「子育て」に関する質問 (1530ページ目)







主人に子育てでして貰っているのは 朝出勤前のミルクやりとお風呂でした。 その為に毎朝会社に15分くらい遅刻していると 言われてきました。 娘の寝返りが始まったり、パパ見知りがはじまり 今は私と一緒に寝ているため 主人は起きて何もせず出ていくだけですが まだ遅刻し…
- 子育て
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリさん🔰
- 4



娘は離乳食の食いつきがとても悪く、バナナと焼き芋ならまあ食べるかな程度でした。試しに7ヶ月に和光堂のパウチのベビーフードをあげてみたら、今までのはなんだったの?って思うくらいバクバクと食べました。今までの作っていた労力捨てる悲しみを考えるとベビーフードで離乳食…
- 子育て
- 離乳食
- ベビーフード
- キッチン
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1













子供も大きくなってきて、ベビー用品を捨てようと思っています。 歩行器、服、ベビーチェア、バウンサーなど… ですが、妹がいて結婚していますが、私の子育てを見て子供を作る気がないのか、今、妹は働いてないのですが、これからも働く気はないらしく、それでお金がなくなるのが…
- 子育て
- ベビー用品
- バウンサー
- ベビーチェア
- 歩行器
- はじめてのママリ🔰
- 5


忘れてたけど旦那の会社から入園祝金が貰える 幼稚園一万 小学校三万 中学校五万 高校大学10万 らしい。 ちなみに子供が20歳になるまで次世代手当というのが毎月一万貰えて、記念日休暇は家族の人数分くれる。 めちゃくちゃ子育て支援してくるじゃん!
- 子育て
- 旦那
- 幼稚園
- 小学校
- 0歳
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0


