※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に子供との関わり方を提案したいのですが、どう伝えれば冷静に聞いてもらえるでしょうか。

夫への子供との関わり方に関する提案の仕方について質問です。
2歳2か月の子供が壁に消せるクレヨンで落書きしたんです。
私は別の部屋に居て知らなかったのですが、夫は落書きしたのを知ってたのですが、その落書きを放置してそのまま子供と出かけ、2時間以上たってご飯が出来上がる頃に帰ってきました。
持ち家なら最悪放置でもいいですが、賃貸なので消せるクレヨンとはいえ、凹凸もある壁紙なのですぐに消した方がいいと思う、&子供に壁に書かないでほしいことすぐに伝えるべきだと思いました。
そのことをなるべく落ち着いた口調で夫に伝えたつもりなのですが、夫はとても不機嫌になりました。
どのように伝えれば冷静に聞いてもらえるでしょうか?????

コメント

☺︎

言い方とかではなく、そういうことを言われること自体が嫌なのではないですか??

そうだとすると、もうどうしようもないなって感じですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですかねー😇
    本人に言わせると後でするつもりだったって。。
    後っていつだ😇
    気づいてた夫を放置して私だけで対応した方が気分良く過ごしてくれてたのか😇
    まじどーしよもないですね😇😇😇
    コメントありがとうございます!
    ちょっと気持ち楽になりました🙏🙏🙏🙏

    • 4月12日