ🔰
毎日連絡取ってるなら、妊娠したかもしれん!いつ頃病院に行ったらいいのかな?😆みたいな感じでサラッと報告するかもしれません😂

はじめてのママリ🔰
病院選びで相談したいとかなければ心拍確認できてからがいいかなと思います!

はるママ
私なら直接会う予定があるなら、病院前でもそのときに話しちゃうと思います😊
LINEだけなら、心拍確認してからかな?って感じです!

ちゃん
私は言っちゃいました!
その子が1番最初でした!笑
旦那に報告する際もその子が立ち会ってサプライズしてくれましたし☺️

みっこ
私は検査薬陽性出た瞬間に話しました🤣

あーる
私は親友に病院で心拍確認できてから報告しようと思っていましたが、間違えてエコー写真を送ってしまい、早めの報告となりました😅
特に何も無く出産できたので良かったですが、もし何かあるとさすがの親友でも気を使ってしまうと思うので、病院に行ってからの方がいいと思います🤔
コメント