※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新一年生の娘の学童が決まらず、月2〜3回ファミサポを考えています。義両親が近く、頼みたいが夫が反対。ファミサポ利用には不満なし。義両親が気を悪くしないか心配。皆さんの意見を聞きたいです。

新一年生の娘が学童決まらず、月に2〜3回ファミサポをお願いしようと思っています。
サポーターさんは70代の女性で、子育ても終わった方です。

うちは義実家が隣の駅で近く、義両親も元気です。
関係は良好で、月に1〜2回以上の頻度で週末はお邪魔しており、孫たちをかわいがってくれています。
また、いい距離感の関係を保っていて、お願いしたら嫌な顔せず子どもたちの習い事等の送迎をしてくれて、急なお願いにもだいたい対応してくれています。
でも、自分達からガンガン「預かるわ!」などと言って無理矢理連れて行ったりもなく、ほんとに良い方達です。

義母とサポーターさんは同じくらいの年齢で、それなら義実家に頼った方がいいのでは?と思うのですが、夫が反対するため、自分達でファミサポをお願いすることにしました。
義両親を頼りにして働こうとは思っていないため、ファミサポ利用は不満ではありません。
が、義両親からしたら、自分たちを頼ってくれればいいのに、と言い気がしないのでは無いかとそれだけが心配です。

皆さんはこの状況をどう思いますか?

コメント

ママリ

義理の実家に常に状況を話す訳ではないでしょうし、問題ないように感じます。
ご主人はどうして義理の実家に頼る事に対して否定的なのか気になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミサポに頼る予定と言うことは既に話しています。
    最近、サポーターさんが決まったばかりで、義両親と同年代の女性というところまでは話してません。
    会う頻度も高く、子どもも自分で言う年齢なので、多分話題にはなると思います。

    夫は両親に負担をかけたくないので、否定的です。
    実際に負担と思うのか、孫を見知らぬ同年代の他人に預けるなら自分達が面倒見たいと思うのか、私には判断できません。。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

相談したらきっとOKしてくれるでしょうが、それを分かっているからこそ、頼りたくない事情があるんじゃないですかね?

うちの親は、子守でめっちゃ兄夫婦に頼られてますが、本当は仕事休むと収入が減るので頻度が多いとほんとに困るそうです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母は仕事をしておらず、義父も自宅でたまに仕事してる程度なので、仕事を休むことはないです。
    頻度で言うとおそらく月に1〜2回、1回3時間程度。
    預けなくても良い月もあると思います。
    どうしてもの時のために、ファミサポさんをキープしておきたいと言う感じです。
    ただ、一度も預けないわけにも行かないので、預ける必要ない時でも預けると思います。
    子どもも月に一回でも顔合わせておいた方が懐くと思うので、、、。
    私は基本、家で仕事をしており家にいる時は預けないため、月数回出社日かつ夫と出社が被った時だけ預ける予定です。

    ファミサポ利用で会社補助が3,000円出るため、ファミサポ利用にもほぼお金がかからず、義両親に預けてお礼するより安くつきます💦

    • 4月13日