女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
似たような家計や目標をお持ちの方 家計診断して下さる方 私に激励と喝をください!! ☆手取合算収入 350000 ★支出 家賃 58000 掛け捨て保険 2000 学資保険 15000 夫婦奨学金 33000 食費 40000 生活費 15000-20000 通信費 …
奨学金って、親が子供の大学費用を貯められなかったから、借りるってことですか? それを子供が自分で払わないとならないものなのでしょうか?
奨学金繰上げ返済か積み立てNISAか‥ 現在は年間貯金は100〜150万程(月に5ー8万)貯金は全部で600万?ほどです。 個人年金は別で60万ほどです。 奨学金の残債が利率1%が300万、無利子が100万です。 貯金しておくよりも積み立てNISAなどの投資が利率が良いと知ったのですが、こ…
未婚シングルです。 婚約破棄をされてから実家で暮らしています。 育休も終わり、職場に復帰して5ヶ月 そろそろ実家を出たいと考えてます。 出たい理由として、両親が散らかると言っておもちゃを隠したり、子守りを頼むと録画したテレビを見せるだけで スマホをいじって子どもが…
2歳の子供います。学資保険入ってなくて学費用の貯金もありません。 1月のお給料から毎月3万+児童手当を貯金して12歳の時に450万くらい貯める計画を旦那がたてました。 小中高でどのくらいかかるのか、日々の生活費から出さ又は上記の貯金から出すか迷ってます。 大学は奨学金…
マイホーム購入について、全く無知なので教えて下さい🏠 ■年収650万(主人:会社員/私:業務委託) ■貯金200万 ■年齢26歳 ■主人の奨学金返済額が残り120万 ■車のローン残り180万 皆さんが↑の状況で、マイホームを建てるときの意見を聞かせて下さい🙏 【Q】奨学金や車のローン全…
看護学校卒業されて奨学金制度を利用された方へ 何点か質問があります それ以外の方でもしわかる方いましたら お答えできる範囲で結構ですので 教えてください 現在の状況 日本学生支援機構で短大の奨学金を借りていて 現在猶予期間中(妊娠出産で働いてなかった為) 今年の4月から…
批判は控えていただけると嬉しいです。 長男は現在幼稚園です。 長女・次男は自宅で見ています。 今回3人とも4月から保育園に通えるようになりました。 一応4月から昼間の職場も仮で採用が決まってます。 現在週3〜4で深夜のバイトをしてます。 22〜2時です。 この深夜バ…
計算の得意な方お助けください。 奨学金を430万、利率1.17%で借りて 月20000円ずつ返していました。 現在240回返すうちの140回返還しています。 私は利子をだいたいいくら払ってきたことになるのでしょうか?😂 そして、残りの額が元金265万です。 これからいくら利子を払うこ…
保育園受かったものの辞退された方いますか?理由など聞かせて頂けると嬉しいです❗️ 私はこの度保育園に受かったのですが、届いた書類を見てみるとうちは保育料が1番高いのになりそうで副食費など含めると7万超えです💦まさかそんなに保育料が高いとは思ってなくて、働き出したら…
銀行の通帳どれくらい持っていますか? 管理されてる分だけ教えてください✨✨ 旦那さんが持っている分はノーカウントでOkです! もし、旦那さんのも管理してる方は、それもカウントしてください! このように教えてください(^^) 私が持っている通帳例です。 **********…
家計を見直したいです。 何を節約すればいいですか? 現在アパート暮らしで 手取りで旦那38万、私15万 家賃6.1万 保育料4万 旦那の奨学金5.3万 車のローン4.8万 車の保険2台で2万 食費4万 ガソリン2万 光熱費2.5万 携帯代2.5万 日常品1万 子供のもの1.5万 旦那のお小遣い2万 急な…
夫婦のお金について質問です。 夫手取り24-26万円、妻(産休育休中予想)手取り12-14万円? 家賃、光熱費、携帯&WiFi代、奨学金返済、ガソリン代、家族の貯金、夫のジム代、食費半分でおよそ21万円を夫が支払い、 残りの3-5万円を夫の月々のお小遣い&夫の貯金 にしたいと言われて…
愚痴です。 保育園4月入園、落ちました(´;ω;`) もう育休延長できないから2次審査で落ちたら認可外に入れないといけない… 今の仕事好きだけど、変な時間から出勤だから周りの待機しているお母さん達より優先順位低いんだろうな〜 仕事変えようかな でも、保育園決まらんこと…
旦那が借りてた奨学金。 私と出会う前に連絡なしで滞納してた事があったらしく代位弁済されてそれを今返してたみたい。 奨学金はまだまだ残りもあるし共働きでも全然収入に余裕はないから貯めて一括返済とかも厳しい💦 だからコツコツ返すしかない😣 あたしも無知で代位弁済がどん…
3年後に旦那が完全分離型の二世帯を、私がローンをして建てようとかいうんですけど。義父は死んでるので義母一人のみ。旦那はもう40すぎでローン組めないし、義母が土地を100坪持っていてその半分を売って頭金に回すといってます。 私その土地に住みたくもなければ二世帯も建て…
子供2歳、学資保険入っていません。 教育費としての貯金もしていません。 本当に恥ずかしいです。 毎月カツカツな生活です。 小中高(全て公立)の教育費などはどのように準備していますか? 日々の生活費から出す予定ですか? 毎月貯金ですか? 大学に行きたいとなったら奨学金…
大学資金貯めてても奨学金は借りた方が良いと職場のかたに言われ続けてるんですが… そうなんだろうか 貯金残高がないと留学いけないなどなど、 要するに借りず行ったとしても余裕のある貯金があれば良いってことなのかな 余裕っていくら?笑 とりあえず大学資金としては600万…
住宅ローンについて悩んでいます。 頭金なしで土地+建物3500万程の購入を考えています。 夫 年収400万 会社員 勤続年数2年 結婚を機に転職しました。 私 年収400万 公務員 昨年から育休で年収360万程になりました。 育休手当がなくなったら夫の収入だけに…
愚痴です。 長女で弟2人います。 弟は大学費用親が出したのになんでわたしだけ奨学金なの。 しかも長男に限っては卒業したのにまた進学するらしくて また仕送りするみたい。 長男がいいとこ就職しなくて普通のとこに就職とかしたらまじでムカつきそう。 せめてみんなに恩を返して…
旦那さんの給料が20万前後の方で 子供2人いらっしゃる方 差し支えなければ家計の内訳 教えてください。 自分が今扶養内でパートをしておりますが 時給が低く、交通費も正社員の方の半分しか出ず 手取りは5万円とかしかないです。 4月からはフルパートもしくは 条件が合えば正社…
家計診断お願いします😄 固定費 住宅ローン 8.6万 小遣い 2万 奨学金 4.2万 保険 2.9万 (夫医療保険1.3万、妻5千円、子供千円、個人年金1万) 合計17.7万 変動費 食費 5-6万 日用品 1万 外食 1万 子供 3-4万 光熱費 2万 ガソリン 1.5…
専業主婦の妊婦です。 今年から旦那が日勤定時土日休みの部署に移動になり給料が半分になりました😭😭😭 今まで夜勤をしてたので、専業主婦でもやってける給料でしたが、 今月は大赤字でした😭😭😭😭😭 大手なので転職は考えておらず、 今まで私の奨学金も車もすべて払ってくれていたので…
共働き世帯年収600万程で子供2人以上、夫婦で奨学金返済してる方でマイホーム建てた方いらっしゃいますか? いつもお世話になっております。 旦那25歳、私24歳現在夫婦で奨学金の返済に奮闘しています。1歳の子供とその年子妊娠中です。 旦那の奨学金残り350万、私の奨学金残り…
アドバイスください 批判は入りません 親にお金を貸して、期日に返ってきませんでした 貸し借りは小さい頃からあって、今でもあります。 私は一切借りてません 私はシングルで子供がいます 今までは分割でも返して貰ってましたが、今回は返してくれず、 LINEも既読無視、通話も繋…
まとまりのない文章ですが… 今後の働き方について、ご意見頂きたいです。 今は時給860円で事務のパート勤務しています。 正社員への転職を考えています。 奨学金を返済しています。 大学へ行き、国家資格を取りました。 今の仕事では資格は活かせていません。 奨学金借り…
前も似たような質問をしたのですが 家計の見直し中です。 どこを削ろうか考え中。 旦那手取り 28~31万 ボーナスは年間80万ぐらい 私手取り 8~9万 住宅ローン 78000円 食費 35000円(外食米込) 日用品 5000円 電気代 10000円 水道…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…