女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
歯列矯正をしている方、されていた方へ😿 24歳です。現在歯列矯正を考えています! 以前カウンセリング、レントゲンを撮り、汚れを落としてもらい虫歯治療まで終わらせて次回から支払い後矯正スタート!のときに妊娠発覚。歯科医院が少し通いにくいところにあり、矯正は諦めま…
自分で言うのもあれなんですが、私は考え方がズレているところがあります。 子どもたちもズレた性格にならないか心配です… 主人はあまり子育てに参加せず、口も出さないタイプです😣
現在31歳で今年出産したばかりです👶🏻💗 すぐに二人目欲しい!ということもなく初めての子育てですし、まずはこの子との時間をゆっくり取って2年後くらいで授かればな〜なんつま考えていました。 が、しかし... ん?自分の年齢で2年後?うまくいって33歳。なかなか授からなかっ…
宮城にお住まいの方、以前住まれていた方🙇♂️ 地元は宮城なのですが現在県外に住んでいます。 2歳になる娘がいるシンママです🤭 秋頃に引越しを考えているのですが 子育てにいい場所などあれば教えて頂きたいです! よろしくお願いします🙃
東京で暮らしたくない。この先とても不安です。 私の考えが甘いことも承知の上で質問させていただきます。 現在育休中で東京住まい。お互い同級生同士なので地元は同じですが、地元で子育てしたい私と、東京で暮らしたい夫とで度々喧嘩しています。今は私が育休中なので、仕方な…
今年に入ってから10年勤めた会社を辞めました! 上司が外部から入り、どんどんブラックになってきて嫌気がさして辞めました。 社長や他の上司にも可愛がってもらい、飲みやご飯に連れて行ってもらったりもしていたので正直言い出しにくかったのですが次を決めて辞めました。 今も…
ショート楽ちん! 子育て中は、さっぱり楽で乾かして はい出動できるのがよい。 昔は、ロングだったけど。
子育ての事で夫婦の考えが違った場合どう話し合っていますか? 子どもの事で話していて意見が違うとお互いイライラしはじめて感情的になってケンカしてしまいます… そうならずにお互い納得いくようないい方法はないでしょうか? 皆さま夫婦の話し合いで工夫していることや心掛け…
生後11ヶ月の娘が今朝から40℃の高熱を出しています。 明日の朝、病院には行くつもりですが初めての子育てで分からなくて教えていただきたいです😭 身体が熱くて、しんどそうです。 食欲は、夜はほぼ食べていないです。 お茶はもともと嫌がるので、たまにスプーンで一口飲ませてい…
2学年差で2人目が欲しいと思っています❤️ 希望通りになるかは分かりませんが、旦那と話し合い次の子は家族イベントが無いから5月生まれがいいねと言っています✨ もし上手く行けば娘が1歳7ヶ月ぐらいで2人目を出産です🥰🌸 同じぐらいの年の差で出産された方、その頃娘はどんな感じ…
生理前もあってなにかとネガティブになりますよね💧批判とかは無しでお願いします。ただの愚痴です💧 めちゃくちゃ孤独です。 旦那の転職で知らない土地に来て、旦那も仕事でほぼ居ないので1人で家事子育てしてる状態ですが、旦那からの労い?とかの言葉もないし、なんなら俺の方が…
夜寝てるときの、下の子の授乳泣きで上の子も必ず起きてしまう。。。そこから授乳終わるまで寝ず😂別室に行こうと思っても私が離れると起きてしまう。。 何かいい案はないでしょうか?😂 これは、2人子育てしてたらあるあるですかね🥲🥲
皆さんが子育てしての経験上で買って使わなかった、いらなかったなーって思うものって何かありますか? 私は沐浴用の長いガーゼです🤣今や娘の遊びものになってます😂
友達についてのもやもやですー( ; ; ) 昔から仲のいい友達が3人います。AとBとCとします。 最近Aが出産したのでお祝いを送ろうと思い、訳あって贈りにくい(仲が悪いとかではなく)Bはどうするかなと思い連絡し、それならCもと3人から内祝いなしでお祝いを送りました。(わ…
このまま働き続けるか、専業主婦や子育て落ち着いた時にパートなど始めるかで迷っています。 娘は保育園楽しく通ってくれています。 息子は今育休中でこれからなので、離れるのが悲しい気持ちもあります。 仕事自体金融系で、給料は安いので責任と給与が見合ってなくて、2人の…
子育てに疲れたときどうしてますか? なんか今すごくストレスがピークに達して 全部が嫌になっています。 旦那と話すのですら嫌。笑笑 どうしたんだろう自分、、、
不満とストレスしかありません。 5月に復帰し老健の正社員として看護師してます。 ウチの職場は日曜日は最低2回は出勤しないと正社員として雇ってもらえません。しかし、看護師不足ということもあり、特別に日曜と祝日は休みにしてもらってます。その代わり給料は減額です。 た…
どんなおもちゃを買ってもなんかイライラしてます。 笑うこともないし、、、 抱っこ抱っこも常に泣きます。 心がやられます💦 楽しんでもらいたいのになーというか、、 抱っこしたら落ち着きますが、永遠抱っこはしんどくて😢 明日からまたワンオペです。 なんか子育てってこんなに…
子供の子育て方に悩んでいます。 毎日楽しく笑顔で接したいのに怒りすぎではないか、子供の自己肯定感とか成長を妨げているのではないかと思い辛いです。 私はシングルで子供2人と3人暮らしです。 子供は小学2年生と年中児です。 言うことを守ってくれなくて困ってます。 お風…
お子さんを保育園に通わせているワーママさん! 正社員で働けてますか?? 私は今契約社員で時短勤務しています。 子育てに融通のきく会社なので、子供の熱などでも すぐに休めます。 しかし、給料面のことで今年度末に退職し、 正社員としてどこか探したいのですが やはり子育て…
ゆっくりしたいのに、旦那も子どもも、ママがいないと二人で遊ばないからイラつきます。 一斉に、ママあれどこ?これどこ?これどうかな?とか子どもはまだしもなんで旦那の支度までしないといけないのか。 先に外に出て遊んでて言ってるのに、電話で今どこ?って聞いたらマンシ…
聞いてください😣😣😣※かなりの長文です※ うちは今月で2歳6ヶ月になる娘がいるのですが、食に対してずっと悩まされてきました。 離乳食どころか考えてみれば母乳ミルク時代からです。。私は母乳の出がかなりいい方だったので、産後できるだけ完母で育てたいという意向があったので…
子育ての為どれぐらいお金貯めたらいいでしょう。教育費やら乳製品やらオムツ等々、なんだかんだ言うてジワジワお金掛かる言われるもんなぁ。今の旦那は薄給やし、たいした貯金もないし😅ちょい心配です。何かいい方法ないかなぁ。
2歳半女の子 衝撃的でしたがお風呂の時に 『おしりぶりぶりー』や『おちんちん触ってもいいー』と言ってました😳 どこでそんなお下品なこと覚えるの? 保育園も言ってるので保育園なのか… ちなみに私は言った記憶ないんです… 女の子の子育てなので『おちんちん』なんて単語も使っ…
産後3日目です。 出産後血圧が上がりアダラート服用を1回して2日は落ち着いてましたが 昨日から高血圧で頭痛がひどいです。 またアダラートを朝夕飲むことにはなっており 朝の血圧は110台まで下がっていました。 下がっているのに今日も起き上がると頭痛が酷く 食事を取る気にも…
子育て 旦那さん手伝ってくれてます??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…