女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヵ月と4日の男の子育ててます👼🏻 母乳とミルク100ml🤱🏻たまに120mlを3時間置きに飲ませてます。1ヵ月健診で3900gでした。いつまで、3時間おきで飲ませればいいですか?💦寝てても起こしてミルク飲ませてます。ミルクの増やし方もよく分からず…。夜泣きもするので寝不足です🥱早く昼…
男の子を育て方で 怒鳴らない 叩かないをできてる方いますか😫? 私は子供の頃から親が厳しく 悪いことをしたらベランダに出される 叩かれる 正座させられる 怒鳴られる が日常でした よく、厳しくしなければ子供が馬鹿になると聞きますが反対で兄はイライラを妹にぶつけ…
1歳児の爪噛み お子さんが爪噛みしていた方 何かアドバイスして頂きたいです。 1歳半くらいから爪噛みしてます。 それから5ヶ月ほど続いてます。 2歳児歯科健診の時に爪噛みについて相談してみようと思っていますが 爪噛みが治ったお子さんいた方は お子さんはどのくらいで爪噛…
やっていく自信がわきません。 朝から子供に怒鳴ってしまった。遊び食べ、偏食なのは分かってるのに。 その前から、何をしても、何を話しても「ダメー!!」。それもわかってるのに、流せない。 少し休んでも、戻ればイライラしてしまう。子育て向いてない。落ち込みます。 旦那…
今週も頑張って家を守るぞ! 子育て家事。頑張るぞ! 専業主婦はニートじゃない! 家を守ってるんだ! お仕事ママも1週間頑張りましょう! ニートじゃないといいつつやっぱりお仕事ママはすごいなーって思う。 働きたーい。
長文で不快になられた方すみません。 あと1週間で1歳4ヶ月になる娘を育てています。 毎日支援センターに行ったり、絵本を読み聞かせしたりしているのですが、意味のある言葉は発声せず、宇宙語です。 要求や共感を求める指指しはしますが「これ何?」って聞いても正しい方に指…
いつもお世話になっております。 少し吐き出したくなり‥お話を聞いていただけますでしょうか。。 6ヶ月の息子の子育てをしている専業主婦です。 最近、旦那が仕事が辛いようで行きたくないと言います。でも休んだりした事は1度もなく、毎日頑張って働いてくれていて本当に感謝…
すいません、ほとんど愚痴です 2歳2かげつの息子がいます 去年離婚してシングルになり、息子に沢山ことを経験させたいと考え海外旅行を決めました コロナが流行り始める前の予約だったのですが、本来は明日の早朝便での予定でした 正直コロナもかなり心配だしキャンセルしよう…
ストレスをすごく感じてしまいます。 毎日イライラしまくりです。 仕事、子育て、旦那… どうしたら楽になれるのでしょうか?
男の子育ててる方に質問です 男の子は1歳2歳3歳になると 走り回ってうるさい のが普通って義兄が言うのですが そーなんですか?
愚痴になります… 私の実母がとんでもなくおかしな人で 統合失調症ではあるものの、 あまり呂律が回ってない状態で家族誰も返事してないのにずっと1人で喋ってたり ちょっと自分の思い通りにならなかったら 車校、専門学校代、就職に伴う引越し代、等 かかったお金全部返せ!って…
シングルマザーで、看護師を目指そうか悩んでいます。 私は正直、メンタルが弱いです。 人の目ばかり気にしていて、これをしたら周りにどう思われるのか、嫌われないか、そんな事ばかり気にしています。 メンタルの弱さから、大学を中退した経験もあります。 看護師の世界はメン…
1人目が産まれて2年経って 先週2人目が生まれて...🥺 旦那がいま必要なものってなに?って 聞いてくれて必要最小限のものは 用意してあったんですが、 欲しいな〜と思ってた1万円くらいする ベッド兼バウンサーとか 次の子は女の子だから!って ジェラピケの服とかヘアバンドと…
私の育て方が間違っているのでしょうか? 客観的に見て、アドバイスお願いします。 最近、夫の機嫌が悪く、理由を聞いたら夫婦喧嘩になりました。理由は、私が疲れてたり、イライラしてるのが顔に出ているからだそうです。 生後5ヶ月の子どもの前で喧嘩してしまい、その事もショ…
セブンティウイザン泣ける😭 旦那さんと一緒に子育てするのっていいなー❤️ 男性ももっと気軽に育休取れればいいのに、、、
4月から保育園が決まり、5月からの仕事復帰に向けて明日面談があります。 こちらの働ける状況と意欲をお伝えしようと思っているのですが、現場から離れて子育て脳になっているので、急に不安になってきました😨他に何を伝えれば良いかぜひアドバイスください! 【伝えようと思…
なんだか自信がなくなってきました。 自分の行動、言動が周りの人との関係を悪くしたり相手に嫌な思いをさせてるんじゃないかと思うことが多くて。 最近、疲れた、疲れたと言っている旦那。 最初こそ「何そのくらい!」と思っていましたが、疲れたと言わせてるのはこの私なんじゃ…
2歳の長男と3ヶ月の次男がいます。 夫は寝かしつけもできない 子供と遊ぶこともできない(自分がすぐ飽きる) 抱っこしても泣くとすぐ無理だよ〜っていう 最近やっとオムツ変えられるようになった 仕事してるし子供と接する時間少ないのはわかるけど その分休みの日に接してあげ…
子育て+妊娠中のママさんにお尋ねします。 旦那さんに苛立ちを覚えた時、直接言いますか? それとも紙に書いて置きますか? いいねでお願いします!
一歳半のお子さんをお持ちの方、 お子さんはいつもどんな言葉を話しますか?😄 先日こどもチャレンジからサンプルが届いたのですが、中に入っていた小冊子の育児マンガが「一歳半の子育て」のような内容で、読んでみたら主人公の一歳半の子供が結構スラスラ話してたんです😂今まで…
2人目を考えています。 2人目の妊娠~出産~育児まで大変だったこと(子育てや生活、お金のこと等)について教えて下さいm(_ _)m 現在24歳です。35歳までに2人目が欲しいな…(授かるかわからないけれど)と考えています。
子育てについてアドバイス下さい❣️ もうすぐ臨月になります👶🏻♥︎ よく上の子優先、ケアという言葉を耳にします👂🏼 私自身も上の子優先育児を していこうと思ってます😌! そこで、赤ちゃん返りした上の子への 対応やアドバイス、教えてください🥺 もし授乳中に、やめて!と言…
旦那さんと子育てに対する価値観や育児方針のズレが大きい方、どんな風にすり合わせたりしてますか? 細かい事もあげるとキリがないくらい旦那と方針が合いません。 食事中のテレビ、おやつやジュースの与え方、ダメな事をした時の叱り方や伝え方、寝かしつけ、言葉遣い…ことご…
口うるさい母親 自己嫌悪 人を見て気付くなんて。。 年子についつい色々言ってしまい口数が多く注意してしまう自分が嫌です。 1人目はやっと出来た子だった為 可愛く甘く大事に育てていたまだ余裕のある母親だったはずなのに次男が出来てから一転とゆうより 次男のパワフ…
旦那と今後やっていけるか不安です。 長文失礼します。 お叱りのお言葉ください。 私達夫婦は出会って1ヶ月でお付き合い、そこから1ヶ月もしないうちに妊娠発覚、結婚出産し現在子供は5ヶ月男児です。 出産後は喧嘩が絶えず、お互いの育った環境や性格や趣味があまりにも真逆す…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…