※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

未就学児1人と夫婦の3人家族の年間総支出は380万円。支出内訳は家賃6万、医療保険4万、奨学金1.6万、その他20万。節約意識は薄いが、貯金可能性に疑問。高いでしょうか?

未就学児1人と夫婦の3人家族の方、年間の総支出はいくらくらいですか?

生活費、家賃やローン、レジャー費その他雑費含めて、出ていく全ての支出でお願いします。

今ちょうど今年の家計簿をまとめていて、うちは家族3人で総支出380万円でした。

ちなみにローンなし家賃6万、医療保険などの保険料は家族3人で月4万(老後資金の貯蓄用含む)、奨学金返済1.6万円。上記で月11.6万とすると、月20万、生活費やなんやかんやで使ってるんだなーと思うと、高いかな?と思いました。

20万の内訳
子ども習い事1万
夫お小遣い5万(基本1カ月1回だが不定期)
光熱通信費4万
その他が10万(食費雑費など)

こんな感じです。
毎月支出がバラバラ(ふるさと納税たくさんやった月とか、今月は夫お小遣いいらないと言われたりとか)で、あまり節約というか、月◯万!みたいなのを意識してないんですが、この額は高いでしょうか?

毎年貯金目標だけ決めていて、今年は目標達成できたのでまぁ満足なのですが、いざ支出を計算してみたら、もっと貯金できるのかな?と思い質問してみました。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

うちは今年の年間支出700万くらいです!

  • ママリ

    ママリ

    えー!何か大きい買い物されたんですか?
    それと単にお金持ちですか?🤣

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ


    今年は不妊治療が大きかったのと、子供の保育料が増えてますね🤔
    住宅ローンと固定資産税だけで170万くらいかかってます!
    あとは食費ですね。

    金額は数万円とかですけど毎月何かしらの出費があります😅

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    不妊治療って高いですよね、、うちは住宅ローンもこれからなので、今からやっていけるか不安です、、
    ありがとうございます!

    • 12月28日