
保育園で息子にハグをする女の子がいて、他の子とも同様にしているのを見て、私は不安を感じています。菌がうつるのではないかと心配です。女の子の親は特に止めず、私は困っています。
子供いる方!!私の考えがおかしい?ですか?😅
保育園で、いつも帰る時に
また明日ね!ギューしよ!とうちの息子に言ってくる女の子がいます。
その女の子は見てたら、他の仲良い子たちにも
同じようにまたねーバイバイ!ギュー!とハグしてます。
それを見て先生たちや他の親は、かわいいwとか微笑ましく見てるんですが
個人的には嫌で、、あまりハグとかくっつかないでほしくて。
汚いとかじゃなくていろんな菌うつりそうで。🙄
その女の子の親も、無理やりしちゃダメだよと言うくらいで、特に引き離そうとせずなのでそれもイラっと、、
子供達が楽しそうにしてるから我慢してますが、、
- 初めてのママリ

はじめてのママリ🔰
全然気にならないですし、微笑ましいです😂
菌に関してはハグしてもしなくてもさほど変わらないと思います😥

はじめてのママリ
おかしいというかまぁ、そういう人もいるよなぁとわたしは思います😂
今のママさんの立場でそうやって言ってくる人いたら変人としか思わないですもんね🤣🤣
でも子どもたちにはそういうの関係ないんでわたしも先生と同じく微笑ましく見ていると思います😌

退会ユーザー
あからさまにら不潔な子でなければ、我が子と仲良くしてくれてありがとうって思います。
1日中一緒に遊んで給食食べてってしてるしそのハグだけでどうにかなるもんじゃないかと💭

はじめてのママリ🔰
全然気にならないです😂
そもそもそんなぎゅーだけで移らないですし
お迎えの時間までに一緒にいる空間が何時間もあるので
移るならそこからですね。

はじめてのママリ🔰
保育園行ってるならもう菌だらけですし、全然ハグしてもらって大丈夫です。
微笑ましいなって思います☺️
ただ鼻水ダラダラとか咳が凄い出てるとかなら一応遠慮していただきたいかな😂

June🌷
すみません、私も全然気にならないです😅
ハグ以前に日中、空気感染してると思います笑
ベビにチュウしてきたらちょっと待って〜てなります
あと、顔の目の前でゲェッホゲッホされたら気になります😇

退会ユーザー
ママリさんの考えはおかしくはないと思います。
さすがに咳コンコンしてる時にハグされたら移りそうで怖いですよね💦
仕方ないですが手を繋ぐのもやめてよってなるときはあります。
でも風邪も無くその子が元気なら私は気にしません🤗
その子の親御さんも「無理やりしちゃダメだよ」って言ってるのがしっかりされてるなと思いました(^_^;)
私なら微笑んで見てるかも😭

はじめてのママリ🔰
気にならないです!
日中も100%ベタベタしてるしもっと汚いこと絶対してますよ🤣
でもそういう人もいるだろうなーとは思いますね!

はじめてのママリ🔰
個人的には可愛いな〜!としか思いませんが、その考えがおかしいとは思いません。たしかに言われてみれば菌もってればうつる可能性高くなりますしね😂
しかし私の感覚では同じ保育園にいればギューしなくてもうつる時はたぶんうつるかと思うし子供達が嫌がってるならイラッとしますが楽しそうならイラッとはしないかもです🤔
けれど子供の体調に関わることですから抱きつくことで感染率が高くなるのは間違いないので不安になる気持ちも言われてみて気づきました。
わたしもその女の子の親のようにいうだけで済ませちゃいそうですが、いろんな考えの人がいるのは知っておくべきですね😌

ママリ
私的には微笑ましい光景に見えます🥺
物凄い咳してるとか鼻水たらしまくりの状態でギューってしにくるとかなら、内心やだなあとは思っちゃいますが😂
イラっとまではしないです。
嫌なら、帰るよーって引き離しちゃえばいいんじゃないですか🥹?

まー( ゚∀゚)ー*
卒園のあと、ラストの登園の日までギューしよとハグしてくれた女の子がいましたが、うれしかったですよ、息子を好いてくれてるので。2人ともが結婚するとかいってました。
あからさまに感染症もってとかでなければ、微笑ましい様子でしたよ(^ー^)。

はじめてのママリ
私も気にならないです👀
顔を直接触るとか風邪っぽい症状出てるのにしてくるとかは流石に気になりますが可愛いなと思ってしまいました!

ぴぐれっと
私はあまり気にならない…というか逆に"可愛い🩷写真撮っても良いですか?"って息子がハグされてたら言っちゃうかもです😆
菌はもう至る所にいると思いますし…
もう園内で一緒に過ごしていたらあまり変わらないかなって思います🤔
咳やくしゃみをしながらのハグは別ですが、そういうのでなければ私はウェルカムです✨
息子さんが本気で嫌がって逃げてるのにハグしているのを見て"無理やりしちゃダメだよ"って笑いながら言ってるようなら自分で"息子が嫌がってるから、ごめんね"って女の子に言いますが…
息子さんどんな感じなんでしょうか?
小さい時は免疫力も低いだろうし、心配なお気持ちも分かります🥺
少しでもリスク回避したいですもんね💦
難しいですね😣
ただあまり心配し過ぎも良くないと思うのでうまくバランス取れるといいなって思います😊
あまり良い回答じゃなくて、すみません💧

はじめてのママリ🔰
気になりません。むしろありがとうって思います。
菌に関しては結局同じ園にいる時点で風邪の子がいれば移ってるだろうなって諦めついてるので、そうやってひいきせず皆と仲良くしてくれる子がいると安心します。
逆に他の子にはギューしてるのに自分の子にはしてくれなかったらそれはそれで気になるんじゃないですか?
私はうちの子は嫌われてるのかな?って思っちゃいます。
保育園でのお散歩でも手を繋いでると思うし、小学校入って町探検や、学校付近を回る時も手を繋ぐと思う(私が小学生の頃はそうだった)ので全く気にしません!
コメント