7歳娘がご飯(リクエストのおじや)を残してスナックパンを欲しがった事…
7歳娘がご飯(リクエストのおじや)を残してスナックパンを欲しがった事で静かにブチ切れてしまいました😓
少食な子なので、食べ切らないとデザート無し!みたいな事はしてこなかったんですが、最近バナナやらチーズやらパンやらご飯残した割りにいろいろ食べたがる事が多くて何度も注意してました。
リクエストされた好きな物出してもそうです。
唐揚げだと1個、餃子だと2個とかです。(他のサラダや味噌汁はちびっと1口)
少食だから仕方ない、好きな物でもこれだけしか食べられないんだと納得してましたが、
1つの物をたくさん食べたくないだけ…?と最近の行動を見て思い始めました。
うちはレストランじゃないんだからちょっとずついろんなものは出せないよとも言いました。
この7年そこまで厳しくはして無いものの、残したあと自由にあげてたわけでもないです。
(2歳の頃に偏食過ぎて病院から体重指摘されたときは次から次へ食べ物出してたときもありますが)
少食なわけじゃないならずっと足りてなかったの…?という気持ちと、何度も同じ事言ってごめんなさいと泣かれてまた繰り返される事に疲れました。
急にプツッと糸が切れたように、いつもならすぐ切り替えて落ち込む娘に話しかけられるのに今日はなぜか切り替えられません。
何度も謝ってくる娘に「もう怒ってるわけじゃないけどまだ笑顔になれない、それぐらい悲しかった。でも〇〇はもう謝らなくていいから普通にしてていいよ」と伝えたので娘はYouTube見てます。
- ままり
ママリさん
まだ7歳ではありませんが、キレたくなるお気持ちわかります🥲
うちも朝からリクエストされたものを出して「こんなに食べれるの?」と確認したにも関わらず案の定全てにちょっとずつ口つけてもうご馳走様したーいと言われて叱りました。
言っても言っても次の日にはまた繰り返して、またかよってなりますよね💦話聞いてた?理解してないの?とイライラします😖
無理に気持ちを切り替えなくていいと思います🥹
コメント