「子育て」に関する質問 (3312ページ目)
育児向いてなくて一人っ子選択した方、子供が一人っ子向きっぽくて一人っ子選択した方、家族のキャパシティ考えて一人っ子にした方。選択に後悔はありませんか? 今、先日3歳になった息子が一人います。一人っ子かなと思い始めています。 妊娠中は深く考えず2人かなと思ってい…
- 子育て
- 住宅ローン
- 食事
- 家事
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 6
お昼ご飯も食べない ここまで食べない子って 娘くらいな気がする 久しぶりにお義母さんに 電話したら軽く私のせい みたいに優しい言葉で 攻めてくるし はい、育てかた悪くて ベビーフードに頼って 悪かったですね 子育てやり直したい😭 全部ベビーフードに 頼ってたわけじゃないの…
- 子育て
- 義母
- ベビーフード
- ご飯
- 食べない
- ゆい🌈(今年からダイエット!)
- 1
生活リズムに関してです。 もともと疲れやすい&ロングスリーパーな私 妊娠中ということもあり常に眠いし身体が怠くて ほとんど息子と引きこもりです。 たいして遊ぶものもなく朝はYouTubeを見させて 私が眠くなったらおしゃぶりさせて 朝寝3時間くらい(私が起きるタイミング…
- 子育て
- おしゃぶり
- スリーパー
- 親
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0
今宜野湾在住なんですけど妊婦、子育てに優しい地域はどこでしょうか? そして、宜野湾もしくは北谷で出産も可能な綺麗で個室のある部屋の産婦人科おすすめあれば教えて下さい!
- 子育て
- 産婦人科
- 妊婦
- おすすめ
- 出産
- うみ
- 3
生後1ヶ月の男の子育てています。 前回の授乳から7時間ほど今空いていますが ずっと寝ています。 昨日まで添い乳で寝かしつけていたので 授乳間隔が短かったです。 下の子授乳したあと5分ほどのギャン泣きを 2.3回繰り返していましたが 上の子のお世話で相手にしてあげられるこ…
- 子育て
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 1
支え合いって大事ですよね。 旦那さんが最近お仕事昇格して慣れない中一生懸命やっていて帰りが23:00頃。 私は2人育児で里帰りから帰ってまだ一ヶ月も経たず慣れない中一生懸命生きていく事で精一杯。 生活リズムも昼頃起きて夜遅く寝るという不規則さ。 直さなきゃなとはもちろ…
- 子育て
- 旦那
- 里帰り
- 生活リズム
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 1