女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月の男の子です。 離乳食は2回食で、ムラはありますが100〜150gくらい食べています! 2回食にしたあたりから、固形のうんちが出るようになったのですが、最近形になっていないゆるいうんちが出ます。離乳食が関係しているのでしょうか? 離乳食で何か胃腸に負担がかかると…
8ヶ月半になります。離乳食なのですが、 ご飯は大人と同じご飯に白湯を少しかけたもの、 納豆も小粒納豆そのまま食べます。 お粥だと丸呑みするのでこうしたのですが、体に負担てかかってしまってますかね!? うんちはたまに野菜はそのまま出てきますが、他はそのまま出てきては…
お腹すいた… でもガッツリ食べたら太る… ところてんも豆腐もない… 温野菜は食べたい気分じゃない… どうしたらいいですか?? もう倒れそう(笑)
離乳食初期です! 冷凍のお野菜を離乳食にするのは 問題ないですか😂?
妊娠6ヶ月に入ったものです。みなさんの間食(お菓子)はどうされてるのか聞きたいです! 私は毎日間食したくて、今までもずっとしてるのですが、 ナチュラルローソンの低糖質や低カロリーお菓子かバナナヨーグルトを毎日食べています。基本200カロリーはオーバーしないように気…
生後7ヶ月で先週から2回食始めました。 7倍粥にしましたが軽く粒が残るようにした途端3分の1くらいしか食べませんでした。なので7倍粥でブレンダーで滑らかにしたところ食べてくれるようになりました。野菜や魚なども同じでペーストにしないと食べません。しばらくはペーストの…
もうすぐ1歳2カ月の娘のお腹がすごく出ています。ブヨブヨではなくカエル腹と言うのでしょうか、パーンとまん丸で前に突き出しています。歩き始めたら痩せると聞きましたが、顔や脚はすっきりしてきましたが、お腹が出過ぎて大丈夫か不安になります。1歳0カ月で歩き始め、今は結…
昨日から離乳食を2回にしおかゆや野菜などをすこしつぶつぶにしました。今まで1日2回から3回はうんちをしていたんですが今日初めて一度も出なく便秘になってしまったんじゃないかと心配です。離乳食初めて急に便秘になってしまった方いますか?
離乳食の果物や野菜はいつぐらいから非加熱であげていますか?また何から始めましたか?
よろしくお願いしますm(_ _)m 子供が1才6ヵ月になったら、一緒に簡単なお料理がしたいと思ってるのですが 1才6ヵ月~てきるお料理はありますか? 現在1才5ヵ月で、おもちゃの野菜や包丁もって切る真似などしてます(^_^) 子供の味付けは、なるべくしていなく、お菓子もほとんど食…
今10w3日です。有り難いことに、悪阻は全くなく、元気な状態で働き続けています。 ですが、元々肌荒れがあったのですが、更に酷くなり皮脂が多いとコスメカウンターでも診断されました。 水分量が増える基礎化粧品を購入し、本当に徐々に改善して来ましたが、次の日また荒れてた…
離乳食のストックを大量に作りすぎて 製氷器が足りないので 残りは明日凍らすつもりなのですが 寒いし腐らないですよね?😭💧 しかも、これ1週間で使い切るとか 難しそうで、、💦💦 野菜スープ作りたくて大量に入れてしまいました💦 絶対1週間で使い切らないといけませんよね?
3歳の男の子なんですが、全く野菜もお肉も食べません。喜んで食べるのは、魚、卵ぐらいです。 どうにか食べて欲しくて小さくしてみたり、何かに混ぜてみたり色々したのですがなかなか食べてくれません。 大好きだったものが急に嫌いになったりします。 量も、前はいっぱい食べて…
もうすぐ1歳6ヶ月になる娘の食事について相談したいです。 娘は、食感のある野菜や緑の濃い野菜が苦手です。 例えば、大根、人参、玉ねぎ、いんげんなどです。 特に緑の野菜は、食事の中に緑があるだけで、全部イヤ!となります😂 そして食感のある野菜は、基本的に上手に避けて…
和光堂の白身魚と緑黄色野菜を先日買ったんですがアレルギーの記載で小麦に○がついてました。小麦(うどん)のアレルギーチェックして大丈夫なのを確認してからあげた方がいいですか? またあげる場合、これ以外に野菜・タンパク質はあげなくてもOKですか?
離乳食についてです いつもお世話になっております 今日の夕飯、ご飯の入ったお茶碗に手を入れてわしづかみにして食べようとしていました。 ひっくり返したらいけないと思いだめだよーといったら ギャン泣きでそこからは食べてくれなくなりました… そこで質問なのですが しっか…
カテちがいでしたらすみません。2歳のご飯中の事です。 まだ上手く飲み込むことが出来ません。お野菜やお肉や魚もご飯に混ぜてあげているのですが、単品で食べると必ずオエッとなり真っ赤な顔で苦しそうになってしまうので、ベェして良いよ!と吐かせています。今日もかなり小さ…
先輩ママに離乳食について質問です!! 今週で7ヶ月になる娘がいます。生後5ヶ月後半からスタートして、7ヶ月になったと同時に2回食スタート予定です。 現在はお粥野菜タンパク質合わせて小さじ15食べています。 SNSを見るとみんな色んな献立にしたりgを毎日測ったり。。。元々…
11ヶ月の息子の吐き戻しが多くて困ってます。 食後必ずと言っていいほど吐き戻しします、機嫌は至っていいです。 ずり這いしかしないから胃が圧迫されてるのかな?と思ってますが、毎度毎度吐かれると流石に気が滅入ってしまいます...。 毎食ご飯90 おかず60〜80 野菜20 程度あ…
臨月入りました!!最近好きなものを好きなだけ食べてます🤣💦💦 やばいです😭😭😭 今日は久しぶりに朝食用にスーパーで菓子パン買ってたけど、子供達が予想以上に食べて自分の分がなかったから とりあえずブランのコーンフレークにヨーグルトかけてささっと朝食済ませたんですが、 や…
2歳の息子がいます、今までご飯はなんでも食べてくれたし、そんなに食べるのってくらい食べる子だったのに、2歳になるまえあたりから、葉野菜は嫌がるようになりご飯もイヤイヤするようにぬりました。今日なわか一口二口食べてごちそうさまと… 今日に関しては軟便ですが熱もな…
5ヶ月から離乳食を始めもうすぐ1ヶ月になります! 食材進めるのゆっくりすぎないか不安で投稿しました💦 今のところ 野菜は人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツさつまいも、南瓜 タンパク質は豆腐、しらす、鯛をクリアしてます! 5月から保育園ですが4月末から10連休なので 頑…
9ヶ月の子の離乳食なんですが、1回量ごはん80g野菜類35gタンパク質15g 合計130gあげてるのですが多いですかね😭? タンパク質としてツナ缶をあげることがあるのですがツナ缶も15gあげて大丈夫でしょうか?
離乳食作りについて教えてください! いつも夜に炊飯器のタイマーをセットして朝炊き上がるようにして寝てるんですが、野菜も一緒に炊飯器で炊きたい場合、夜に入れて朝までそのままにしても問題ないでしょうか?💦 気にしすぎかなとは思うんですが不安で… ちなみに野菜はかぼちゃ…
同居してるママに質問です! 義母はすごく優しくて、まめに色んなものを買ってきてくれたり娘のように可愛がってくれているんですが、 子供が産まれてそれさえもストレスに感じてしまいうまくいかなくなってしまいました…。 育休で一日家にいるようになり、義母も働いているため…
今って離乳食どのくらい食べていいんですかね?😅 基本的おかゆかパン大さじ4、野菜大さじ2を2種類またはバナナかりんご、タンパク質が豆腐だと大さじ1.5で魚だと全く食べない😅納豆あげてみたけど嫌いみたいで全く食べない😅きな粉は何かしらにまぶしてあげてますがきな粉だとあん…
離乳食の増やし方について質問です。 今日離乳食を開始しました! インスタを見ていると、野菜を初めて食べた日に野菜1種類を小さじ1 2日目からは前日と同じ野菜を小さじ1と別の種類の野菜小さじ1とどんどん違う種類の野菜を増やしています。 離乳食開始14日目で野菜三種類を小…
タンパク質は、お粥や野菜と同じ量をあげるのだと、あげすぎですかね? タンパク質は、あげすぎ注意と聞いたので。 教えて下さい!
やったーー!!!つかみ食べしなかった息子が初めてハイハイン一人で食べた😂✨💓💓💓 嬉しすぎる… 明日は野菜スティック試してみようと思って人参仕込み中✨つかみ食べで他に何かオススメありますか?
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…