


4歳のマイペースと2歳のイヤイヤ期と何でも上の子の真似にストレスが限界にきてます😭 ストレスで唇が痺れてます😭 半日保育早く終わってくれ どっか行けって思ってしまいます
- 2歳
- 保育
- 4歳
- 上の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 0





どんな印象を持ちますか? 2歳の子供がいて育休復帰してきたママが、 子供の体調不良とかで休みまくると思いきや全然休まない 話を聞くと、子供は全然体調崩さないらしい 「体が強くて丈夫なお子さんなんだな」と思うだけですか?
- 2歳
- 育休
- 夫
- 体調不良
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 6















生後4ヶ月の赤ちゃん連れて1泊、どう思いますか? 隣県のアンパンマンミュージアムに2歳の上の子を連れて行きたいのですが、生後4ヶ月には負担でしょうか。 宿は子連れに手厚いところを選びました。 車で片道約3時間です。
- 2歳
- 生後4ヶ月
- 車
- 子連れ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

お子さんが癇癪持ちで育てづらいタイプだった方、 子育て楽しめましたか? 気づかないようにしてたけど 子育て辛いことの方が多いって薄々感じてて、 それがすごく辛いです。 不妊治療で授かり待望の子どもです。 でも赤ちゃんの時からずっと泣いて抱っこで 1人でゴロゴロして…
- 2歳
- 不妊治療
- 生後10ヶ月
- ブチ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳になる子がいます。 ショッピングモールに買い物に行った際に、おもちゃの遊ぶコーナーで遊んでいました。 帰ろうと思い、行くよ と声をかけると。 「いや」と。じゃあ行っちゃうよ と言うと 「バイバイ」と手を振られました。 そのまま隠れてみたのですが、最初はチラチ…
- 2歳
- おもちゃ
- 保育園
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3
