2歳8ヶ月の男の子がいます。言葉が遅く2歳前から療育に通っています。 来年から隣の市の私立幼稚園に行けたらと考えています。 療育での記録や様子などは住んでいる市の公立幼稚園や療育園なら連携をとって園の方に伝えたりする事ができるみたいに言われたと思うのですが、私立…
- 2歳
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 男の子
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供の2歳の誕生日に残業だと嘘をつき麻雀をしていた旦那。 電話をすると麻雀の音がしたので麻雀屋に行き喧嘩。 周りに子供の誕生日だと伝えると早く帰れと言われるのに帰ろうとしない旦那。 しぶしぶ車に乗り、何考えてんの?と言えば逆ギレしだして車から降りて麻雀屋に戻った…
- 2歳
- 旦那
- プレゼント
- プラレール
- レゴ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月の息子と、2歳10ヶ月になる息子がいます。 産後は実母が手伝いに来てくれて、 旦那の休みの都合もあり、今日から一人で家事育児となります。 今長男は保育園に通っていますが、お風呂について悩んでいます。 次男だけ先に風呂に入れて、 お迎え後に次男が寝ているタイ…
- 2歳
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 生後1ヶ月
- luntatalunlu
- 2
妊娠中、犬ってわかるものなのでしょうか😳❓🐶 実は妊娠超初期からつわりがひどく、体重も7キロほど落ちていて、先生からはあと、0.2キロでも落ちてみ!即入院だからね!!と言われています😅😅 そのため毎回服でカサ増ししています。。。多分見破られていますが😅 入院が嫌な理由は…
- 2歳
- つわり
- 旦那
- おもちゃ
- 妊娠超初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 6