女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が、子供がいないうちにうちの親から離れたところに家を建てたいと言ってます 理由は、うちの親の義理兄への対応がやら塩対応であること(ますおさんのよう) それから、うちの親が孫大好きで、親のように色々孫に濃厚に接しててくること だそうです 基本的に、人好きな親なんで…
夫が、子供がいないうちにうちの親から離れたところに家を建てたいと言ってます😵😵😵😵 理由は、うちの親の義理兄への対応がやら塩対応であること(ますおさんのよう) それから、うちの親が孫大好きで、親のように色々孫に濃厚に接しててくること だそうです 基本的に、人好きな親な…
ボーナスのある会社に転職したいのですがなんの業種だとボーナスが貰えるでしょうか… 製造業はボーナスが出るイメージなのですが、他にこんな業種でボーナスでるよ。逆にこんな業種してるけどボーナスでないよ。など教えていただきたいです🙇 私は今ホテルマンなのですが子育て…
助けてください😭夫が、うちの親を嫌いになり、 家を建てる時は、実家と離れた街にすると言い始めました 親と我々夫婦で一緒に旅行に行ったのですが 親とテンションが合わなかったようです うちの夫はものすごく気を使うタチで マイペース、超坊ちゃん、のんびりゆっくり旅行し…
なんか子育てってあっという間、子供はすぐ大きくなるのを知ってるのにスマホで無駄な時間使ってるなぁって考えると淋しくなります、、特に旦那はスマホ依存症で常にスマホなのでそのことでいつも喧嘩になります。 私も気持ちは分かるけど、やっぱり母親なので子供達との時間を…
今働いている職場は子育てに理解もあり、急なお休みなども対応してくれます。しかし、繁忙期以外では週2日(もともと週4日でお願いしていました)で収入が本当に微々たる時もあり収入のことなどを考えて転職をしようかと思ってます😭 しかし子育てに理解のある職場なので、踏ん切…
自分が収入を増やすために頑張るのは、子どもが就学するくらいでも遅くないのでしょうか? 出産で仕事を辞めて、夫の収入だけでは赤字で、これまでの貯金を崩しながら生活してきました。固定費の見直しもしましたが、学資保険に加入するなど支出も増えています。子どもが1歳にな…
絶対口には出せないので吐き出させて下さい。 娘も息子も可愛いです。 息子が産まれてならキャパの狭い私は余裕なさすぎてイライラ娘にも当たってしまってます。。 本当落ち着きのない娘で市役所に心理相談なども行きました。 ママリなどでも1歳代でちゃんと手を繋いで歩くお…
小説家やコラムニストになりたいです。 なるにはどのようにすれば良いでしょうか? やっぱり新人賞をとるしかないのでしょうか? 自分の中の文章が世の中の人の心に届くのって素敵ですよね! ここまでなんの夢も持たずに来ました。 兄弟が多く学びたい大学にも行けず、お金を稼…
生後10日。義家族が総出で遊びに来てくれました。明るい家族なので私も気楽にいられる仲ですが、ミルクをあげていたら お義父さんや義兄さんもいる中で おっぱいは出ないの?とか おばあちゃんが何回も聞いてきました、、、。そんなに頻繁に会う訳では無いので気にしないのが1番…
再度、投稿させてください。 令和3年5月退職 令和3年7月〜令和4年1月無職 令和4年1月〜働いています。 無職の期間は失業手当や私の育休手当が 振り込まれていますが、去年の年収は 200万円未満です。 令和3年に子どもが産まれているので 確定申告は私抜きでの子ども3人扶養で…
二人目妊活、迷っている方いますか? 間もなく1歳になる娘がいます。 1歳になったら二人目妊活始めたいなぁと夫婦で話していましたが…少し不安なことがあります。 今年35歳になります。 幸い、第一子はすぐに授かりましたが、二人目はどうなるか分からないですし、年齢と共に色…
子育て中だとなかなか美容とかにお金がかけれない人が多いと思いますが、友達の結婚式に呼ばれたらいくらぐらいお金かけますか? 元々美容が好きだったんですが、出産や子育てやコロナもあってそれ所ではなく、化粧品を買うところから準備しようとしてます🤣 欲を言えばデパコス…
気持ちに余裕がないし、子供にこんなこと思ってる自分が情けない、絶対子育てしてはいけないと思います。 ここ数日でママしかダメになり抱っこしろと言われて抱っこしたら次はおろせと言われおろしの繰り返し、何をするにも大泣き、不機嫌、1日に機嫌良くいる時間はほんの数十分…
義実家に泊まりたくありません😂 同じ県内に住む義実家。 遊びに行くだけで十分なのに、旦那はやたらと義実家への泊まりをすすめてきます。 現在、生後4ヶ月の乳児がいて夜間授乳もしたり何かと手がかかる時なので「泊まりは子供がもうちょっと大きくなってからにしよう🙋♀️」と…
宅建・不動産業界について 不動産業界にあまり興味がなくても宅建取れますかね? 離婚予定のため、独学で取れる就職に役立つ資格をとりたいと考えています。 不動産業界は子育てと両立しやすいですか? 他におすすめの資格があれば教えてください。
ママリ見ていると皆さん30歳以下で3人だったり〜 私は現在30歳。友人はほとんど結婚もまだだったりしたばっか、子どもはほとんどいないか、ひとりっ子を希望している友人ばかりです!別に悪いとか良いとかでなく周りいないな〜て感じで子育てお金かかり自分達大丈夫か?って感じ…
広島市にマイホームを建てようと思ってるんですけど 今日おすすめしてもらったらところが 美鈴が丘ら辺だったんですけど 私も旦那も県外出身で土地勘もなく 住んだことある方とかいらっしゃったら 住み心地や子育てできる環境なのか知りたくて 教えてもらえませんか?
准看護師の資格を取りたいと思っています。 准看護師の学校に通われている方、卒業された方、教えてください🙇♀️ 子育てと両立しながら通っていた方、勉強についていくのは大変でしたか? 勉強や資格試験の難易度はどうでしたか? 学校内の試験(単位)や実習を落としてしまう…
どなたか教えてください😥 お菓子は○個まで!夕飯は残すな!習い事をしなさい!テレビは○時間しか見ちゃ駄目!ゲームは○歳から!などなど色々なルールがどの家庭でもあるかと思います。 私は携帯を成人になるまで持たされませんでした。 親なりに色々考えてのルールだったかと…
離婚の返事待ちの旦那が弁護士を雇い、円満調停を申し立ててきました⚡️ 弁護士から送られてきた書類の内容はとても円満に再構築できるような内容ではなかったです😓 去年、旦那の借金や嘘が原因で実家に帰ってくることになり、生計はこれまで通り私が管理することで良いと旦那も…
ただの愚痴です。 離婚のことばかり考えてしまいます。 先日仕事から帰る時間を連絡してほしいとお願いしたところ、自分を悪者扱いするな、子供の世話がそんなに嫌なら子供を置いて出て行け、と言われました。 二人で協力して、スムーズに子育てするためにお願いしたのに、そん…
達成感を感じたことがないような気がします。 仕事も人並みにでき、勉強は普通。 子育ても楽しくやっています! 自分の人生に不満もなく、また産まれるとしても自分がいいくらいですが、心から頑張った。 苦労して手を入れた〜ということがありません。 もしかしたらその時は…
共働きで子育てしてる人尊敬です。 仕事帰ってきて子どものご飯風呂寝かしつけ、土日は2人きり(旦那がサービス業のためシフト制) 旦那は平日休みもあるから1人時間全然あるけど本当に私の1人時間なさすぎてさすがに疲れます、、 かといって旦那日曜休みでも部屋散らかされて…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…