「保育士」に関する質問 (34ページ目)



お昼寝できないから一時保育で預かれないって言われることありますか? 何度か預けたことがあるところなんですが、以前、一日預けたときに給食の後お昼寝をあまりしなかったようで、今回預けようと思ったら長時間はやめてほしいように言われました。 何時に迎えにくるか聞かれて1…
- 保育士
- 給食
- お昼寝しない
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育士しています(੭ ≧ᗜ≦)੭ꔛ🤍˒˒* ママリ内で慣らし保育が始まったコメントが見られてきました(๑˃ꇴ˂๑)❕⸝⋆ 初めての知らない場所・先生・お友達🐾⭐️ たくさん、たくさん不安や寂しい気持ちがあると思います。・°°・(>_<)・°°・。 お母さんも今までずっと一緒だったお子さん…
- 保育士
- 遊び
- 先生
- 友達
- 慣らし保育
- 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
- 0




保育園の1歳児クラスで、 給食後に歯磨きしてくれるのって普通ですか?👀 前に歯磨きなんてしないしない! 忙しいのにありえないって保育士さんのコメントを読んだので…
- 保育士
- 保育園
- 1歳児
- 給食
- ままり
- 5





慣らし保育中に支援センター来るってなんでですかね😂(笑) 私がよくいく支援センターは保育園内にあります。 保育園幼稚園行っている子は利用禁止、休みの日でもダメです。 なので今日で保育園と幼稚園行く子は最後の日でした。 一応年度の切り替わりなので入園式がまだでも4/1…
- 保育士
- 保育園
- 入園式
- 幼稚園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3











(元でも)保育士さん! 明日から次男が保育園なのですが、連絡帳の 家庭からという欄ってどんな感じのことを書くと良いでしょうか! うんちや、おしっこ、ご飯を食べたか、睡眠とかの欄はあるのですが…
- 保育士
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 家庭
- ままり
- 4