女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子の保育園の送迎に生後一ヶ月の赤ちゃんを連れていっています もちろんこれからもそうするつもりですが、赤ちゃんが気持ちよさそうに寝てる時はこのまま寝かせたいなぁと思ってしまいます 寝返りし始めたら目を離すのが怖いのは分かるのですが、新生児〜三ヶ月くらいまでっ…
小6女子のLINE頻度について。 昨日、息子が、最近仲の良い女の子(6年生)2人とLINEを交換しました。 お友達とLINE交換したのは初めてです。 交換した時から立て続けにLINEが入っていて、今日も学校から帰ってくるやいなや、大量の通知が… 息子はほとんど無視をしてますが(内容が…
私の不注意で1歳半の子供がドアで 親指を挟んでしまいました 物凄く泣き、今は落ち着いて おやつなど食べながら機嫌がいいのですが 血が出たのとだんだん腫れてきています この場合は小児科か整形外科かどちらの受診がいいか 経験のある方教えて下さい
ランドセル、カタログありすぎて悩む😂メーカーは親が決めてこの中から選んでって言ったほうがいいかな🥹私はシンプルが好みだけど、息子は光るやつがいいらしい🥺ふわりぃのスーパーフラッシュあたりになりそう😚
辛いです。 3歳、1歳、自宅保育しています。 上の子との接し方がわからなくなってしまいました。家で遊ぶと下の子に攻撃するし、支援センターに遊びに行っても上の子が他の子に危害を加えそうになったりしてヒヤヒヤするし、自分の思い通りにいかないともおもちゃを投げたり大声…
安心感を自分で感じるにはどうしたらいいですかね? 昔から親には否定されながら育ってきました(親はそんなつもりないと思います) 自己肯定感も低く、依存体質なアダルトチルドレンだと思います。こんな自分を変えたいです。
娘、「〇〇な人ー?」と聞くと必ず挙手してくれるようなので、「ママ大好きな人ー?」「お家遊び楽しい人ー?」って聞いて自分の自己肯定感を高めることに使う親🫠
所沢市でひとり親申請した方いますか?
産後鬱を甘えだとか、 子育てなんか世のお母さんみんなやってるわだとか、 人を頼るな、自分でどうにかできるように ならないといけないんじゃないの? いま実家で暮らしてんのがどんだけ甘えてんのか わかってんの?いまの環境に満足してねーの? こっち帰ってきたらほんと大変…
4歳の娘が、芸術的なことが得意です。ダンスや歌、お絵描きなどが上手で、先日の発表会も会場がどよめくほど演技が上手かったです。ダンスなど1歳クラスの時もみんなボーっと立ってるだけなのに娘は完璧に踊れてました。歌もそうです、周りがギャン泣きしてても、大きな声で上手…
2人目以降切迫早産で入院した方で、実の親に頼れない人は子どもをどこに預けていましたか?? 諦めていた3人目なんですけど、 やっぱり諦めきれないです💦 でも子供ふたりどっちとも切迫早産で入院してるんですよね... 可能性高いですよね🥲
同い 年の ママ友と 不妊治療 一緒に 頑張ろって 言い合って その子は、女の子 欲しくて 産み分けの 不妊治療 してました その子に もし、先に 女の子 私が 妊娠したら 喜べないし ムカツクかもと。 言われてしまいました その矢先 さっき、病院で 会ってしまい 妊娠 4ヶ…
耳鼻科で、親の診察で子どもを一緒に連れて行くのって難しいでしょうか 副鼻腔炎になってしまい、週末に再受診しなければなのですが主人がいる日の予約が埋まっていました。、、 聴力検査などもあったりしますし、耳鼻科で1歳過ぎの子供を一緒に連れて行って受診するのは難しい…
ノロウイルス等の嘔吐下痢症(感染性胃腸炎)にお子さんなったけど親は移らなかったよー!って人いますか?? 今回子どもが初めてウイルス性胃腸炎になってその後立て続けで旦那と私がなったんですが...あまりのしんどさにピークの時は死んだかマシだと思ったくらいで...😅笑 久し…
近所の児童館や支援センターのイベントに行くと必ず5人くらいのグループが出来ています。 自ら声をかける様な雰囲気も無いので数名と話して帰るって感じです。 今後親がママ友いなくても子供達は勝手に友達作るもんなのですかね…? 出不精かつインドアなので、イベント行くとコ…
4月から保育園です! 保育園まで送り、園についたら荷物などを親が準備しにお部屋に入ると思うのですがその時ってスリッパいりますか??🤔
奥さんが仕事とか例えば 泊まりで家を開けるときとか 必ず旦那の母が育児しに来るご家庭の方っ いますか?? うちはそうでして 私は旦那が出張だろうと なんだろうと一人でこなします。 実家も遠いので 旦那が同じ親とは思えなくて 腑に落ちません。 出来ないからじゃあやらな…
キッザニアはネットで土曜の9時に予約したのですが、開始前に並ばないといけないのでしょうか? YouTubeで朝6時に並んでる人を見たので…💦 また体験は子どもが体験中に親が受付すること可能ですか?
ホルモンバランスが崩れて、小さな事でイライラしてしまう。 子どもがミルクを飲まなくてイライラ。子どもが泣いているのに旦那が別部屋で先に寝ると出ていき。ムカついて部屋に見に行くと携帯触ってて、さらにイライラ😡 一晩たった今もイライラが止まりません。 ホルモンバラン…
毎日1歳9ヶ月の息子の発達が不安でたまらないです。 1歳半検診では発語はないものの、応答の指差しや言語理解があったため、様子見で療育行けてません。 気になる点 ・共感したい気持ちが薄い(なにかできても親に見せに持ってこない、なにかできても親の方をみない) ・おもちゃ…
幼稚園に徒歩通園されてる方! 雨の日はカッパですか?傘ですか?☂️🧥 親御さんもカッパと傘どちらなのか教えてください!
どうしたら赤ちゃん返りって解消できますか? 長男の保育園行き渋りは赤ちゃん返りの可能性大。 親が自分を見てくれていないと思ってしまい 親から離れられない、離れたくないから保育園に行き渋っていると。 息子がかかりつけの児童精神科の先生が 赤ちゃん返りが原因だとおっ…
あーほんと心配症すぎて人生しんどい。今日久しぶりのメンタルクリニック行ってきた。まぁ念の為の薬処方だけだけど。 早速あれこれ起きてないこと心配してしんどい。親のことが多いなー。やだなー。人生楽しみたいよー。
車の買い替えを検討中です。今すぐではないので納期などは気にしていないです。 悩んでいるのはノアもしくはステップワゴン。セレナは親類が乗っているので候補にはしていません。 乗られてる方、どんな感じですか? また、我が家は5人家族で子どもはみんな小学生なので休日くら…
2人目なのに 何で赤ちゃんが泣いてるのかが分からない… 泣かせたままにできなくて怖い… 周りにあのお母さん泣き止ませられないのかと 思われるのが怖くて… 泣いてるとすぐにおっぱいを出しますが 大体、拒否られます。 旦那は上手くできるのになぁ。 上の子にも叱ってばっかり …
年少の息子、幼稚園に入ってしばらくしてから療育を勧められました。 でも先生のやり方、言動が親としてちょっと引っかかってしまいます。 先生は勤続30年の大ベテラン。 園行事の時に、やりたくない息子を無理矢理やらせた事で相手を押し倒し顔にツバをかけました。 それに対し…
自動車保険についてです。 今乗ってる車の等級は旦那の親から引き継いでるので安くなってます。➕会社の団体割引もついていて安くなっています。 離婚する予定なのですが離婚前に契約者を旦那から私に変えた方が、等級はそのままでいいと調べたら書いてましたが、 旦那の親の等級…
不妊クリニックに行くと、子連れでも大体が1歳以上のお子さんで、なかなか0歳児ママと出会わなかったけど、今月から移植周期で久しぶりに来院したら、0歳児ママと出会えて、少しお話させてもらったけどすごく親近感だった🥹 そもそも、キッズスペース以外だと他の患者さんと話す…
ご相談です。 今育休をもらっているのですが、部長が3月末で異動してしまうというお話を聞きました。入社時から色々お世話になって妊娠中も沢山助けてもらい部長のおかげで無事出産できたと言ってもおかしくないほどです。なので生まれた娘を連れて会いに行こうと思っているので…
ママさんご自身がひとりっ子の方いらっしゃいますか? 子供が一人っ子です。 私にとって子育ては何事も初めてで、手探りでわからないことばかりで上手くいかなくて、それなのにこの子育てが最後だからと気持ちばかり入ってしまいます。 息子がプレッシャーに感じてないかなと…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…