女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は落ち込んでます。専業主婦で貯金があまりなかった為いま家計が苦しいです。赤ちゃん先にできたこともあってお金はなくなる一方で、それプラス私の税金だったり奨学金返済など全て旦那に払ってもらっています。今日奨学金返済の額を伝えたらそれはもう自分で解決してと言わ…
すごく悩んでるので批判的なご意見はご遠慮下さい。 何かアドバイスや私だったらこうするなど 意見を頂ければ嬉しいです。 ここ2ヶ月の間に旦那側親族に不幸が続きました。 【旦那側の家系図】 祖父 祖母 ↓ ↓ 旦那…
わたしがガミガミ言いすぎなのでしょうか。 旦那が私にお金を預けてくれません。 冬のボーナス100万を渡してくれただけで あとは全部旦那が握っています。 家賃が今までは旦那の口座から落ちていたものを 共通の口座から落とすようになって旦那の口座から 8万落ちなくなったので…
マンション購入を検討中なんですが奨学金が返済中でもローン通った方いますか?
家計の管理についてです。 産休、育休中に、家計や口座の整理をしようと思っています。 現在、口座がバラバラで 旦那さん給料、電気、家のローン、旦那さん保険の引き落とし口座が旦那名義の関西アーバン そのほか生活費などの引き落とし口座 旦那名義の三菱UFJ 私給料、奨学…
お伺いしたいことがあります😞 まず、前提として、義実家同居で5万入れてます。 (家賃、食費、光熱費込みです。) 毎月の支払いが上記の5万合わせて30万程になります💦 どこが減らせると思いますか? •車のローン(44,800円(あと1年ほどで終わります。)と25,500円)70,300円 •奨学金1…
今妊娠8ヶ月で、まだ仕事してますが 今月まで働いたら12月からは産休に入り1月に出産です。 今旦那と私の給料でやっと生活出来ている感じですが、 産休に入って旦那だけの給料になるのが 不安で仕方ありません。 毎月の支払いは15万以上あります。 出産に備えて私の奨学金の支…
出産後の生活費について 出産後、引っ越しのため物件を探しているところです。 夫手取り20万 固定費 ・光熱費(ガス電気水道NHK) 25000 ・通信費(夫婦携帯、ネット)20000 ・奨学金返済(夫婦)30000 ・生命保険(夫婦)15000 ・学資保険 15000 計 10万5千円 家賃、定期代…
妊娠をきっかけに結婚しました。 今は保育園空いてないみたいで4月から入園で仕事復帰出来たらと考えております。 旦那はバツイチで、前嫁に子供がいるため養育費を払っています。これも承知の上です。 旦那パチンコ好きで貯金ゼロ わたし家が貧乏過ぎて、奨学金と車のローンあ…
カテゴリ違いでしたら申し訳ございませんm(_ _)m 愛媛県松山市在住です。 今現在25歳なのですが30歳ぐらいまでには家を建てたいなと思っています。まだ思っている段階です。 旦那の収入だけでは生活が難しいので共働きです。 今現在は保育士を退職して専業主婦をしていますが春…
現在無職です! 主人が借金があるためその返済で現在生活費としてもらってるお金が4万です 固定費が携帯代2台で1.2万、駐車場代0.5万、カード2万です 同居のため家賃、食費、光熱費はかかりません 残りは全て借金返済と主人にお小遣い月2万です 正直きついです(ToT) 元々バリバ…
皆さんの次の生活費はいくらですか?? うちは3人家族で、130000円です (奨学金や携帯代含めてです。) 食費や日用品など別で予算組んでますか? それとも一緒にしちゃってますか?
実母やばすぎ 、わたしの奨学金私的使い込みで散々責められ絶縁しかけやのに 。 妹の名義でクレジット作って、所有しているやと、、、 妹も解約やハサミ入れればいいものを、そんなことしたら母親から責め立てられるからできず。娘2人をなんやと思ってるんや、あ…財布か😂😂
貯金500万で 毎月奨学金17000円かかるのと 奨学金を全部返済して 貯金が300万になるの 皆さんならどちらにしますか(^^)? ちなみに、ボーナス含めても 年間の収入・支出がプラマイゼロだとして 貯金が増える見込みがないと仮定してください!
奨学金を借りていて返済中で 銀行のフリーローンなど借りられますか? ふとした疑問です
カテゴリ違ってたらすみません😭 旦那の祖母についつです。旦那が学生時代に学費を祖父母に払ってもらったらしく、社会人になってから毎月3万ほど、ボーナスで10万ほど返済していました。奨学金も借りて生活費に当てていたらしく、月1万5千円奨学金の返済をしています。 来年には…
専業主婦のみなさんは、旦那さんから生活費いくらもらっていますか?自分の毎月の支払いはどうされていますか? うちは、1ヶ月半の息子と旦那の3人暮らしです。 私は仕事を辞めて専業主婦になりました。 光熱費や家賃は旦那が払っていて、 食費や日用品等の生活費は3万円もらっ…
私は現在専業主婦で旦那の給料が手取りで12〜13万です。 でもこれはいい方で手当が少ない時は10〜11万ほどになります。 公務員ではありますが、とにかく引かれものが多いです。 子供手当も子供に貯金出来ず生活費にあてています。 もちろん1ヶ月で足りないので毎月貯金の中から…
奨学金の返済についてお分かりの方いましたら 回答お願いします。 1人目妊娠した際に 返還猶予申請を出していました。 今月の12月より支払い再開になるのでさが 返還猶予は延長できるのでしょうか?
月10万の家賃を払っているのがバカバカしく、 マンションを購入したいのですが、 旦那が現在進行形で奨学金の返済をしています。 私も借り入れが少しまだ残っています。 どうしたらローンくめますか? やはり借金を全額返してから、しかないですかね? あと何年先になることやら…
お財布一緒の方に質問です! これまでずっと、 旦那…家賃、電気代 私…ガス、水道代、ネット代、NHK、食費、雑費 この他に共通の貯金口座に毎月数万ずついれて、奨学金や保険料、車のローンは各々で払って余ったら好きに使えるお金というかんじでした。子どもが産まれてからオム…
義母意味わからん!!奨学金の返済、兄2人の分は親が払ったのに、次男が家建てることになってその援助したいからって、うちの旦那の奨学金の返済は自分でしろって。そりゃ、普通は自分で払うものだけど、兄2人は払ったくせに、なんで旦那だけ😩😩不公平じゃん!育休中でお金ない…
家計診断をお願いします。 節約を心がけていますがなかなか貯金ができず辛いです💦今後3歳か4歳差で二人目がほしいなぁとも思っています。 (27歳夫婦 夫の年収 750万 私 専業主婦) 手取り35~38万 住宅ローン9万 食品雑費5万 光熱費2万 通信費1.5万 保険2万 ガソリン1万 主人…
皆さん子供のための貯金で大学費用まで含めてと考えられてる方が多いようで凄いなと思っています😳😳 うちは私、夫共に大学には行かず、専門学校または就職でした。専門学校も学費の安い所に行ったので、年間30万円ほどでした。 今は大学費用まで準備するのが一般的なのでしょうか…
やっぱりダメダメだなー。保育園の願書提出が明日から始まるけど全然記入出来てないし、家族写真撮るの忘れてた。志望動機は、私の奨学金返済が理由だけど主語をどうしたら良いか悩んでます。提出は明日からってだけだから来週に提出でも大丈夫ですか? 学生の頃からこういった提…
保育料についての質問です。 今年の夏に主人の会社から勤続年数に合わせて手取りで100万円支給されました。 賞与と言う扱いみたいです。(ただ、奨学金の繰り上げ返済に当てることが条件のため生活費には回りません) その場合、当然年収が単純に100万円以上増えるので、…
鉾田市在住です。 31年度の保育園申請なのですが、 1歳の息子+3月出産予定で、就活もしているのですが ①どちらもチェック付けていいのでしょうか? ②また、次生まれる子も、保育園に預けたくて、 同じ紙もらったんですが、 産まれてないから、名前もマイナンバーもなくて どう…
0歳4月から入園希望なのですが、保育園の申込書でどう書けば良いのか分からない所があります💦 待機になった場合の代替手段として、 育休の延長、職場の託児所、認可外保育所を利用、祖父母が保育する、その他(具体的に) とあるのですが… ・育休の延長は長くて平成31年の12月初…
愚痴です…吐き出させてください。゚(゚´Д`゚)゚。 生後6ヶ月の娘います。旦那は独身時代のローンや奨学金返済(義母に毎月送金、生活費も求められます)、私や私の両親への借金もあります。 この前私に相談せずネトゲのオフ会に行くことを決めてました。しかも2泊3日有給をとって。私…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??