
初めての産婦人科で心拍を確認しましたが、成長が心配です。皆さんはどのくらいの大きさで心拍を確認しましたか?成長が遅くても出産できるでしょうか?
先日、初めて産婦人科に行き6w2dで胎嚢が16.2(先生曰く5w~6w)、CRLが1.4で心拍が微弱ですが確認されました。
心拍が確認されたのは嬉しかったのですが、今考えるとそんなに小さいのに心臓を動かしてしまって大丈夫なのか心配になってきてしまいました。
まだ2回目の確認はできていませんが、成長しているのか本当に心配です。
皆さんはどれくらいの大きさで心拍確認できましたか?また成長が遅くとも出産まで繋げることは出来ますか?
- 白夜🔰(妊娠6週目)

ママリ
心臓が出来てすぐの心拍確認だったのではないでしょうか?!
私は6w1dでは卵黄嚢のみ確認でき心拍はまだでした。
7w1d胎芽3.1mmの極小でしたが心拍は正常に確認でき、8w1dには週数相当のサイズまで大きくなりましたよ!

こまり
小さいのに心臓を動かして心配なんて考えたことなかったです😂
私も大きさはわからないですが6w2dで心拍確認できましたよ!
コメント