※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で出血が続いており、不安を感じています。経験者の方にアドバイスをいただけますか。

妊娠6週です。
不妊治療3年してやっと授かった命です。

ずっと茶おりが続いていましたが土曜日から鮮血がでています。安静にしているとでなくなりますが動くとまた出てきます。推定5週6日の昨日病院に行きましたが先生からは安静の指示は出ていません。胎芽も確認できず胎嚢も1ミリ程度小さいと言われました。今回治療お休み期間での自然妊娠だった為排卵日の特定ができていないのでズレはあるとの事で1週間経つまで何も言えないと言われました。
この1週間生き地獄です😅自然と涙が出てきます。
鮮血はおりものシートに収まる程度の少量ですが1日3回ぐらいおりものシートを変えなくてはならない感じです。
こんなに出血して大丈夫なの?!とすごく不安になってきます。同じ経験した方や今同じ状態の方などわかること教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自然妊娠の1ミリってもはや誤差じゃないですか?😊5w後半ならまだ心拍確認できないのは普通かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?!?!
    1ミリなんて誤差ですよね?!
    元気出てきました🤣
    普通なんですね!もう息子の時のこと忘れてしまって、検索魔になりすぎて頭痛いです😅

    • 7月15日
こうちゃんのママ

わたしも不妊治療(体外受精)しました。
お腹に胚移植してから、5日くらいで出血しました。3〜5センチくらいの茶おりでした。三日くらい続きました😅
わたしも胎芽が確認できたのはかなり経ってからだったので、難しいかもしれませんがあまり考えすぎずに、過ごされても大丈夫だと思いますよ😀

不安でしょうが、無事心拍確認できることを願っています💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあまあ赤い血が続いているので
    不安です😭😭

    あまり考えすぎない方がいいですよね!!!次の検診まで気楽に考えておきます!!😭

    • 7月15日
ママリ

私はも同じような状態で1年前に質問したことあります。
安定期まで鮮血の出血続いて出産したって方とか、妊娠分かってから2、3週間は鮮血の出血してたよとか教えて頂きました。

私は残念ながらお腹と腰が痛くなって、下痢のような強い便意かと思いトイレへ行くと出てきちゃいました。5週で病院へ行って、その次の日から鮮血の出血し始め3日目に再度病院へ薬を貰いました。出血し始めてから5日後に胎嚢や胎盤の素となってる部分が出ました😭

腰痛や腹痛等がともなっていないなら大丈夫って感じの言い方を医師にされました。

どうか無事に赤ちゃんしがみついていてくれますように🙏
次行った時は、胎嚢と胎芽がしっかり確認できるといいですね!
排卵がズレて、4週位の可能性はありませんか?それなら、胎嚢も胎芽も大きさ的にそんなに不思議じゃないかと思いました🤔
鮮血がではじめてから病院に行きましたか?
気休めかもしれないけどと、私は切迫早産の方が飲む薬をもらって飲んでました。

動かなければ出血しないと言うところも私とは違うので、どうかお大事になさってください。
無事元気な赤ちゃんが生まれてくれますように(-🙏-)