※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

2歳の娘が毎日泣くので疲れています。他のママさんは自分の時間を取れていますか?リフレッシュやケアの時間をどうやって確保していますか?アドバイスをお願いします。

2歳の女の子が毎日必ず1、2回は泣きます。ママは疲れて自分の時間がほぼないです。先輩ママさんにお聞きしたいのですが、皆さんは自分の時間はありますか?リフレッシュの時間や自分のケアする時間はどこかで取れていますか?アドバイスをお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

早朝・仕事中・子供たち就寝後が自分の時間です😄

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    仕事している時間も自分の時間になりますね、すごく分かります。

    • 5月26日
ma.

毎日お疲れ様です❣️うちの上の子もいまだにほぼ毎日泣いてますよ😂お菓子と炭酸がコーヒーをキッチンで隠れて食べてます🐽

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    本当に毎日泣きますよね、ママは疲れちゃいますよね。お菓子などで癒やして貰います^ ^

    • 5月26日
min

うちも下の子が甘々ですぐ泣きます。
泣いてかまって欲しいみたいに泣きます。
今昼寝1〜2時間なのでその時間と、夜一緒に寝落ちしなかったら夜ドラマなど観てます🙂
あとは週末旦那に預けて買い物行く2〜3時間がリフレッシュになります🙌🏻✨

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    素敵な旦那様ですね。うちは預けても1時間程度です。

    • 5月26日
deleted user

毎日は、娘が寝てからの20:00以降が自分時間です。
それとは別に、日曜日は何もしなくて良い日(家事・育児は夫担当)があります。

私は睡眠時間が不足すると、疲労をひきずってしまうので、娘が就寝してからその日のストレスを手放せる程度にスマホいじって、なるべく早く就寝しています。

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    日曜日そんな日あるんですか、羨ましい限りです♪私も自分の日曜日ほしいです。

    • 5月26日