
つわりで点滴を受けた経験について教えてください。食べるのが辛く、無理に食べている状態です。点滴を受けるべきか悩んでいます。
つわりで点滴された方教えてください。
つわりで食べるのしんどいです。
一人目の時は初め点滴という手段を知らず、栄養を取らないといけないと思い、気持ち悪い中かなり無理やり食べていたので、点滴を始めてからは、
もうこれで無理やり口から栄養摂取しないといけない日々から解放される…!!😭
と、かなり嬉しかったです。
1週間程重湯や薄めたポカリで生きて、その後1週間何も食べずに点滴をして、ここでちょうどつわりが開けるタイミングだったので、少しずつ食事ができるようになりましました。
今、食べるのをやめるか、ものすごく悩んでいます。
点滴ってケトン体でやってもらえますよね。
つわりのしんどさではなく、なぜか、食べられないかどうかで診断されますよね😭
なんかもう、それは我慢強さによりませんか?😢
正直私は今にでも食べるのをやめたいくらい気持ち悪いです。通常なら食べるのをやめていたレベルです。
しかし私は今、空腹になるとさらに気持ち悪くなる症状があり、食べるのをやめたら辛くなるのが分かっているので、気持ち悪いなか本当に無理やり食べています。
後ろから銃口を突きつけられながら汚物を食べている状態です。これでも点滴してもらえないのでしょうか…
ただ、一度無理やり食べるのをやめてしまうと、もう戻れないと思うので、悩んでいます。
点滴の日々は、食べないといけない気持ちから解放されたのは良かったですが、その一点だけで、点滴後は何故かいつも吐いていたし、帰っても寝たきりだったし、しんどくなかったわけではありませんでした。
前回はそんな日々が1週間でしたが、今回はその前回つわりが開けた週まであと5週ほどあります。
5週…
こんなに食べないのは正直想像ができません。
多分辛いだろうな。
でももう食べたくないよ、何食べても気持ち悪いよ、気持ち悪いよ、、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ARi
上二人は通いで点滴、今回は色々あって入院で点滴でした。
点滴していたら、食べちゃいけないってこともないですし、なんなら外来での点滴はほとんど水分のみなので食べられるなら食べた方がいいと思います。
入院での24時間点滴のときは4本中1本はビタミンの点滴でした。
ケトンが出ていると参院側から点滴を言われたりもしますが、食べるのがしんどい、飲めない、トイレの回数が少ない、などで点滴はして貰えると思いますよ!
一人目の時点滴してもらって楽になったのでして欲しいですでいけるかと🤔

はじめてのママリ🔰
私もつわりでケトン2+、食事ができず7キロ痩せました。
食べたくなくて点滴をして欲しかったのですが、気持ち悪くても何とか頑張ってフルーツは食べられたことと、少量水分をとれていたので点滴してもらえなかったです😢
今思い返しても食べるのがしんどすぎて点滴をして欲しかったので、もし医師に相談してやってもらえるのであればやってもらって、食べられるものを食べたら良いのかなと思いました。
点滴してないのにコメントしてすみません。
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
つわりの対処って、つわりのしんどさでなく、食べられなさなの意味がわからないですよね😭
そんなの症状でなく根性ですよね…
ママリさんもお疲れ様です!!
ありがとうございます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
5キロ痩せて、もう何も口にできないかもって思って産院に相談しましたが、そのくらいじゃ点滴しなくていいよって言われました〜
暑い時期だったので、点滴はしてもらいましたが、、、
体重減ってないなら食べてなくても大丈夫です。点滴もしなくていいです〜

はじめてのママリ🔰
つわり本当につらいですよね😭読んでいて辛くなりました。何もできずに耐えるだけの期間、本当につらいですね😭
わたしも2人出産しましたが2人ともケトン+3で7キロ痩せました。。
私の場合はどんなに頑張っても全く食べられず、水分もほとんど飲めず、1日でオロナミンC1本がやっとでした。。
点滴やってくれるかどうかは先生によったりもしますし、産むところで受けなくてもやってもらえているママ知ってます!おうちの近くで探してみても良いかもしれません😭

あおい
1人目の時につわりで
吐きまくって、水飲んでも吐くようになっちゃって入院して点滴してました!
6日間入院しました!
ずっとつわりはこんなもんなんだろうと思っておりひたすら毎日吐いてましたが耐えてて、
ある日、今日15回くらい吐いてるな〜異常だよな〜命の危機を感じる、、と思って電話しました。🏥📞
点滴始まるとビビるほど体調マシになって、気持ち悪い感はずっとありましたが全く食べれなかったご飯がとても美味しそうに見えて、日に日に食べれる量も増えていきました!
「食べれるうちは」というのは多分食べても吐いて、吐きすぎて水分も取れない、、みたいにならないうちはみたいな意味なんでしょうかね、、?
でもしんどいもんはしんどいし、😓
相談して点滴していいよ!って言ってくれる先生なら全然点滴していいと思います!私は点滴始まってからの方がご飯食べてました🥹
なので点滴した方が食べれる場合もあると思います!笑
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
もし差し支えなければ教えてください🙇♀️
どのくらいの期間点滴されていましたか?
点滴生活はしんどかったですか?
ありがとうございます。
実は今日初めて病院へ行って、心拍確認までできて嬉しくて、アドレナリンが出てたのか、
しんどいのでつわりの薬が欲しいと言っても、元気そうだから出しませんと言われて心が折れていました…
もう一度伝えてみます。
ARi
上二人はつわりが酷かった間(約1ヶ月半〜2ヶ月)平日はほぼ毎日点滴に通ってました。
その時は父が車を出してくれたので行けた感じです。
今回は送迎がなく自力では無理だったので諦めていたところ重症妊娠悪阻で入院になり、途中甲状腺異常で入院が長引き結果として2週間入院点滴でした。
わたしの場合ですが心拍確認時くらいの悪阻はまだそこまで酷くなく、そこからさらに酷くなったのでその後はケトンプラス、体重減少(元々低体重ですが6キロマイナスなど)、1日に排尿が3回以下などで点滴になりました。
吐き気止めを出されたこともありますが、効いたことはないです😭
正直1〜2本点滴をしたからと言って劇的に楽になるとは言えないですが、水分も取れないと赤ちゃん大丈夫かな?と不安になるので、それだけ少しマシになる程度でした😭
悪阻、本当にしんどいですよね💦
少しでも心が楽になるよう、祈ってます。