2歳の娘が鼻血を出しました。電話相談後、血は止まりましたが、鼻が折れている可能性も考えられます。日曜で受診できない場合、耳鼻科か整形外科で受診するか様子を見るか迷っています。
2歳の娘です。
先ほど浴室で転んで、鼻を打って大量に鼻血が出ました。
#8000に電話し、15分間止血するように言われ、顔色が悪くなったり血が止まらなければ再連絡するように言われました。5分ほどで血は止まっています。
旦那は、さらさらした鼻血だったし鼻が折れてるかもしれない、急変するかもしれないと言っています。
明日は日曜だし、受診も出来ないので様子見しかないのですが、受診するとしたら耳鼻科でしょうか?それとも鼻が折れてる可能性を考えて整形でしょうか??
- rabbit24(7歳)
コメント
りんご
鼻が折れてるとしたら、触ったりしたらギャン泣きしませんか??
触ってみて娘さんの反応どうですか?🥺
ままり
私だったら夜間で連れて行きます😅今日の夜も明日も不安じゃないですか?行って何もなければそれが1番だし、安心のために連れて行きます。
我が家はそういう考えです😱誰かが馬鹿にしたとしても、子どもの命には変えられないし、あの時行っていれば。って後悔するようなことになるよりましです!
-
rabbit24
返信遅くなってすみません。
今までにも他の症状で何回か夜間で連れていったことがあるのですが、けんもほろろで結局対応は特にしてもらえなかったため、あまり夜間には行きたくないというのが我が家の正直なところでした。
結局旦那と私が交代で起きているようにし、少しでも様子が変わったら受診しようと決めました。
翌日には元気で跳ね回ってたので、とりあえずひと安心です。
ありがとうございました!- 5月21日
-
rabbit24
今までの受診も、安心のためにと思って連れていったことがあり、それを周りに『緊急でもないのに』的なことを言われたことがありました。
でもpappyさんのように同じ考えの方がいて安心しました。
ありがとうございます(^^)- 5月21日
ほのち
心配ですね💦
行くなら耳鼻科ですかね🤔
娘さんは痛がって泣いたりしてますか?
触ったら痛くて泣きますか?
見た目曲がってますか?
写真をとったりしてよく観察して記録してくださいね。
無事なんともなく心配事が終りますように。
-
rabbit24
返信遅くなってすみません。
当日直後は機嫌悪く、触らせてもらえませんでした。なので余計心配で…
でも翌日には元気で跳ね回ってたので、とりあえずひと安心でした。
写真撮るのは大事ですね!今後病院にかかるときにも大事そうなので、これから気をつけます!- 5月21日
-
ほのち
大丈夫そうで良かったです😊
心配もあり大変でしたね💦
写真撮ったり状況をメモするのはおすすめです😊
何時に発熱してどんな様子とか、何時にどのくらい食べたとか、いつもと様子がおかしい時には携帯のメモ機能にメモするようにしてます。
後で病院に行った時に正確に応えられるように☺️
私結構慌てちゃうので💦- 5月21日
rabbit24
返信遅くなってすみません。
機嫌最悪で、さわらせてもらえませんでした。
眠くなったタイミングで触ってみましたが、特に痛がる様子はありませんでした。翌日には元気で、痛みもないみたいだったので様子見にしました。
ありがとうございます!