女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在2歳8ヶ月の娘がおります 最近はといいますか前からの悩みなのですが 春菊や小松菜にほうれん草や繊維のあるも お肉を全く食べません💧 ハンバーグや三色飯(お肉のものではこの2しか食べません) グリンスムージーは食べますし飲みします どうやら繊維というか噛みきれない口に…
離乳食が2回食になったんですが、皆さんは何を作ってますか?今7ヶ月の子です。 今まではお粥と野菜を潰したものを混ぜるだけだったり和風の出汁でお粥に味付けするだけでした。 このままでいいのかわからず質問させてもらいました。 あと、1回で何をどのぐらい食べさせてますか…
毎日毎日ご飯の時間が苦痛でストレスがやばいです 野菜系は一切食べません。たまーにキュウリを食べるくらい こだわりが本当に強くて、気が向いた時に1つのものしか食べません。例えば納豆ご飯など。 でも、食いつきがいいと思ったら次の日にはペーっと全て吐く スプーンやフォ…
夕飯にミネストローネと、アスパラの豚肉巻きします🎶 副菜何がいいですか?! 野菜は結構採れてるので、サラダは考えてないです💡
離乳食に関して 今9ヶ月半の男の子を育てています 1.まだ麦茶しか市販のものはあげたことないのですが、みなさん西松屋に売られているようなりんごジュースや野菜ジュースはあげていますか? 2.コーンフレークやオートミールはどこのメーカーのものをあげていますか? 教えて…
離乳食で悩んでます。生後8ヶ月の子供がいるのですが、離乳食全然進みません😂五分粥はおえってなります😭ずーっと7部粥止まりで、おかずも野菜は食べますがタンパク系は全部おえってなります。小さく刻んではいるのですが、、。私の作り方が悪いのでしょうか😢BFならパクパク食べ…
もうすぐ1歳なんですが離乳食がなかなか進みません! 手づかみ食べもしないし5倍がゆです。 野菜とかも小さめの角切りじゃおえっとして出してしまいます。うまくもぐもぐできません。 なのでご飯の中に野菜などたくさん一緒にいれて炊いて食べさせています。 同じような方います…
今日訳あって買い物に行けなくて、、、 あるもので作りたいのですが、パッとしなくて😓 教えてください!! 白菜、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、大根少し 白ネギ、じゃがいも、豆腐 豚バラ(冷凍の) ウインナー ミートボール ハム しかなくて、メインのものが豚バラで作れるもの…
離乳食の進め方がよくわかりません。 本日10倍がゆ始めました。 イラストは和光堂のサイトのものです。 10倍がゆはこの通りに進めていこうと思ってます。 26日目以降は量は増やさないんですよね? 30日目以降も30gのままずっと続けてでいいんでしょうか? 30日目以降、7ヶ月と…
血糖値の検査に引っ掛かってしまい、今週末に再検査を予定しています。 甘いものを食べない、食べる順番を気にする、朝に牛乳を1杯飲む、いろいろな野菜を食べる、間食をしない、腹八分目にする。 いろいろと実行を試みています。 しかし、血液をサラサラにし血糖値を下げてく…
離乳食のパンの量とあげ方について悩んでいます。 19日生まれで生後10ヶ月の娘がいます。 朝、パンとおかずと豆腐をあげているのですがパンをどのくらいあげるのがいいのか分かりません.. 今は パンは6枚切りの耳切り落とし1枚を軽くトーストして1cmほどに千切ったものを手づか…
ご飯拒否の2歳半の息子についてです💧 とにかく毎食、「わぁーご飯だみんな食べよー♪せーの!いただきます!」と元気に言うんですが(笑)、野菜は目で見てわかると絶対に食べないし、ちょっと食べだしたかなと思うと途中でウロウロ…遊び始め…😫 一緒にご飯食べるよー!というとお…
今日の、、夜ご飯、、なににしよう(笑) 昨日のミートスパのミートソースが 余ってて春巻きの皮もあるから ミートソースを春巻きの皮で巻いたやつを しようと思うのですが あとはなにかいいおかずありますかね?? 玉ねぎ ほうれん草 ニラ 人参 じゃがいも 野菜はこれくらいあ…
離乳食、3回食にするべきですか? 生後9ヶ月、完母、2回食 一日の授乳回数は6~8回 離乳食の進みは悪く うどん、お粥、パンなどしか食べません。 野菜混ぜても果物あげてもダメ… うどんなども日によって食べムラがあります。 最近つかみ食べするようになったので 豆腐と人参の…
食べムラについてです😭 いつもご飯スープおやきなど250位食べてた娘が先週くらいからほとんどべーって出してパンしか食べてくれなくなりました😭 しかも、特定のパンのみ! 野菜が入った蒸しパンなど作ってみても少しは食べて後は出してしまって…そのパンならいくつでもお腹いっぱ…
離乳食作りに苦戦しています。。 三回食が始まりました。 私自身料理が苦手で離乳食なんて余計ちんぷんかんぷんです。 インスタの参考にしてみてるのですが、毎日豪華で味付けも三回食毎回全く違い、こんなにいろんなバリエーションのある食事してると楽しいだろうなぁと思います…
まだおかゆだけだけど、嫌がらずに離乳食食べて、麦茶も飲んでくれる👍⤴️ おりこうさん💕 もうすぐ野菜プラス🥕🥬🥦🍠🥔 すっごい顔するよな🤢 なんの野菜からあげようかな✨やっぱりほうれん草とかにんじん❓❓みなさん、おかゆの次にあげたものはなんですかー❓🎉
GW過ぎたぐらいからかな? 上の子が、下痢と言うかちょっと緩い感じのをしてて 1週間ぐらいにはなるので... 下痢みたいに水っぽいってわけではなくって ベタベタしてると言うか、 普段とにおいも違うような。 病院に行った方がいいんかな~って。 GW中は両方の実家に…
風邪を引いた後から娘のイヤイヤと甘え具合が更にひどくて本当に疲れてます😞 先週から熱を何度か出していて、一昨日くらいからは少し咳と鼻水は出るものの平熱に戻ったのですが、グズグズしている時間が多く、抱っこの要求がとにかく凄くて何も出来なくなるし、夜はまともに寝れ…
7月から仕事復帰です! できることは週末にできるだけやりたいのですが、 カットした野菜はそのまま冷凍できますか?? 例えば、キャベツ、玉ねぎ、人参をカットして ジップロックに入れて冷凍…などです。 作ってから冷凍は人数が多いのでちょっと大量に作り置くのは難しそうで…
すみません😢長文です。 旦那の両親との同居が辛すぎて おかしくなりそうです。 義両親も私のことが嫌いだそうです。 私も嫌いです。 義父はお酒を飲んでは悪酔いして 旦那不在で私が一人で家事をしてるのを見計らって 酒を飲んだ勢いで酔っぱらって説教をしにきます。 それも…
いまだに悪阻が続いていて、白米が食べられません😭 朝昼はまだ大丈夫なのでご飯食べてますが、夜は野菜や魚など軽食にしても気持ち悪くなって吐いてしまいます💦 食べないっていうのは赤ちゃんにも良くないと思うので、毎回食べてますが辛すぎて😢 みなさんどう乗り越えましたか😣?
子供の朝ごはん、晩ご飯はどんなメニューが多いですか? なかなかバランスよく食べさせられていません😭うちの子はごはんやうどんなど、炭水化物や、お肉が大好きで、野菜はほとんど食べれてくれません。アンパンマンポテトくらいです😭 蒸し野菜など出したいのですがそもそも食べ…
1歳5ヶ月の次男が咀嚼があまりにも下手くそで 食事に時間がかかって仕方がありません。 未だに中期食とペースト状の中間くらいの物しか食べられません。 正確には白米なら普通の状態で食べる事は出来ます。 ただし、ティースプーン半分程度の白米を一口とすると その一口に5分ほ…
離乳食についての質問です🙇🏻♀️ はじめてささみを食べさせるのに BFのささみと野菜が混ざったものでも大丈夫ですか? 最初はささみ単品であげた方がいいでしょうか🥺
明日お好み焼きを作ろうと思います。 10ヶ月の息子も一緒にお好み焼き粉を使って作るのはありですか? 家族分のお好み焼きのタネを作り、そこから10ヶ月の息子の分に野菜を色々入れようかと考え中です。 家族分には お好み焼き粉、卵、キャベツは入れます。 取り分けた後に大人…
明日初めていちごをあげようと思います。 お粥や他の野菜と一緒に三角食べでいいのでしょうか? あとバナナも近いうちにあげようと思うのですが、離乳食のアプリでバナナは他のものと混ぜて甘さを薄めてあげるようにと書いてました。 初めてのものは単体で素材の味を。との離乳…
質問ばかりすみません😭 みなさんはゴックン期後半あたりはどんな感じで新しい食材を増やしていきましたか? 野菜ばかり一気に進めたとか、小麦を早めにチェックしたなど教えていただければ嬉しいです💗 5ヶ月半から離乳食を始め、今6ヶ月半で今月末7ヶ月になります! 今までに10…
もうすぐ7ヶ月半の男の子を育てています 現在2回食で順調に食べれるものも増えてきてもりもり食べてくれています😊 最近参考に離乳食のアプリなどを見ていると、中期のメニューで結構ちゃんとした料理っぽいメニューがたくさんあってこーゆーのもあるんだなーって💕 けど、毎回…
これは食べないだろうなあ~と思った野菜のあんかけ、ばくばく食べてくれた😢明日からもがんばれそう✨ありがとう😌❤
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…