女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の誤飲。気をつけなければと思っていたのに、マスキングテープ2cmほど食べられてしまいました。尖った物やボタン電池じゃなかったのは不幸中の幸い。腸に詰まることなく早く排泄されることを願うばかりです。 皆さんのお子様が誤飲してしまった物は何ですか。整理整頓の見直…
こんちには。 今から娘が保育園に通っています。 気温が暖かくなってきて、虫が触れめきました。 娘は虫に刺されやすく、刺されたところが大きく赤く腫れます。なので、保育園に虫に刺されやすいような公園等に行くときはつけて下さい。とお願いしました。その時は了承していた…
二人以上育児してる方! 私はまだ生まれてませんが、今の時点では上の子が小さかった時には考えられないような、誤飲の恐れがあるものが散乱してます💦 小さいおもちゃは隔離して遊ばせるとしても、家具などに貼ってある注意書きのシールを剥がしてポイしていたり、 パズルマット…
一歳の息子が1センチほどの透明のシールを誤飲しました。咳き込んではいたもののおっぱいも飲みすやすや寝ています。緊急性はないと思いますか??😭😭😭😭
1歳のおもちゃ・絵本・テレビについて質問です👶 ①おすすめのおもちゃを教えて下さい🧸 今はメリーを倒して遊んで困っています😵 ②絵本をかみかみしてしまいます💦 破れて口に入れていることもあり誤飲が心配です。 このくらいの時期は仕方ないのでしょうか? ③絵本の角で目を打…
上の子がいるままさん! 出産の際、お子さんはどうしましたか? 下の子出産の際は義実家へ旦那と子どもが一緒に帰りましたが、 今回の出産は義妹の出産時期とかぶるので悩んでいます。 義父母は大丈夫と言ってるけれど、 義妹の里帰りに加えてうちの旦那+子ども2人なんてしんど…
1歳1ヶ月になる娘が画像のヘアゴムを誤飲してしまったかもしれません。 そのまま便に出でくるのを待つか病院に行くべきか分からずで。 みなさんはどのような対応をされていますか?
私がきちんと見てなかったのが悪く、ビニール袋で遊んでおりそのビニール袋をみたら10円玉サイズの穴が空いていました。 恐らく口に入れて遊んでて誤飲してしまったんだとおもいます。医者に連れていった方がいいでしょうか?
こないだからスマホのカバーの一部がとれかかっていたんですが、爪でカリカリしないと動かなかったし切れ目が入っていただけだったのでそのままにしちゃっていました😣 それが今日の朝気づいたらとれていました😣 いつとれたのかもわからなく子供が携帯をいじって遊んでることがあ…
明け方に授乳をした時に500円玉くらいのラップを誤飲したかもしれないです。 今は息子はすやすやと寝ています。 乳首の傷を保護するため張っていたのを忘れていました。 復職して3日目、保育園にも預けており 様子を見ようと思ってお休みしようか迷っているのですが、皆さん…
お風呂洗剤、トイレ洗剤など置き場所 すごい神経質なのと、子供の誤飲が心配で、全部隠して手の届かない場所に収納したいのですが皆さんどのように収納されてますか? 高い場所だと、最近地震もあるので落ちてきたら💦とか全然違う場所だと毎回トイレ掃除のたびに例えばトイレから…
1歳8ヶ月の息子に、おままごとセットを買おうと思うのですが、買って、遊んでくれなかったら…という不安も。 今は、アンパンマンブロックを食べ物に見立てて、スプーンですくって食べさせてくれたり、今日は、本物の食器や鍋、コップなどを棚から自分で出して、並べて、いただき…
お子さんがたばこ誤飲したことある方いらっしゃいますか? 嘔吐、下痢、が出たら受診とは言われたのですが、不機嫌なのは症状に入るのでしょうか? 1時間ほど前に下の子が旦那が寝転がっている横に放置していたiQOSの葉っぱの部分、 フィルターしか残っていなかったのでおそらく…
妊娠9ヶ月妊婦です。 ハンドクリームクリームを塗ったままの手で鍋を軽く何回か水洗いし、鍋でお湯を沸かして料理しました。 洗ったつもりでしたが多少まだ手についていたかもしれません。 ハンドクリームは誤飲した場合(塗った後その手で飲食や洗い物をしてその食器を使う)…
マグネット絵本のマグネット磁石やアンパンマン指人形について。3歳差で今年二人目が産まれるため、早いですがおもちゃを把握し誤飲の恐れがあるものはなおしたいなと考えています。 例えばマグネット絵本のマグネット磁石や小さいアンパンマン指人形って危険ですか? 4cmより小…
生後8ヶ月の子がこのキャップを誤飲する可能性ありますか? その時なんなく飲み込めるものでしょうか? 先程化粧品の断捨離をしていた時に、生後8ヶ月の赤ちゃんがメーク修正ペンを握っていました。 すぐ取り上げたのですが、両端にキャップがあるタイプで片方キャップがあり…
娘の髪が産まれた時からフサフサです! 今、前髪はオールバックで横は耳にかけています。 襟足が結構伸びてきて首より下まであります💦 暑くなってきて、首が暑そうですが皆さんどうしてますか🥺? 頑張れば2つに縛れますがゴムの誤飲が怖いし... やっぱりセルフカットですかね😅 首…
同居中の義母がお裁縫やパッチワークが趣味なんですが、時々まち針が落ちていました💦 やるなとは言えないですよね😣 でも、今ちょうど息子が伝い歩きし始めたので、今はサークルですがその内普通にリビングを歩いたりすると思います。 今はなんでも口に入れますし本当に怖いです💦 …
まだ支えないと座れない子どもの髪の毛カット✂️ もうすぐ5ヶ月の子です。 襟足は背中にかかっていて、サイドは耳にかけてますが寝返りすると目にかかったりしてじゃまかなと思い、カットを考えています。 結ぶのは動き回るのですぐとれてしまうし、なんでも口に運ぶので誤飲が…
本日、娘が100均に売っている高吸水性樹脂を誤飲したかもしれません😭💦(芳香剤など消臭剤に使われているようなビー玉サイズくらいのブヨプヨなもので、元はビーズほどの2ミリくらいのものが水を含むと1.5cmくらいになります。) ♯8000や小児救急の電話相談にかけて、結局はとて…
最悪です… 下の子が旦那のiQOSの吸殻を誤飲しました。 こんなこと友達にも親にも言えず…でもなんかはきたいので書かせてください。 私が仕事で遅くなるためお迎えいってもらいその間の出来事です。 私が帰宅して床に吸殻半分ありもう半分は?と探してもなく眠くて機嫌が悪くなっ…
グチです。すみません。 双子+4歳児をワンオペです。育休中なので、保育園もまだ登園自粛になってしまい、子3人が常にいる状態です。 先日、上の子が怪我をしてしまい、週2で通院もプラスされました。 今日は朝一スーパーに買い出しと午後通院(双子も連れて)があったので、私…
6.7か月の赤ちゃんですが ベビー綿棒飲み込めると思いますか? 誤飲すると思いますか? ふと思い、、、
注意してはいたのですが、今数を数えたら写真のおもちゃのコインが1枚足りませんでした💦 下の子はやっと7倍粥に慣れてきた所で ときどきえずくくらいです💦 絶対とは言えませんが、誤飲の可能性はないでしょうか😭? 機嫌もよく普通にミルクも飲み今はお昼寝しています💦
息子がお尻拭きや手口拭きの袋がお気に入りです。 おもちゃよりも、お尻拭きや手口拭きに手が伸びます😣 誤飲する大きさではないと思うのですが、角のところが目に入ったり、舐めた際に口の中を切ったりしたら危ないかなと思って、近くには置かないようにしています💦しかし最近寝…
使ってないおもちゃを二階に持っていったり 破棄したりおかたずけ 徐々に減らすようにして 息子が遊びやすいように。 下のこが誤飲しないようにしないと、、! なんでこんなに細かいの沢山なんだろか。。 あんまり捨てすぎてもあれだし、、。 悩む😞🌀
9か月半の娘がモグモグしながら一度おえっとしてて もしかしたらこのシールを誤飲してしまったかも しれないです、、 その後リンゴジュースを普通に飲めていましたが 心配です。便として出てくるのを様子見でしょうか?? 5円玉ぐらいの大きさです、、、
吐かせてくださーい。 今更言っちゃダメなのかもしれないけど 慣れない初めての育児… たまに疲れ出ます😭 コロナ流行りだしと共に妊娠発覚。 なので2月からほぼ自粛の毎日。 (1日1時間はお散歩) 妊娠中は免疫力低下というし、 スーパーも行かず、毎日同じ道散歩のみ。 子…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…