
妊娠34週の女性が、旦那の仕事のサボり癖について悩んでいます。旦那は嘘をついて休み、家事を手伝わずに怠けていることに不満を抱いています。彼女は、旦那が本当に必要な休みを取れないことに腹が立ち、イライラを感じています。
34週初マタです。
すみません。旦那の愚痴なんです。
旦那は仕事にサボりぐせがあり、ちょくちょくズル休みをします。
1日ならまだ許せますが、一度それが始まると、通常休みを合わせて1週間ほど、続きます。
今回もまた始まりました。
理由を私の容態が悪く、入院になりバタバタなのでと嘘をついたそうです。
理由に使われるのは百歩譲ってまだ、許せるんですが、
お腹が大分大きくなり、動くのも一苦労で、煩わしい事も沢山ある中、運転も、危ないし、しんどいとなり、少し前からやめることにしました。
10ヶ月からは妊婦健診が毎週ですし、9ヶ月最後の週からあと4回ほどはいかなくてはならず➰
自宅と病院の往復が大体、8000円ほどかかります。
色んな友達に頼みましたが、皆子育て真っ最中で断られてしまい、旦那は、仕事休めないからと言うし、タクシーで行きたいと言ったら、そのお金はどこから❔
と口論になりました。
休めないて言ってた人が、自分のためには嘘ついてまで休むのに➰本当に必要な休みを出来ないというのに腹が立ってしかたがありません。
それだけではなく、仕事行くと思うから、私が掃除、料理、洗濯なども、しんどくても頑張ってやってるのに➰
休むと言われ、休む予定なら、手伝えるじゃんと思います
休んだから何を、するわけでもなく、グータラ過ごし、好きなだけ寝て、酒を飲みを見ていると、本当に本当に腹が立ちすぎて😢
でも、これを言うと喧嘩になるのが分かるので🥲
言えずに黙っていますが、私のイライラがおさまりません。
- 長女は猫🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
往復8000円!?😳
里帰り出産されるのでしょうか、、?

退会ユーザー
タクシーで往復8000円ですか。
隣町くらいまで行ってるんでしょうか。
タクシー乗ったことないけど、隣町とかだとそのくらいしますよね。
電車バスは難しいのでしょうか。
あとは最寄駅から送迎バスとか出てる産院ではないのでしょうか。
市で妊婦さん向けにタクシーの助成券などを出してるところもありますが
調べてみてもいいかもしれません。
-
退会ユーザー
ちなみに、父がそんな感じの人で
よく嘘をついてズル休みしてたみたいです。
(ただ、大事な時にも休んでくれたようですが、あまりズル休みしてると有給なくなりますからね💦)
お気持ちお察ししますが
父は、若い頃はやめられなかったみたいです。
定年間近になった最近はなくなったようです。
周りがそれなりに対応するしか、ないんですよね、、、大変だけど。。。- 6月4日
-
長女は猫🔰
隣町です。
タクシーは、町内までは片道200で乗れますが、そこか、電車、バスを乗り継ぎになるので➰
病院が総合病院で、ただでさえ広く、血液検査やら、新レンズ、腹部エコー
尿検査で、色々歩き回り、それだけでクタクタで、とても、体力的にそこまで出来る自身がありません。
タクシーの助成はありますが、お金が返ってくるのが出産後になるのが、旦那は嫌みたいです➰- 6月4日
-
退会ユーザー
困りましたね。
でも仕方ないですよね。
検診受けるのも、子供を産むのも
長女は猫🔰さんご自身なのですから、
引けないところは、引いてはいけないと思います。
ケンカをするのは
気持ちの上でよくないですが、
サラッとタクシーの助成券使って行くしかないと思います。
あとは頑張って車で行くか。。。
でも運転に自信のある私ですら
第一子のときもに第二子のときも
妊娠5ヶ月で運転やめたくらい
運転中に危ないなぁと思ったことがあったので、
おススメできないです😢- 6月4日
-
長女は猫🔰
危ないですよね😢
なんか、今イライラがマックスで、今日も朝から掃除してくたくたで、眠いから、ベッドに横になったけど、旦那も隣で寝てて、イライラが収まらず、家を飛び出たいです🥲- 6月4日

5k..mama
まず1週間ズル休みするって…💦
前からそうなんですか?
まずそこを改善させないとダメだと思います💦
病院の往復ですが大きいお腹で運転が大変なのはわかりますが、毎回8,000円は厳しいんで私なら運転して行きます😞
病院までの距離はどのくらいですか?
-
長女は猫🔰
私もそう思います😢
病院は片道40分ぐらいかかり、さらに総合病院で、駐車場から中に入るまでがめちゃくちゃ遠く➰
優先駐車場はいつも一杯で、早くいけば良いのですが、6時代に家を出ないと、近くには停めれない状況です。
駐車場からかなり歩くのに、病院でもかなり歩き回り、朝も早いとなると、本当にしんどかったです🥲- 6月4日

ママリ
仕事をズル休みする旦那さんに驚きました😅
お給料減るなーとか気にしないのかな😂
あと友人に病院まで送り迎えを頼むのにもびっくりしました😅さすがにどれだけ仲良くても足に使われるのはどうかなー。と思いました。
私の場合ですが、正産期とかまでガンガンに運転してたので往復でお金がかかってしまって行けないなら車で行くしかないのかなーと思いました。
-
長女は猫🔰
有給があると言っています。
友人との間では、持ちつ持たれつの関係で、お互いに困った時に助け合ってるし、仲がいいとはいえ、それなりにお礼はちゃんとしています。- 6月4日

葉月
いや〜それはあり得ませんね…
長女は猫さん、お腹も大きくて少し動くだけでもしんどい中、よくやられてるなと思いました😭
お疲れさまです✨
車の運転の考えは妊婦さんでも十人十色だと思うし、運転する人はするし何かあったらって思ってしない人もいるし、それはいいとして。
旦那さんが仕事ズルして休んでいる間に健診がある時は、旦那さんが車運転してくれるのですか?
往復8000円は中々痛手ですが、そのお金はどこから?って言う旦那さんの神経が分かりませんね。
長女は猫さんの事とお腹の子ども最優先で考えられないもんですかね?
ズル休みして家のことしてくれるならあれですが、それさえもしないなんて、いる意味あります?って思いました💦
喧嘩になってそれもまたストレスになるの嫌ですよね…
でも何も言わないから旦那さんもつけあがってるんじゃないですかね?
このままだと今後の生活も不安なので、私なら喧嘩になってもなんでもいいからブチ切れます!!
-
長女は猫🔰
ありがとうございます🥺
休んでる間に健診なら連れててくれますが、毎週木曜日なので、今のとこかぶることないです🤣
家のこともやりませんね🥲
喧嘩も嫌なので、最近まで妊婦だったの友達に愚痴を聞いてもらい、これから実家に行ってまた、愚痴てきます🤣- 6月4日
-
葉月
発散する場があってよかったです✨
お身体ご自愛ください😊- 6月4日
-
長女は猫🔰
ありがとうございます🥺
- 6月4日
長女は猫🔰
田舎なので😢
里帰りも、色々事情があり、出来ない状態です🥲