
子猫を飼うことについて、3人目の子供が生まれるので心配です。費用や育て方が分からず不安です。経験のある方のアドバイスをお願いします。
現在4歳と2歳の子供がいます。
今年の9月に3人目を出産予定です。
昨日旦那が子猫を拾って来たのですが、
とても可愛くて飼おうか迷っています。
この先3人目が生まれるので、共に生活するのは大丈夫なのかが心配です。
飼うからには責任を持って育てたいなと思うのですが、
大丈夫でしょうか?
猫を飼ったら経験がないので、どのくらいお金がかかるのかとかなど全く無知です。
同じような経験がある方、教えていただけるとありがたいです、よろしくお願い致します。
- いちご(3歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後間もない赤ちゃんと猫を育てるのは大変ですよ💦
アレルギーのこともありますし、猫が赤ちゃんを噛むかもしれません…トイレ以外でおしっこうんちをするかもしれません…
やめた方が無難だと思います😭
飼うとしたら…
室内飼いでも避妊、予防接種はした方がよいです。

あーか
拾ってきた猫ってところがちょっと怖いかなと思います💦
妊娠中ならトキソプラズマとかなると胎児に影響でるので…
妊娠前から飼ってるとかなら良いかと思いますが、妊娠後となると自分はもちろん、みんなのアレルギーとか、野良ちゃんならなにか病気もってないかとかよく考えないとかなと思います😖
正直なところは、産後落ち着いてからが良いかなとは思います…
-
いちご
ありがとうございます!ほっとけなくて、今は保護しているじょうたいなので、早めに飼い主さんを探そうと思います😚
- 5月26日

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
2匹います🐱
家族の協力があれば大丈夫だと思います!
子猫はきちんと病院に連れて行ってあげて
初めのうちはゲージに慣れさせるのも良いかと思います☺️

退会ユーザー
辞めた方がいいと思います。
産まれてくる子がアレルギー持ちだったらまた猫は家を追い出される訳ですし、
野良だと病気もちの可能性もあります。
2歳の子が糞尿を触ってしまう可能性もありますし、
赤ちゃんの上に乗ってしまったり引っ掻いてしまったりなどの可能性も大いにあります、、
私からしたら妊娠中に猫を家に連れ帰ってきた段階で旦那に病気を持ってたらどうするのと怒ると思います💦
可哀想な気持ちはありますが

チミー:-)
友達が猫を飼っていますが、家もボロボロになるし、旦那さんが子供より猫になってしまって、猫の世話はするのに子供の世話は全然してくれなくなった。しかも旦那さんが仕事行っている間は自分が猫の世話をしないといけない、と飼ってしまったことをとても後悔していました。
今は飼うタイミングではないと私は思います。

みゆ
うちは旦那と長男が猫アレルギーなんですが、元々実家で飼っている猫には症状出ないですが、妹が拾ってきた子猫にはかなり症状出てしまうので、よく洗ったりしても野良は色々菌とか持っているのかなぁと思います😭💦
私自身猫ちゃん大好きなので、子猫ちゃんが目の前にいたら飼いたい!ってなるかもしれませんが、赤ちゃんの事を考えるとなくなく諦めるかもしれないです🥲
そして家の中も壁引っ掻かれたり、猫のトイレの匂いが充満したり、トイレの砂を散らばしたり、カーテンによじ登って破いたりと結構大変だと思います😭

みいこ
はじめまして!
猫に詳しいわけではないのですが、前に保護活動をしたりで猫も飼ってます😊
優しいご家族に拾われて、仔猫ちゃんは幸せですね😊
病院はいきましたか?
まずは、季節的にノミやダニ、お腹に虫がいる可能があるので、動物病院へ行ってみてください!
虫のお薬つけちゃうと何日か洗えないので、私は自分で洗ってから病院へ連れてきます😂
アレルギーがあるかにもよりますが、うちの子は赤ちゃんの頃からいっぱいの猫と一緒に育ってるので大丈夫だと思います✨
仔猫はやんちゃですし、生まれたての赤ちゃんが心配であれば、見ていられない時はケージを用意して入れておくか別部屋にするといいと思いますよ😆
必要なのは、水とフード入れ、トイレ、キャリーケースくらいですかね😄
お金は、餌などによりますが、1匹ならさほど毎月かからないかなと思います💦
もしわからない事があればきいてくださいね!
-
いちご
ご丁寧にありがとうございます!やっぱり病院に連れていった方がいいんですね!ちなみにその時の費用はいくら位かかるかわかりますか?😚
- 5月26日

鬼のパンツ
うちも猫を拾ってしまい里親探してましたが、実家で妹が引き取ってくれました( ^ω^ )
小さい頃から息子たちは触ってますが一歳くらいから猫アレルギーの症状出ました😅
私はアレルギーないのですが💦
猫ちゃん可愛いから悩みますよね💦
アレルギー出た時の話をしても家で飼うって思えるのなら買っても大丈夫だと思います💦
途中で手放すことがないようなら飼って上げてください😭
こんなに悩んでくれて、優しい御家族に出会えて幸せですね(´∀`)
ちなみに病院に連れてってノミ取りの薬を出してもらって検査して、4000円でした( ^ω^ )
いちご
ありがとうございます!いろいろ大変なんですね😢
いまは保護している状態なので、早めに飼い主さんをみつけようと思います😚