女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分の性格が嫌になります。 産後1ヶ月過ぎてから実母が家に泊まりに来ています。 父の車で来たため帰りの足がなく(このご時世なので公共交通機関は使って欲しくないため)約3週間後に弟が母と共に母の家に車で行くことになってます。 それまでウチにいるのですが、やっと折り…
今日の出来事なんですが 長男が家でトイレ行く時 基本パパが居ればパパと行きたがります。 その結果、ズボン、パンツ、ズボンのポケットに入ってたハンカチをトイレの便器の中に入って、、、 旦那は嘘つきなのでどんな流れで便器の中に入ったか信用は出来ません。 親がついて…
子育てがストレスです。 それにプラスして家事もストレス。 ご飯作るのが苦手であまり品数作れません。 旦那にもっと子供のこと考えて作りなとか 文句ばっか言われるし。 日中子供散歩連れてけとか なんか全部めんどくさいです。 結婚むいてませんでした。
1歳の男の子育ててます。 前からよく寝る子ではありましたが、 1歳になっても夜はきっちり10時間は寝て、 それに加えてお昼寝で3時間くらい寝ることも多くあります。 こんな寝る子いるのでしょうか、、。 だんだん心配になってきました。
仕事復帰すると義両親の支援を受けざるを得なくなりそうで、考えただけでストレスです。 長くなりますが吐き出させて下さい。 義実家は車で5分程の距離です。 義両親共に結婚当初より苦手でしたが、子どもが産まれるまでは数ヶ月に1度の交流だったのでその場限りだと思い色々な…
はぁ‥子育て一生懸命やってるのに、ダメ出しくらった😔精神的にキツイ…
旦那に子育ての大変さを実感してもらう方法。 いつもお世話になっております🧸🌟 みなさん知恵を貸して下さい👏✨ 家事と育児の両立なんて余裕でしょ。という旦那。 大変さを実感させる為に、1日限定ですが夜のお世話を旦那にしてもらう事になりました。 完母、里帰り出産とコロナ…
体力ない自覚あって子育てや仕事してる方、なにか気をつけていることや対策ありますか❓😂
今正期産でまもなく、1歳8ヶ月歳で 出産を控えています。 子供1人でもアップアップしてる毎日で 2人育児など出来るのかどうか不安です笑 娘はまだ小食で栄養面も考え哺乳瓶で フォロアップミルク飲んでます! なのでこれからは2人分哺乳瓶になるのか?とか、 寝かしつけはママ…
出産や子育てより仕事をしているほうが大変なんじゃないかと思っています😭 私は出産がすごい楽でした。 自分が想像していたよりよっぽど😵 陣痛ももっと痛くなるものだと思ってずっと我慢してたのでどれが陣痛だったの?という感じでしたし 産む時も4040gありましたが30分くらいで…
もうすぐ1歳7ヶ月になる息子を育てています。 最近すごく暴力的で、今日も朝目覚めから最悪だと思ってしまいました。 朝イチ子供の方が少し早く起きたのですが、スマホで目を思いきり叩かれ、その後も腕肩脚顎ほっぺ鼻など全身くまなく噛まれたり、素手やおもちゃで容赦なく叩…
PMSが生理予定日の2週間前以上にくるのはおかしなことですか? 結婚、妊娠前からPMSに悩まされていました。イライラや情緒不安定など精神的なものから頻尿、眠気まで…。 最近、子育ての疲労もあってか、PMSの症状がひどく家事も育児も億劫です。そして時期がとても早く、生理周…
1歳児を子育て中の皆さんに質問です。 耳掃除ってできていますか? うまくする方法等ありますか?
二世帯で自分の親の面倒も見れないなんて 仕事と私と姑の板挟みで 旦那の鬱が再発してしまいました 薬飲んでますけど フラフラ立ちくらみめまいがするらしく 会話しても声が聞こえません 頼むから黙ってくれ 怒らず笑顔で居てくれと言われました 私は人形? 仕事 子育て 姑…
長年不妊治療でやっと妊娠できたのですが、不妊治療の先生に次の子は出産後1年以内なら自然妊娠も確率上がるよと言われたので挑戦したいのですが、年子ってなにかと大変ですか??💦 子育てしたことないので全く未知の世界なのですが、大きくなってからの出費とかも年子だと大変な…
子育てとは関係ないです。 メルカリについて 購入にあたりコメントやメッセージのやりとりを一度もしないのは普通ですか?いくつか出品していますが、即購入され、それ以降もメッセージは全くなくこちらから一方的にメッセージするばかりで反応がない方が多いような気がして。そ…
子育てしてたら、良い事も悪い事もいっぱいありますよね💨 私の子供はイヤイヤ期突入し始め、毎日のように怒鳴ったり、たまに手が出てしまいます😥 他のママさんは、悪い事されて、カッとなって怒鳴ったり、手を上げてしまった事ありますか⁉️ いいねでお願いしますm(__)m コメント…
ただの愚痴です。批判はご遠慮下さい。 私の実母はいわゆる毒親。 結婚するまでは事あるごとに「あんたの考えはおかしい」と全否定され育ってきました。容姿まで否定されて「大人になったら整形しなさいよ」と平気で言われながら育ちました、、(お前が産んだんだろって感じです…
2歳差出産、子育ての方が周りに多くてビックリ😳&尊敬です🥺 私のキャパには余裕がないし、子育てがまとめて終わるって言う言葉を良く聞くけど何回聞いても理解ができない😂
三年前に 玄関 風呂共有の二世帯に住んでます 収入がない姑が一人になり訳あって引っ越すことはできません 干渉 子育てに口だきてくる 口答えすると 逆ギレいちいち口答えするなわがままにも程があると言われます そんなやりとりを毎回旦那に話してたら 会社と私との板挟み…
子供じゃなくて私なんですけど 夜中寒気がして寝れなくて、朝起きたら37.3の微熱がありました。 熱だけで、強いて言えば鼻が詰まるようなつまらないような?で、 愛知県で名古屋市外なのでコロナの可能性は低そうですが、いつも通り子育てしてたら生後2ヶ月の子供に移りますかね😭
みなさんは独身の友達と交流ありますか?どんな話しますか? 学生の時からの付き合いの友達と今でもたまに食事するのですが、子供が生まれてから話が合わないなぁと感じることが多くなってきました。 友達は趣味の話をしてくるのですが、昔は共通の話題だった趣味は今ではもう家…
もう自分が嫌になります。 上の子は2歳半、下が産まれた頃はとても優しく面倒も見てくれ、優しいお兄ちゃんでした。赤ちゃん返りもありましたが、赤ちゃんがいるということがとても嬉しそうでした。 しかし、1ヶ月程前から、幼稚園のプレが始まり、それがストレスなのか、目のチ…
今日イライラして初めて娘を怒ってしまいました。 娘はばあばっこです。昨日から全然日中はママのところにきません。夜寝る時はママがいないと大泣きなのですが日中はほぼ、ばあばのあとをおっかけてます。 イヤイヤ期で中々いうことを聞いてくれないことに私自身余裕がなかった…
今は専業主婦をしていますが、いつか社会復帰しようかなと思っています。 でも、働いていた頃は仕事も遅いし失敗続きで迷惑をかけてばかり。なので社会復帰が怖いです。 自分のペースでゆっくり子育てや家事ができる今の生活がとても好きです。 同じような方、どんなお仕事につき…
いつも自宅で2人育児をしています。 今日は旦那が長男を耳鼻科と市役所に連れ出してくれました😊 ちょうど下の子が朝寝をしてくれているので 今とても静かでダラダラできてありがたいです✨ 保育園へ預けていたらこんな感じだったのかなと実感しております☺️ いつも休みの日は4人行…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…