
1人目が産まれて2年経って先週2人目が生まれて...🥺旦那がいま必要なもの…
1人目が産まれて2年経って
先週2人目が生まれて...🥺
旦那がいま必要なものってなに?って
聞いてくれて必要最小限のものは
用意してあったんですが、
欲しいな〜と思ってた1万円くらいする
ベッド兼バウンサーとか
次の子は女の子だから!って
ジェラピケの服とかヘアバンドとか
買ってあげるって必死に自分の好みのものを
ネットで検索する旦那😂💓
1人目のときは避けてた
抱っこ紐も自分が使いたいし
成人式のときに子育てがんばったなって
思えるくらいになりたいらしいです(笑)
そして、私の里帰り中時間があったら
一人でベビー服見てくるらしいです🤣
2年前1人目が生まれたとき
育児に全く興味がなくて
ベビー用品を買いに行くのすら
めんどくさがってたあの旦那が
月日を経て変わりすぎて😂💓
1人目は男の子で2人目が待望の
女の子なのもあるんだろうけど
今では息子のことも溺愛だし、
育児に協力してくれないって喧嘩することも
いつのまにかなくなってたなぁ...🥺
旦那に養ってもらってて
仕事も忙しい中、父親として
変わろうとしてくれたことにも
感謝しようと思います...😭
明日退院で実家に寄ってくれるので
そのときにネットで服とかバウンサーとか
一緒に選んでポチろうね〜って
約束しました🤣💓💓
あぁ、私幸せだな〜〜
- ママ
コメント

あい
素敵な旦那様ですね😍!
うちも仕事の休憩とか前までは車車車だったらしいのですが息子生まれてからは息子一色になりました( ¨̮ )
うんちも変えてくれるよきイクメン旦那に成長してくれました(私の努力の賜物だと思ってます笑)

ちろ
なんか顔の筋肉が緩んでいい話〜🥺ってなりました❤️
うちも2人目産まれてから家族の関係がもっと強くなった様に感じます😍お互い兄妹育児、楽しみましょうね😆
-
ママ
ありがとうございます🥰子どものおかげで夫婦仲もよくなった気がします☺️
旦那とこれから2人を育てていくのもたのしみです〜☺️💓- 2月17日
ママ
息子が産まれたばかりのとき、この人が父親で大丈夫かなって思うくらいだったのに、いつのまにか父親になってました🤣💓
お互い旦那の成長も嬉しいですね🥰💓(笑)