女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那との子育てについて相談なのですが、旦那が夜中にゲームをしたり、テレビのつけっぱなし(ながら見)で今まで生きてきている人で今は我慢してくれていますが子供が寝た後などにたまにされます。 我慢してくれているのでこちらから一切止めろとは言いづらいのですが、子供が夜中…
元々里帰りをする予定でしたが実家の環境が整わずしないことになりました。 旦那の転勤で名古屋にきて 初産婦で周りに頼る人もいない環境で出産、子育てをしようと思っております。 全く無知なので色々教えていただければ幸いです。 出産までにしておいたらよいこと、用意するも…
ただの吐き出しです。 うつ病で保育園に預けてます。今年長の女の子ですがしょっちゅう朝号泣しておやすみしたい!と 言って遅刻します。 今日も号泣しながら先生に抱えられて連れてってくれました。 私は基本在宅なので休ませても良いけど、休ませると休み癖がつくのと私が主人…
自分がダメ人間すぎてしんどいです。 高校中退で中卒、資格もなく出産までフリーターで過ごしていました。 長く付き合ってた旦那とはデキ婚で専業主婦としてダラダラ過ごしてます。 仕事にしたいほど好きな事もないし、これからもこのまま死んでいくんだろうなと思ってます。 最…
質問ではないのですが‥‥‥ 私は30代半ばで結婚して今年42歳で2人目を出産しました。若い時は結婚とか興味もないし彼氏さえ居なかったです。それにいろいろあって30歳までに全てを終わらせようと思っていたので結婚とか子供とか全く考えにありませんでした。その上、できち…
子供の体調不良で仕事をよく休む方、メンタルどう保ってますか!? ただの愚痴とゆうか、吐き出したくて! 7歳、4歳、1歳の子供がいて、フルタイム、週4でパートで働く看護師ですが、子供がしょっちゅう熱を出して月1〜2回は仕事を休むことになります。 子育てママが多い職場なの…
下の子の夜泣き対応で朝起きた時点でクタクタなのに、上の子は睡眠バッチリで(これは素晴らしい👍)遊んでコール凄いのけっこうキツい。体力的に。 子育ては体力ってこういうことか。 若い頃、結婚する前は、育児に必要な体力って運動会の親参加競技とかイメージしてたけど、そん…
裏の家の人が毎朝、換気なのか窓全開にしています。 和室なのでカーテンではなく障子なのですが家の中のドアも全て開け放っているのでリビングまで丸見え🙂↕️我が家のリビングと隣り合っているのでシャッターの開閉するたびに鉢合わせて目が合わないか気まずくてヒヤヒヤします😭…
家の家事について聞きたいです、、、 私は専業主婦で第4子妊娠中(年長、年中、2才)の子供がいてます! 今8ヶ月で5ヶ月までは夜中から朝までアルバイトをしていました!(会社で嫌がらせにあいやめました) なのでお昼は専業主婦、夜はアルバイトでした! (もちろん家事と育…
子育てにおいて、真っ当な意見というか、例えばテレビをみせないとか、そういうのにとらわれすぎるとメンタルやられませんか?? 他人から言われると特にきつい。 同じ環境で、ワンオペしてから言ってよと いいたくなります
なんか子育てって気にしてるところがうまくいかない気がする😂私の場合だけだと思うけど😂
妊娠19週です 1人になるとすごく寂しくて涙とまらなくなります お金使うの私ばっかりとか、子育てちゃんとできるのかとか色んなこと考えて涙が出てしまいます🥲 みなさんはこのような感情はありましたか?? またどうやってこの感情をすっきりさせてましたか? 教えてください😥
生後2ヶ月になった娘の子育て奮闘中です。 有難いことに夜は長いと4時間以上寝てくれる事も増えて 日中も3~4時間おきの授乳を繰り返していたのですが…… 今でも変わらず夜は寝てくれるのですが先週終わりから 朝方の授乳を終えても寝なくなり寝ても1時間未満で起きてしまい それ…
もうすぐ2ヶ月になる息子を育てています🥺 2ヶ月になったら 始めたらいいことってありますか?? 子育て初心者でなにもかもわかりません😭
初めての子育て奮闘中です!! もうすぐ2ヶ月になります! 来年6月に仕事復帰予定なのですが、 保育園はいつから探しはじめたらいいですか??
カウンセリングやメンタルクリニックを受診しようか 悩んでいます。 私は人付き合いが苦手で地元から離れる為にと中学受験をしましたが高校生の頃に鬱になり退学しています 子供が産まれかなり精神は強くなったとは思いますがそれは表だけなのかもしれなくて、 いまだに親に …
4歳のADHDの子育てが限界です。 子どもが2人おり上の子がADHDです。 思い通りにいかないと奇声を発して、落ち着きがありません。 今日は自宅子どもたちとお絵描きをしていたところ上の子の機嫌が悪くなり色鉛筆で下の子の目をさしました。 今までもギリギリな精神で子育てしてい…
子育てが最近本当に辛くなってきて 旦那に弱音を吐きました 毎日毎日、どこに行くにもずっと一緒だよ?とポロッとこぼすと でも子供欲しいって言ってたじゃん。 でも幸せじゃん。 と言われて、もう話す気も起こりません いつもかけて欲しい言葉じゃない言葉しか返ってきません
一緒に住んでても、財布完全別だと一緒にいるメリットがないと感じるのは私だけ...? 旦那には扶養家族の分を払う義理はないと言われたので、私が仕事辞めると、私も娘も生活出来なくなるので、一生フルタイムなんですが、夜勤と子育てがキツくなり、夜勤やめたので収入減りました…
甘えたがる子には甘えさせるという育児について 2歳9ヶ月の子どもがいます。 ごはんを全く自分で食べようとせず、毎食ママがやってと言います。 量を減らしてみたり、食器の種類や大きさを変えてみたり、食べやすい物にしてみたり、お弁当形式で出してみたり、いろいろと試しま…
モヤモヤした事があったので聞いてください。 結婚経験・子育て経験ゼロの1人友達から連絡あると毎回どう?とか聞かれるので答えると。 子育て経験もないのに上から目線でアドバイスしてきます。 私のこと下にみてるのかな? 経験がある人ならまだいいのですが……未婚で子どもも…
6ヶ月半の娘。 なんだかあまりにも赤ちゃんすぎる、、、? いや当たり前なんだけども。 1人目の子育てて、SNSとかで育児情報を得る中で他の赤ちゃんを見たりすると、うちの子はこんな事しないなーとかえー、こんなに感情表現豊かなの?、と驚いたり、 成長は標準なんだけども、な…
まだ意味のある発語がありません。自ら発する言葉は返事をするときのはーい!と、ママ〜と朝に私を起こす時や甘えてくる時に1日1回程度あるくらいです。○○言ってごらん?と言うとマネして言える言葉はあります。(イタイイタイ、ママ、ピカ〜とかほんの少し) まわりの言ってるこ…
現在育休中で一歳ちょっとの子供がいますが復職しようか転職するか迷ってます! ワーママのみなさん、どれが一番いいと思いますか?転職活動する元気はないので(自分のスペック的にも)、もっといいところにいくというのはなしでお願いします😭現在33歳です(T-T) ①現職。年収320万…
2人目ってやっぱり余裕出ますね〜😁 1人目の時は神経質になって子育てしてました(笑) 2人目は雑になるとかってよく言いますけど 皆さんどんな感じですか?😂
ネガティブな漠然とした不安を吐き出させてください。 そして不快な思いをされる方がいるかもしれません。申し訳ありません。 子どもを亡くすことが怖いです。 なぜそう思うのか分かりません。どんな親も子どもを亡くすなど想像もしたくない事だと思います。 ただ漠然と、自分の…
産後うつって産後一年でもなりますか? どうしたら乗り越えられますか?経験のある方の話が聞きたいです。 最近、気持ちの落ち込みがひどく、何かする気力もなくなってしまいました。 子育て全般うまくいかないと自分を責めることが増えています。 家事は何とか自分を奮い立たせ…
いつも車乗せないと寝ない息子… 寝かしつけに時間かかるし起きちゃう息子… なのに親の体調不良察してか腕枕で30分もせずに寝るなんて… 子育てなんてやめたいと思うことも多いけど このちょっとのことで頑張れる👏 ママもパパも高熱で頭はガンガンだけど 預け先もないから家族で…
発達障害、知的障害だと思い込んでしまい毎日苦しくて死にたいです。 もうすぐ1歳2ヶ月ですが、発語がなく模倣もほとんどないことが心配です。 先日ママリで、一歳2ヶ月で出来ること→あたまこっつん、ぎゅーして、◯◯してなどの指示が通る、ちょーだいどーぞーあーとーわんわん…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…