
娘が風邪を繰り返し、心身ともに負担が大きいです。季節の変わり目も影響しているようで、心配で仕事も休めず、おねしょも続いています。他のママたちの強さに感心しつつ、自分を選んでくれた娘に対する不安も抱いています。
【娘の風邪繰り返しについて心配とメンタルの負担】
娘が風邪を繰り返しています。
7月は、手足口病、8月はコロナ、9月は熱と
咳と鼻水を繰り返していて、仕事も休めないし
シングルだしメンタルやられてます。
季節の変わり目ということもあり風邪をひきやすい
ってのもありますよね…
ですが、咳してたり鼻水出てたりしただけでも
心配性な私は、心が折れそうです😭
それに加え、今週はおねしょをして帰ってくる事が
3日ほどあってメンタルやられています。
私に余裕がないから、子供もそうなっちゃうんですよね…
何人もの子供を育ててるママや子育てしてるママは本当に
すごいなって思います…
私を選んでくれた娘は、間違いだったのかもな…
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

たけ
私、未だに余裕なんてないです!
どんだけ!(笑)
春夏秋冬、毎月誰かかんか必ず風邪引いてるし毎日はちゃめちゃです😂
はじめてのママリさん、毎日お疲れ様です!
お互い頑張りましょう😂👍
コメント