
コメント

ぴー
ごはんについては、大人のご飯を羨ましそうに見ていたのでつまみ食い感覚であげてみたところ、しっかりモグモグして食べたので次の食事からごはんに変えてみました!
野菜などの大きさは、大きめで出してみて食べられないようならその場で小さくする感じで進めました!

km
全部変えちゃうとびっくりすると思うので少しずつですかね?
うちはまだ軟飯なんですが普通のご飯も食べさせつつ慣らしてます😥
-
乃蒼
軟飯のストックがないときはごはんにお湯をかけてたので、それでも食べられそうです...笑
回答ありがとうございます‼️- 3月11日

ママリ
ごはんと軟飯を両方用意しといて、ごはんを食べそうだったらごはんのみにして良いと思います!
おかずは、手づかみできるような大きさにで作ってあげると良いと思います!
まだ1歳になってないのに離乳食を卒業しないといけないんですか?辛いですよね。子供によって離乳食の進みが違うので。
-
乃蒼
手づかみ食べ全然しないんですよね😭
でも持たせてみます!
ちょうど1歳で保育園なんです💦
保育園では離乳食対応してくれないみたいで😟💧- 3月11日
-
ママリ
最初は持って遊ぶかもしれませんが、少しずつ口に運んでいくと思いますよ!😌
離乳食対応してくれないんですね😖
大変ですが、頑張って下さい🎵- 3月11日
-
乃蒼
ありがとうございます✨
頑張ります‼️- 3月11日
乃蒼
なるほど‼️
大きめに出して食べられなければその時に小さくするという方法でやってみます😄
喉に詰まらせないか心配で、ついついこまかくしちゃいます💦
大人の海苔巻きとかパクッと食べてたのでごはんは食べられそうです✨