※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫑
お金・保険

毎月10万円前後貯金している方の貯金の内訳と子供の人数を教えてください。子供の貯金は学費を含めていますか、それとも別にしていますか。

貯金の内訳について

毎月10万前後貯金されてる方、貯金の内訳と子供の人数教えてください!
家族貯金いくら、子供の貯金いくら、NISAいくらなど

ちなみに、子供の貯金は学費も込みで貯金してますか?
それとも学費は別で、例えば成人したらとか結婚したら渡す用にしてますか?

コメント

まいなつ

月11万円貯金してます!
10万円家族貯金で1万円は児童手当で貯金中!11万円全部ニーサにしていて、仕事復帰したらもう1万円足して控除目的で学資保険をやろうか思ってます!子供貯金は学費は別かな?家族貯金から出す予定です。結婚したら渡すとかまでは考えてないです!その時に考えようかと!

  • 🫑

    🫑

    コメントありがとうございます!
    全部NISAに入れてるんですね😳
    ちなみに、現金貯金はどのくらいあるか聞いてもいいですか?
    子供貯金と学費はやっぱり分けた方がいいですよね!

    • 8月24日
ママリ

月によって前後するのですが最低でも10万をNISAに、まだ貯金できそうなら株に全て入れています。
去年までは10万~家族貯金、児童手当は子供用にと貯金していました。

子供の貯金も今は投資に回していて、とりあえず学費にと考えています。
まとまった額を親から渡すのは結婚や家を買うときなど、出費が嵩む時のみにする予定です。

  • 🫑

    🫑

    コメントありがとうございます!
    去年までは現金で貯められてたってことですか?
    現金貯金はいくらあるか聞いてもいいですか?
    今NISAは2万、それ以外は現金で貯金してるので見直してみようと思います☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

11万NISA、積立保険1万
毎月の現金貯金はしてないです😌

子供の貯金という括りもありません…
全部まとめて何の貯金貯蓄とか決めずに好きに貯めてます🙆‍♀️
敢えて言えば、お年玉を子供の通帳に貯金してますが、もう通帳は子どもと管理してるので渡し済みです🫧

  • 🫑

    🫑

    コメントありがとうございます!
    現金貯金されてないんですか😳
    今いくらあるか聞いてもいいですか?

    全部まとめてるんですね!
    夫婦揃ってお金があると思ったらすぐ使ってしまうので目的別に細かく分けてるんですが、子供の貯金全くできてないな〜って悩んでました🤣
    小学生くらいになったら子供と一緒に通帳管理してみようと思います!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現金貯金は生活防衛費としてだいたい300万でキープしてる感じです!

    家計簿つけてると可視化できて貯まりやすいですよ☺️
    我が家も小学生からしてます👍

    • 8月24日
  • 🫑

    🫑

    旦那も2人目出産で長期間育休とる予定なので、育休後ある程度現金貯金がたまったらNISAに回そうと思います😊

    小学生からやってるんですね☺️
    家計簿はつけてるので、子どもにもつけてもらおうと思います笑

    • 8月25日
はな

学費用貯金2万円、学資保険2.5万円、終身保険(ドル建て含む)4万円、医療保険5千円、家のメンテナンス貯金1.5万円です。
学費がこれだと足りないので、学費用にボーナスや年末調整で年間150万円くらい貯蓄しています。NISAは、年間40万円以上になるようにボーナスや余裕のある月に買ってます。

子供の貯金は、学費用は私名義で貯金してるので、子供の口座にあるものは留学や結婚資金のつもりでいます。そちらは、貯まってきたので、お年玉や親戚からのお小遣いをもらったときのみ貯蓄しています。

  • 🫑

    🫑

    コメントありがとうございます!
    学費は子供ごとにわけて貯めてますか?
    その金額でも学費足りないんですね😳
    ボーナスも使うことが多いので見直します💦

    学費とは分けて貯金したほうがいいですよね!
    貯め始めたばっかりで子供貯金は全然ないので、頑張って貯めていきます笑

    • 8月24日
  • はな

    はな

    うちは、中学受験予定なので😅
    そうでなければ、もっとゆったりでも足りると思います。学費用の貯金は、分けてないです。
    学費と将来あげる分は、分けた方が貯まると思います🎵子供が小さいうちは、貯まりやすいので、頑張ってください❣️

    • 8月24日
  • 🫑

    🫑

    そうなんですね!
    分けるべきか迷ってたので参考になります☺️

    確かに今小さいうちになるべく貯めた方がいいですよね!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月25日