女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11ヶ月お子さんを育てている方、お子さんの様子はどんな感じですか?機嫌の良し悪しとか、最近の悩みとか、発達の様子とかお聞きしたいです。可愛い自慢でも、子育ての愚痴でもいいです。いろんな方から聞けると嬉しいです🙇♀️🌷 🐣うちの子 生後11ヶ月と4日 約72cm 約9kg …
子供にイライラしてるんじゃなくて お前にイライラしてるの そろそろきずけよ 唯一のママ友だけど 子育てに口出ししてきて無理になってきた 他人の子なんだからほっとけば良くない?
イヤイヤ期の3歳の長女にすごい言葉で凄い勢いで怒鳴りつけました。今もリビングで大泣きしてます。見かねた夫がもういいからと私と娘を引き離し、私は次女と先に寝室に来ました。 最近怒鳴りつけることが増えて、自分でものんでこんなに感情のコントロールがつかなくなってるの…
私は28歳で1歳の息子がいます。 子育ては大変とは思いますが可愛くてたまりません この子を産んだからには何があろうと死ねません。 ただここ最近、息子がお昼寝や夜寝たとき、ホッとしたときなどに消えたい 生きていくのが辛い 疲れた と思ってしまいます なんだか全てに…
子育てに疲れちゃいました...。 精神科で何か息抜きできることが見つかればいいですねって言われたんですが、みなさん息抜きってしてますか? 子どもの預け先が無いので、家にいてもできること、子どもも一緒に連れて行ってできることがいいのですが...。 今は商業施設で毎月や…
4人目が奇跡の女の子だったんです。 上の子3人とも男の子で、私から女の子が産まれないと思ってたからです。 周りからも 女の子欲しくないの?(友達) 女の子産まれるまで頑張る?(家族) とか言われまくって男の子ばかり続いたからって そんなこと言う??ってストレスが凄く…
子育て楽になったなぁって思えるのっていつですか?🫠 今3歳と一歳でめちゃくちゃしんどいです😅 仕事も家事も育児もなーんにもしたくないぃぃ 今可愛い時期だから…思いつつも早く楽になりてぇです けど4歳5歳とかでも悩んでるママさん多くていつになったら!?大きくなったらな…
子育て夫婦ま問題で精神科に通院してますが6年みてもらえても感情起伏は激しく主治医のせんせいに薬も同じ言われたことが入ってこず受診拒否みたいになってます。提案で先生は変更出来ないがお守りとしてもうひとつの病院を紹介することになりました。 精神科を2つ掛け持つとかあ…
離乳食についてです❕より多くのコメント欲しいです🙏 9ヶ月の息子育ててます🍀*゜ 未だに5ヶ月くらいのお粥を大さじ2杯2食で、いい時はお粥大さじ2➕野菜大さじ1しか食べてくれません。 なのでなかなか新しいものにも挑戦出来ず、5ヶ月くらいの赤ちゃんが食べてるものと同じくらい…
何歳差が理想ですか? 12月生まれの1歳8ヶ月の子がいます。 共働きで、1歳児クラスに通っています。 私は3学年差が良くて、そろそろ妊活をしたいですが 旦那は4学年差以上を望んでいます。 旦那が仕事が忙しく、あまり家にいないのと 両家飛行機の距離でワンオペになるためキ…
町田にすまれてる方 都内へのアクセス、横浜へのアクセス 子育てのしやすさなど教えて欲しいです🙇♂️
子供から離れる時間が欲しいな〜と思う22歳3人のママです🫨 この間ママ友(32歳)の方とBBQした時に 1人の時間や友達と遊ぶ時間も美容院も行きたいと 話してたらママ友は 『 私は若いうちに遊んできたから 子供と離れてどこかに行きたいと思わないな〜』と言っててやっぱりある程度…
愚痴らせてください… 扶養内パート、子どもは幼稚園に2人通っています。 夏休み中はお預かりを利用しましたが、時給が良いので新2号認定は貰えず補助なしで預けていました。 考えたくなくて計算していなかったのですが、お預かりの金額を計算したらパートの給料ほぼ消えてる🤣 夏…
派遣ワーママの経験がある方、子育てが落ち着いてからも派遣社員としてお仕事されてますか? 現在は新卒入社した会社で2回目の育休から復帰したところです。 派遣社員への転職も視野に入れているのですが、子供が大きくなって自分が40代、50代になったときに仕事がもらえるのか…
下の子の途中入園が当たって入ることになりました。上に年長の子がいるので兄弟加算ポイントができるうちに、どうかご検討頂ければと一筆添えて書いたのですがそれが効いたのかわかりませんが当たりました。 友達の第一子も同い年でその保育園に2ヶ月早く申し込んでいたのですが…
もう子育て嫌です。 旦那が全部やればいいと思います。 子供がパパっ子でパパっ子で多分経験した方しかわからないかもしれませんがほんとに嫌です。 今日旦那は用事が元々あったので旦那は有給、私は仕事、子供は保育園でした。子供のお迎えを旦那に行ってもらいましたが、その後…
保育士パートを辞めて転職しようか迷っています。 2ヶ月ほど前から2人目の育休が終わり復帰しています。 復帰後すぐから保育園の洗礼で体調不良が続き、たびたびお休みをいただいたり、呼び出しで早退しています。 働いている園は小規模なので先生は10名ほど、独身の先生も理解…
オムツポーチ買いたいのですが 検討してるのはジェラピケか、コンビミニのものです。 ただジェラピケのはお尻拭きを収納できないとのことで お尻拭きも収納できるオムツポーチのほうが便利でしょうか? 実際に子育てしてるみなさんにお聞きしたいです!
1歳の誕生日から保育園もしくはこども園に入れ仕事に復帰したけど、やはりこどもと過ごしたくて仕事を辞めたという方①もしくは、悩んだが辞めずになんとかやっているという方②いらっしゃいましたら是非お話聞かせてください ①の方 仕事を辞めて後悔はありましたか? 希望の保育…
はぁ〜 3年謎の不妊で今回やっとあたし達の元にきてくれた我が子、、、🥺❤️ しかも初の女の子👧で。 今人生で1番幸せ感じてます👼🏻❤️ 久しぶりの新生児なんでこんなに可愛いの🥺❤️ 泣いてたらすぐ抱っこしたくなるっ 今回卵管結紮もしたのでもー二度と妊娠することないんだなって思…
志望動機の添削お願いします🙇♀️ 幼稚園の栄養士志望です😊 子育てをしている中で、子供の食事や栄養について考える機会が増え、調理法や見た目を工夫することで苦手を克服できたりおいしいと食べてもらえたりすることが嬉しく、もっと子どもたちに食の楽しさや魅力を知ってもら…
宮崎県都城市 移住制度を利用しての移住を検討しています 子供をのびのび元気に育てたいって思っているのですが どの辺りの地域がおすすめですか?? かなりフワッとした質問なのですが😅 夫婦共に都城市には縁があり 何度も行ったことや、短期間住んだこともあるのですが 移…
8ヶ月の息子が先月卵アレルギーでアナフィラキシーを起こし、念の為1日入院しました。 退院をし主人に病院で説明されたことをひとしきり話したところ 「鶏肉はいいのに卵はダメなの?なんで?」と言われ 確かになぁと思いましたがわからなかったので「知らない、なんでだろうね」…
離婚か再構築か悩んでます🫥 結婚6年目、5歳と2歳の子供がいます。 自分の必要性を感じられない 子育てにも自信がない 妻(私)からの愛情が感じられない これまで何度か私にも言っていた上記のことが溢れて心が折れたらしく夫が出て行きました。 夫は基本仕事で家におらず 休み…
地域の支援センターや子育てイベントでお譲り会をよく見るのですが、よく参加される方いたらどんな感じか教えてほしいです。 掘り出し物的なものや、大型のもの、お譲りいただいた方とかいますか?行ったことがないのですが興味あります。
発達障害グレーゾーンについて… 発達障害グレーゾーンの子って、診断がつかないので、支援を受けられるわけでも無く、相談先も無い気がするんですが、何もせず放置しても問題ないんでしょうか? 市の子育て相談に問い合わせをしても、私の話をただ聞くだけで特に何かアドバイス…
専業主婦がつらくなる お金の面で自分が決断できないことにつらさや苦しさを初めて感じました。 家のローンです。 専業主婦なのでもちろん夫が組みます。 夫婦なのでお互いの意見で話しあいますが、私の中で自分は専業主婦だし自重しなきゃいけない、ローンを組むのも夫だから夫…
2歳くらいまでの子育てママさん 自分は専業主婦で子どもは自宅保育 子どもは専業主夫の旦那にまかせて、自分はフル勤務 どっちがいいですか?
【同世代の子との関係性と特性について】 3歳になった我が子の話です。 言葉はもう大人みたいに喋ります。 運動面も発達は早い方だと思います。 年上の子とは楽しくお話しながら 仲良く平和に2歳過ぎから遊べていますが 同世代の子とは最近全然仲良く遊べません。 前までは遊べ…
独身時代、友達に喜んでもらうのが好きで、遊ぶ度にちょっとした手土産渡したりとか、子供が生まれたらわりとお高めのおもちゃとか買ってあげたりしてました。 その時のお返しはなかったのですが、(当時私が好きでやってたことなので、お返しがないことは不満ではないです!)…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…