トイトレについてママリ徘徊してだけど、2歳前とか1歳半くらいで始める人結構いるんだね😳 保育園行ってるから協力してもらおうって思ってるんだけどそれでもいいよね…💦 まだちっちって言えないし、おしっこやうんちしてもオムツ持ってくるって事も出来ない(と言うか教えてない) 早…
- 2歳
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 9
ベビーベッドについて悩んでいます。 レンタルではなく、購入しようと思っているのですが、スタンダードタイプとミニタイプ実際どちらが使い勝手良いのでしょうか? 場所は寝室、夫婦のベッドの横に置く予定でスペース的にはどちらでも問題ありません。 スタンダードは大きすぎ…
- 2歳
- レンタル
- ベビーベッド
- つかまり立ち
- 夫婦
- にじまま
- 11
2歳差0ヶ月の上の子と、1ヶ月の下の子をワンオペでお風呂に入れるときに、おすすめのグッズなどあれば教えて下さい☆ちなみに、バスチェアは一人目の時に使っていた赤ちゃん本舗のものがあるんですが、首座り〜使用可能なので、まだまだ使えないです😅 どうやって入れるかシュミ…
- 2歳
- スキンケア
- バスチェア
- おすすめ
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
7月で2歳になるのに、なんでも結構口に入れて舐めたりします😫 辞めさせた方がいいんでしょうか? ちなみに、おしゃぶり?指しゃぶりはした事ないです! それとも、いつか自然と収まるんでしょうか…。
- 2歳
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 3
七五三の事で質問です。 2歳4ヶ月になる女の子なんですが、今年やろうか来年にしようか悩んでます💧3歳になる前にやるか、3歳になってからやるか皆さんははどちらにしますか?
- 2歳
- 女の子
- 3歳
- 七五三
- はじめてのママリ🔰
- 7
今年の娘の2歳の誕生日におままごとキッチンを プレゼントしようかなって思ってます☺️ そこでなんですが、木のおままごとキッチン 持ってらっしゃる方どこで買われましたか???😂 またオススメなどあれば教えてください☺️
- 2歳
- プレゼント
- キッチン
- 誕生日
- ままごと
- ❤︎ゆずmama(24)❤︎
- 4