※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみちゃん
その他の疑問

海外旅行慣れしてる方いますか?初心者向けの国はありますか?日本よりも…

海外旅行慣れしてる方いますか?初心者向けの国はありますか?

日本よりもトイレの設備が整ってる国はあるのでしょうか?☺️
いつか家族で海外旅行に行きたいです。
お恥ずかしい話、私も夫も海外に行ったことがありません🙂笑  そして私は行かなかった理由の1つがお腹が弱いということです😂  大学時代に友達に誘われたことがあるのですが、お腹すぐ下すので断りました💦
ただ、食べなきゃ、お腹痛くなることはほぼないので行けば良かったと思ってます。

旦那は海外あまり興味がありません。
食べることは大好きでガッツリしたものを好みます。
英語はペラペラに近いです。

今子供は4歳ですが、小学生くらいになってからかな、と思ってます。

コメント

はじめてのママリ

ラスベガスとロサンゼルスは困ったっていう記憶ないです、韓国も大丈夫でした☺️
ヨーロッパのほうはお金取られるから大変だったって言ってましたね〜

しろくろ

子供産むまで何カ国か行きましたが、どこも百貨店はわりと綺麗ですよ☺️
観光客向けの施設は綺麗なところもあれば掃除が行き届いてないなぁと思うことも多々…
韓国もパリも百貨店はまぁ綺麗、街中は微妙です。
百貨店や飲食店で済ませておかないと、駅や街中では私は無理です。

りす6号

日本よりトイレの設備が整ってる国は無いです😭笑
なので、日本と同等の綺麗さを求めるのは海外旅行ではどこの国に行っても無理だと思うので、そこは諦めですね🤦‍♀️
綺麗なデパートですら、トイレは汚いところが多いです💦

日本語の通じるスタッフや、日本人のスタッフがたくさんいたり、
日本人向けのサービスがたくさんあってとにかく安心なのはやはり定番ですが、ハワイですね🌺
食べ物でお腹壊す心配もないですし、
コンビニのようなお店もかなりたくさんあるので不便な思いもせずに快適に過ごせます🙆‍♀️
現地の方々も、おおらかでフレンドリーな人が多いです✨

あとは、オーストラリアもシドニーとかは綺麗で過ごしやすかったです☺️
旦那さんが英語ペラペラなのであればじゅうぶん、安心して過ごせると思います。

ヨーロッパは治安が悪い国も多く、
特に夜は出歩けません。スリにもかなり気をつけないといけないです。
また、お店が閉まる時間が早かったり、日曜日休みのお店が多かったり、コンビニのようなお店があまり無かったり。日本人からすると、すごく不便に感じることが多いです。

英語圏にこだわらないのであれば
韓国の明洞とかは、ほぼ国内旅行レベルで日本語通じるし、お店に入ると日本語のメニューも置いてあります。
なので、1人でも全然いけるなぁと思うくらい国内旅行みたいな感覚でした😂
ただ、辛いものが苦手な人や、美容に興味ない人にはそんなに興味を引くスポットがないかもしれないので、
子連れで行っても、そこまで楽しめないかもしれません。


トータルすると、
おすすめハワイか、オーストラリアのシドニーあたりかなと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

オーストラリア昔行きましたが汚い!と思わなかったと思います🤔時差もそんなにないしおススメです😄

海外慣れしているわけではないですが私もお腹弱いのでお気持ちわかります😂

昔は海外にすごく憧れがありましたが今は国内のいろんな所行きたいなと思うようになりました。
衛生面もそうですがやはり日本は食事が美味しい☺️
海外だと何処が美味しいか分からない、ただ単に高いレストランなど行ってないからでしょうが💦

竹富島は海も綺麗でとても良かったですよ☺️

天使の羽

今まで行ってきた国だと、ハワイ サイパン グアム は比較的行きやすかったです。近場だと 韓国 中国 台湾 あたり クアラルンプールもおすすめです。ヨーロッパ方面はスリとか多いし時間かかるので…