※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

5歳、2歳、1ヶ月半の子どもを持つ女性が、3日間のワンオペ育児を終え、特に寝かしつけが大変だったと感じています。また、3日連続の飲み会に興味を持っています。

5歳 2歳 1ヶ月半
たった3日だけど今日でワンオペ最終日
特に寝かしつけ大変すぎる😐
にしても3日連続飲みなんて最高かよ
やってみたいな〜🙄🙄

コメント

🐰

え、三日連続の飲み?
どうしても外せない接待など仕事の延長なら百歩譲って許せますが、、、

未就学児3人、しかも末っ子ちゃん1ヶ月半を三日間ワンオペて、"たった"三日じゃないですよ!
三日"も"ですよ!!
私も今日ワンオペで
早起きして弁当作って
レジャーシートやらミルクやらベビーカーに積んで近くの公園に3人連れて行きましたが
15時頃には限界来て(子供のご飯とミルクの準備するのに必死で自分のご飯全く食べてないのもあり)、
実家の母に頼っちゃった身なので
はじめてのママリ🔰さんのこと
尊敬でしかないです🥲🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一昨日は地域の伝統になってる小学校の入学祝いで外回り、昨日は毎月ある集まり、今日は現場の打ち上げらしいです😂
    今までほぼ週一だったところ、退院してから今日まで減らしてくれていたようですが、いきなり夕方から寝かしつけまでのワンオペはしんどいですね😂
    朝から寝かしつけまでワンオペではなく、旦那が仕事終わって帰宅後のお風呂などはしてくれてます!(じゃないと耐えられませんw)
    ただ今日は保育園も休みで朝から3人でしたので、お昼頃に実家に行って遊ぶ相手してもらってました😂
    じゃないと家にずっとは持たないし、しんどいですよね、お互いに😂😂

    • 4月12日